タグ「バラクータ」の記事

最近の「TAHAHIRO BEST BUY」とご挨拶。

こんばんは。

ビームス プラス 有楽町 ISHIKAWAです。

本日は、フォトログで定期的に配信させていただいている「TAHAHIRO BEST BUY」=実際に購入したモノ

をブログにて紹介させていただきます。

先ずはこちら。




BEAMS PLUS テトロン コットン ギャバジン バルマカーンコート
カラー:BEIGE、OLIVE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥60,500(税込)
商品番号:38-19-0071-803



【OLIVE】




【BEIGE】


BEAMS PLUSでは既にお馴染みのバルマカーンコート。

1960年代のバルマカーンコートをベースとし、当時の時代を象徴する小ぶりな襟や一枚袖のナチュラルなショルダーライン。

身幅や袖周りにゆとりを持たせたAラインのシルエットは、美しいドレープ感を生み出します。

レングスも膝丈のクラッシックなバランスですので、トレンドに左右される事なく着用いただけるのではないでしょうか。




シアサッカーのスポーツコートにグレートラウザーズ、BEAMS PLUSのテトロン コットン ギャバジン バルマカーンコートを合わせたアメリカントラディショナルスタイル。

ドレススタイルには勿論ですが、休日はミドルゲージのコットンニットやフーディー等のドレスダウンな着こなしにもオススメです!

オーセンティックなアイテムだけに”こなし”が大事ですね、、。

バルマカーンコートと言えばな【OLIVE(玉虫色)

春らしさもありホワイトやカーキのトラウザーズと合わせてもコントラストを楽しんでいただける【BEIGE】

どちらもオススメです!

因みに私は【OLIVE(玉虫色)】をチョイス!


続いてはこちら。






BARACUTA×BEAMS PLUS / 別注 G9 Classic Model
カラー:STONE、BLACK、NATURAL、TAN、OLIVE、MIDNIGHT
サイズ:34、36、38、40、42、44
価格:¥55,000(税込)
商品番号:38-18-0229-089


先日、アーカイブカラーの「NATURAL」が新たにリリースされ世代を超え支持され続けているBARACUTAのG9モデル。

当時のややゆったりとしたクラシックなフィッティングを型から別注し、素材もオリジナル同様のコットン100%の生地を採用。

シングルジップからダブルジップに変更しつつも、G9と言えばなドックイヤーカラーやアンブレラヨーク等のクラシックなディテールも忠実に再現しています。

またBEAMS PLUS別注で裏地を「フレイザータータン」から「ブラックウォッチ」の配色に変更しています。




トラディショナルな佇まいでありながらスポーティーな雰囲気を演出してくれるBARACUTAのG9。

チノトラウザーズにビーフロールペニーローファーと言ったベーシックなアイテムで纏めつつも、

ジャカードストライプ ジップニット ポロシャツとのコーディネートが新鮮です。

私は再リリースしてから気になっていた「STONE」を数日前に購入しました。

NATURAL、TAN、MIDNIGHTはBARACUTAで連想する定番カラーですが、キング・オブ・クールな「STONE」もオススメです!

6色展開していますので、ぜひ一度店頭でお試しください!


私ごとになりますが。約7年間在籍したビームス プラス 有楽町からビームス 二子玉川へ異動する事となりました。

ビームス プラス 有楽町へアルバイトで入社し門外漢だった私を成長させてくれたお客様に感謝申し上げます。

ビームス プラス 有楽町で学んだ経験を生かし、ビームス 二子玉川で発揮できるように尽力して参ります!

二子玉川界隈に出向いた際にはぜひ高島屋S・Cへお越しください(笑)

わざわざお時間を割いてお越しいただいたお客様お客様ありがとうございました。

引き続きビームス プラス 有楽町をよろしくお願い致します。


石川


BRIEFING MORE VARIATION】2022年3月17日(金)〜4月2日(木)

有楽町のススメ Part.1

こんばんは。

ビームス プラス 有楽町 ISHIKAWAです。

本日は、あるイベントの告知と初秋に着用いただけるオススメの商品を紹介します!

明日、明後日とブログが続きますので最後までご覧ください!

私からはこちらの紹介です。



BARACUTA×BEAMS PLUS /別注 G9 クラシックモデル
カラー:ナチュラル、オリーブ、ネイビー、ブラック
サイズ:34、36、38、40、42
価格:¥55,000(税込)
商品番号:11-18-4599-089


既にご存知の方も多いかとおもいます…。

時代・世代を超えて長い間愛されるBARACUTA(バラクータ)の名品G9。

ビームスが40周年のタイミングで別注してから早5年…。

「ビームスの百名品」にも選ばれ、スタッフは勿論の事沢山のお客様からもご好評頂きました。

初秋の時期は、何を買おうか悩まれる方も多いとおもいます、、。

そんな時には是非こちらのクラシックなスポーツブルゾンも視野に入れてみては如何でしょうか?

早速ですが、ディテールのおさらいを。






生地は、当時の生地を再現したコットン100%のポプリン生地。

オリジナルで生地を製作しG9に落とし込んでいます。

また、身幅・袖周りにゆとりを持たせたクラシックなフィッティングを採用しているので、

カットソーやシャツ以外にもスウェットやニット等もレイヤードでき様々なコーディネートを楽しんでいただけます。




G9と言えばな、、。

「ドッグイヤー・カラー」

襟のボタンを外すと犬の垂れた耳のような形状になる襟の事。

襟を立てたり、寝かせたりとお好みで着用いただけます。




ビームス プラス別注では、ダブルジップを採用しています。

当時はシングルジップでしたが、ダブルジップを採用する事により着こなしの幅も増えました。

私は、写真のようにウエスマンまでジップを空けるのが好みです。

また、ボタンの大きも当時の物を再現すべく小ぶりなボタンを採用してます。




こちらもG9と言えばな、、。

「アンブレラヨーク」

肩から後身頃のウエスト部分にかけて二重構造になったフラップ部分を指します。

元々水が衣服の中に侵入ししにくいように考案されたディテールで当時ほど実用性はないですが、

このようなクラシックなディテールも忠実に再現しています。




最後はこちら。

バラクータの代名詞である「フレイザータータン」の裏地を「ブラックウォッチ」の配色に変更しております。

ビームス プラスでは、シーズンレスでブラックウォッチ柄のアイテムを展開しているので、正にビームス プラスらしい別注ポイントだなと個人的に思います。


それではスタイリングを。




バラクータG9を主役にヘリンボーンのミリタリートラウザーズ(ホワイト)でクリーンなスタイリング。

インナーは、ボタンダウンシャツを合わせてますが、もう少し気温が下がるとスウェットやニットのレイヤードもオススメです。

ショート丈のブルゾンはシーズンレスで着用出来、着こなしの幅も広いのでお探しの方、、、この機会にいかがでしょうか?



ISHIKAWA

日々、ブログ・フォトログ・スタイリングをアップしてますので是非フォローお願い致します。

ダブルポイントキャンペーンを2021年9月17日(金)~9月26日(日)の期間開催致します。


丸の内カードポイントアップ10daysも同時開催中です!

ポイントアップ 10days 2021年9月17日(金)~26日(月)

更に…。


楽天ポイント5倍キャンペーン(ビームスクラブ会員様限定)も2021年 9月17(金)〜 9月30日(木)の期間で開催いたします!

初の3代イベント同時開催!

この機会をお見逃しなく!!

スタッフ鈴木のオススメは…

昨日に引き続き有楽町スタッフからオススメ商品のご紹介。


本日は我らがビームス プラス 有楽町のリーダーであり、ALDENへの愛と人情に溢れるショップマネージャーの鈴木からこちら!


BARACUTA / G9 コーデュロイ
カラー:キャラメル(ライトブラウン)、ネイビー
サイズ:36(S)〜42(XL)
価格:¥58,000→¥34,800+税
商品番号:11-18-5127-089



BARACUTAのコーデュロイ素材を用いたG9ブルゾン。こちらは別注ではなく仕入れのモデルですが、「冬に着れるBARACUTA」として人気のアイテムです。


中に搭載されたThermore®で保温性を高めてくれるだけではなく、程よくゆとりのあるサイズフィッテングに発色の良いコーデュロイ生地がオススメの一着です。着用時のボリュームも比較的抑えられているので、細身のパンツと合わせてみても良いかと思います。


過去にスタッフ石川も着用していますね。



裏地のフレイザータータンも健在。BARACUTAが好きな私は、BARACUTAのアイコンであるこの裏地があるだけで気分が上がります。



もちろん、店内にはBEAMS PLUS別注のクラシックフィットのG9もラインナップ!



是非お気軽にお試しください。

YOSHIDA




【BEAMS PLUS 2020年 春夏シーズンのアイテムも予約がスタート】


【ビームス プラス 有楽町の情報をいち早くご覧になりたい方は是非TOPページからフォローをお願い致します!】



ビームス プラス 有楽町 公式Instagram

@beams_plus_yurakucho

THE BARACUTA G9 CUSTOMIZED ORDER EXHIBITION


いよいよ明日から

BARACUTA G9の

カスタムオーダーがスタートします。











BARACUTAのカスタムオーダーは

世界初のイベントでもあり、

ご自身でお好みの配色を選ぶことができます。

更にアイコンモデルは

通常BEAMS PLUSでは

サイズ34~42までのお取扱いですが、

今回は大きいサイズである

44~50まで選ぶことができます。

もしかしたら

今回のオーダー会は最初で最後かもしれません。

1/24(水)~2/4(日)の

わずか12日間のみの期間です。

是非、足を運んで頂き

オーダー会を楽しんで頂けたらと思います。








YANAI

BARACUTA G-9 アイコンモデル



先日より

当店で開催される

BARACUTAのオーダー会の告知をさせて頂いていますが、

本日は店頭にあるBARACUTA G-9で

スタッフが各々スタイリングを組みました。

フィッティングや

コーディネートの参考にして頂けたらと。

































今回のオーダー会は

こちらのアイコンモデルをベースに

お好みの配色、ネーム入れをお楽しみ頂けます。






世界初

イギリス製

何よりも

自分だけのオリジナルな一着。

本当に最初で最後のイベントになるかもしれません。

BEAMS PLUSでは

定番となったG-9。

永く付き合える一着として

オーダー会に足を運んで頂けたらと思います。








是非皆様のご来店お待ちしております。




YANAI


BARACUTA G-9 CLASSIC FIT



先日、待ちに待った

BARACUTA G-9 CLASSIC FITの

TANとNAVYが入荷してきましたが、

実は新色のBLACKも入荷してきております。







なかなかBEAMS PLUSでは

BLACKのウェアが少ない為、

より新鮮な見え方です。

BLACKだからこその

コーディネートの組み合わせや

NAVY(写真左)とは違った見え方が楽しめるはず。











BLACKは

限られた店舗での

少量販売となっております。

ご購入ご検討の方、

ビームス プラス 有楽町店に

お早めにご来店頂けたらと思います。




YANAI




※お知らせ


<CONVERSE×ENGINEERED GARMENTS×BEAMS PLUS 別注第2弾が1/12(金)に発売決定!>

※店頭・お電話にてお問い合わせください。



BEAMS PLUS ディレクター 溝端からの情報も是非チェックを。

ビームス プラス 有楽町 のインスタグラム


BARACUTA G-9 CLASSIC FIT



本日は待望の

こちらが入荷してきております。

先日、吉田がこちらのブログにて

お知らせ致しました

BEAMS PLUS別注の

BARACUTA G-9 CLASSIC FITモデルです。




カラーは

完売しており

再生産希望のお声が多かった

TANとNAVYの2色。




スタッフが着用し、

スタイリングを撮っていましたので

こちらを参考にして頂けたらと。

※生地生産の都合上、前回入荷した色とは多少異なります。

















幅広いシーズンで着用ができる

ベーシックなライトブルゾン。

セール品を買い納められた方も、

無くなってしまう前に

是非こちらもご検討頂けたらと。

皆様のご来店お待ちしております。




YANAI




※お知らせ


<CONVERSE×ENGINEERED GARMENTS×BEAMS PLUS 別注第2弾が1/12(金)に発売決定!>

※店頭・お電話にてお問い合わせください。



BEAMS PLUS ディレクター 溝端からの情報も是非チェックを。

ビームス プラス 有楽町 のインスタグラム