タグ「カシミヤストール」の記事

自分用にもギフト用にものJohnstons

銀座よりこんにちわ、北角です。


いよいよ「クリスマス」を強く感じらる時期になって参りました。


そんな時期には、

自分用にもギフト用にもマフラーはいかがでしょうか?本日はその中からオススメを。



Johnstons 別注 カシミヤ ネイティブ柄 ストール
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:幅51cm 全長182cm
価格:¥29,000+税
商品番号:21-45-0491-114

アップしてみました。


この秋冬にコーディネートのアクセントにオススメしたい「エスニック柄」が目を引くこちらは、



大人のストールでお馴染みの〈Johnstons(ジョンストンズ)〉のBEAMS別注品をご紹介致します。


この「エスニック柄」ですが、

 

アイテム自体は多くないですが、今シーズンの注目したいモチーフとなっております。


参考になればと巻いてみました。


まずはネイビーのステンカラーコートにジーンズを合わせたカジュアルスタイルにブラウンを。



こちらは前でクロスさせて片側を上から重ねた巻き方を。


同ブランドならではの厳選されたカシミヤ素材を採用する事で巻いたときのキレイなドレープ感を感じて頂けますよ。


続いては、


巻かずにサラッと垂らした感じを。着こなしに軽くアクセントを付けたい時によろしいかと。


最後は、


ぐるっと一巻きし、マフラーの様なカジュアルな見え方だとこちらでしょうか。


色違いのブラックは、






グレーのコートに合わせてそれぞれ巻き方を変えております。


旬な「エスニック柄」は全体ではなく一部にのみあしらわれたおり、ベースはシックな無地なので様々な着こなしに合わせて頂けますよ。


今シーズンらしさとラグジャアリーさを持ち合わせた同アイテム、ぜひ店頭でご覧下さい。


(告知)


12月では珍しいあのイベントの開催が決定致しました。ぜひご利用下さい。


「今度はWEBで」


MR.BEAMS はからご覧頂けます。


店頭でのお買い物と合わせて、こちらも是非ご利用下さい。




さぁ、今すぐ店舗にもWEBにもアクセス?


本日もご覧頂きありがとうございます。


お気に入りやフォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けますよ。


皆様のビームス 銀座 3Fへのご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


スタッフ村松の気になるモノ。

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。




日々、ビームスのスタッフは、自身の気になるモノ・コト。

時には、ヒト。


これらを、ビームスの公式サイト上にて、ブログやフォトログなどにてご紹介させて頂いております。


井口は、ビームスの公式サイトを巡回するのが日課になっておりまして…笑

特に、ビームス 銀座のスタッフが気になっているのはどんなものなのか。

これが気になります。笑




そんなわけで。

本日は、こちらのスタッフの気になるモノをご紹介…!






ビームス 銀座のパワーファイター。

スタッフ村松です!


元の投稿や、スタッフ村松のページに飛べるようにしておりますので、気になって頂けましたら、ぜひそちらもチェックしてみてください!





それでは…
まずはこちら!



PYRENEX×International Gallery BEAMS/別注 BLOW ダウンジャケット
サイズ:XS〜XL
価格:¥115,000+税
商品番号:23-19-7021-502


やっぱり気になります〈PYRENEX〉。

こちらは、BLOWというモデルです。


暖かくそして軽い。

ダウンに求める要素がしっかりと入っている。

凄く嬉しいポイントですよね。



各アイテムの特徴は、スタッフ村松が詳しくまとめているので、元のページからチェックして頂ければと思います!





お次はこちら




PYRENEX×International Gallery BEAMS/別注 ANNECY ヘリンボーン ダウンジャケット
サイズ:XS〜XL
価格:¥130,000+税
商品番号:23-19-7020-502


またまた〈PYRENEX〉より、こちらは定番モデルのANNECY。


ヘリンボーン柄が目を惹くこちらは、保温性などのダウンとしての機能もさることながら、そのデザイン性の高さが魅力。

着丈も長めの設定ですので、スーツスタイルやジャケットスタイルにも活躍してくれます。


少し変わり種が欲しいなぁという方には、オススメのアイテムです。






最後はこちら




Joshua Ellis/カシミヤ ブラックウォッチパターン ストール
価格:¥57,000+税
商品番号:23-45-0343-824


英国の老舗〈Joshua Ellis〉より、ブラックウォッチ柄のカシミヤストール。


柔らかな生地感に、リファインされたモダンなブラックウォッチ柄が堪らないアイテム。

伝統的なブラックウォッチ柄ですが、モダンな印象かつ上質な素材で、上品な印象にグレードアップ。
大判のサイズですので、巻き方も様々にアレンジして頂けます。





いかがでしたでしょうか?

スタッフによって独自の視点があります。

是非とも元のページで、スタッフ村松の視点でのポイントをご覧頂けたらと思います。



それにしても、〈PYRENEX〉や〈Joshua Ellis〉など。

ビームスのスタッフの気になるブランドは、被るものですね。笑

良いモノは人を惹きつけます。



それにしても、ダウンにストール…

さては、スタッフ村松。

改めて冬支度をするつもりですね!笑



久しぶりにスタッフ村松のブログが読みたいなぁ…

引き続き要チェックです!





最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。



皆さまの応援が、何度でも何度でも立ち上がらせる。

3カウントのゴングは鳴らせません。ギブアップもしません。


はい、つまりはモチベーションになるということですね…。笑

ぜひ、お気に入り・フォローをよろしくお願いします。




それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口

10.27 Insta Live〈マフラー編〉

Buenas tardes!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。




さて、本日も先日のインスタライブより。

中盤に視聴者様よりコメントいただきました、マフラーのご紹介です。



ビームス 銀座の中心部。

レジ前のドラッグス(小物やバッグ類)コーナーに、マフラーが洒落たレイアウトで登場しています。


まず、カメラを担当していたプランナー小林が注目したのがこちら。





ディレクター西口が自身で巻いてみました。

この日のコーディネートにも、違和感なく馴染みますね。







色柄がわかりやすいよう、マネキンに巻いてみました。









JOHNSTONS/カシミヤ グレンチェックマフラー
価格:¥35,000+税
商品番号:21-45-0492-114

カシミヤが贅沢に用いられたこちらのマフラー。

チクチク感のない、滑らかな肌触りが特徴です。


ブラウン×グレーの配色ですので、シンプルな着こなしの際のアクセントに最適。

グレンチェックというのが、また堪らないですよね。

秋冬シーズンらしいカラーですので、コーディネートに取り入れていただきやすいかと思います。





お次はこちら!







井口に巻いていただきました。笑

鮮やかなブルーが目を惹く、美しいカラーリング。




わかりやすいよう、こちらもマネキンに。








JOHNSTONS/カシミヤ ブルーチェックマフラー
価格:¥35,000+税
商品番号:21-45-0496-114


こちらもカシミヤ素材の柔らかみのあるマフラー。

先ほどの落ち着いたカラーリングと違い、アクセントとしてピッタリです。


美しいですが、派手ではないので、上品な印象を持つことができます。




最後はこちら!







こちらは、スタッフ石田が着用。




この日のスタイリングに合う、カラーですね。

シックな印象にまとまっていますね。




こちらもマネキンに。








Joshua Ellis/New Wind PANE
価格:¥32,000+税
商品番号:23-45-0365-824

〈Joshua Ellis〉のモダンなウィンドウペーン。

生地の良さ、配色の良さ。


間違いのない逸品です。


ちなみにこちらは、International Gallery BEAMSレーベルのアイテム。




マフラーやストールは、男女兼用・ユニセックスでお使いいただから物が多いと思います。


その日のコーディネートに合わせ、パートナーの方と交換したり、兼用で購入するのも良いですね!



マフラー・ストールのご試着もいただけますので、店舗にてぜひ!







もう間も無く、こちらも始まりますので、ぜひご検討くださいませ。





また、なにやら面白い企画が目に飛び込んで参りました。





詳しくはこちらをご覧いただけたらと思うのですが…



スタッフ・ショップ・レーベル。

お好きなアカウントをフォローするだけで、抽選で1,000ポイントをプレゼント!



フォロー自体は簡単でございますので、ぜひこの機会にビームス 銀座をフォローしていただけたらと思います。



井口をフォローしていただいても全く問題ございませんので…笑

ぜひ、ビームス 銀座と、スタッフをフォローしていただけたらと思います!





最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。



ビームス 銀座。

全員が皆さまに喜んでいただけるよう、精進しておりますので、どうぞよろしくお願いします。



それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口