皆様、こんにちは!
透き通るような夏の空。
暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
私は炎天下の中ランニングして川に入ったり、涼しい部屋でギターの練習をしたりと自由気ままに過ごしております。笑
タイトルにもありますとおり、昨日より
これまた熱い熱い関西のお祭りがスタートしてますよ。
それは、こちら!
American Indian Jewelry Fair !
お隣は、ビームス 梅田にて8月22日(日)まで開催のこのイベント。
3年連続開催となり、盛り上がること間違いなし。私もこの時期に、梅田に出向くことが恒例となってきました。笑
さてさて、私の事よりも店内の様子が気になりますよね。
では、早速。
今回はこんな感じです。
入口すぐがイベントコーナーです。
まずはこのテーブル。
主に、ウィメンズサイズのアイテムをまとめています。
今回、豊富に取り揃えているネックレス達。
見逃すことはできない、Sunshine Reeves (サンシャイン リーブス)。
こちらは、力強いジュエリーが勢揃い。
Aaron Anderson (アーロン アンダーソン)とEdison Cummings (エディソン カミングス)。
私も大好きな2人。
迫力満点。
そしてこちらは、Orville Tsinnie (オーヴィルツィニー) とCippy Crazy Horse (シピー クレイジー ホース) 。
独特な世界観。
さらに、Jennifer Curtis (ジェニファー カーチス) とDarryl Begay (ダリル ビゲイ)。
繊細、そして上品。
まだまだありますよ。
Hopi族。
一際輝きを放つ、Philbert Poseyesva(フィルバート ポゼイェスヴァ)。
関西では、久しぶりに登場のコンテンポラリーデザインと素材使いで定評がありますPat Pruitt(パット プルイット)。
トラディショナルスタイルのPerry Shorty (ペリー ショーティ)、Ernie Lister (アーニー リスター)も鎮座しています。
こちらもトラディショナルスタイルの
Jesse Robbins (ジェシー ロビンズ)。コインシルバーの雰囲気がたまりませんね。
やはり、圧巻の内容でございます。
特に今回、石付きのアイテムが充実しておりまして数多く取り揃えておりますが
一足先に開催しましたビームス メン 渋谷にてかなりの数がお客様のもとへ旅立ったとの事です。
しかしながら、ビームス 梅田のために急遽ご用意いただきましたアイテムもございますのでご安心ください!
こんなアイテムが、ちゃんと届いてます!
こちらのジュエリーに関する詳細は、、
インディアンジュエリーといえば、このお方!
コヴァ ヤジーの『インディアンジュエリー放浪記』に記されていますので、是非ご覧下さい!
ある日のBEAMS PLUS WEST スタッフの手元。
皆、気分上々、準備万端で
皆様のご来店をお待ちしております!
一緒に楽しみましょう〜。
今回はどんなジュエリーと出会えるのやら。
私は今日、明日とビームス 梅田におりますので是非遊びに来てください。
お待ちしております。
では、また次回。
三谷
BEAMS PLUS 放送部、絶賛活動中!
無料配信アプリ 『stand.fm』をダウンロードしていただき、【プラジオ】で検索いただくとご視聴いただけます!
↓↓
月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一挙にご覧いただけます!
↓↓
〜皆様にお知らせ〜
私のプロフィールもしくはビームス 神戸のページにて
フォローボタンを押していただきますとタイムラインにビームス 神戸の情報、そして
お得なキャンペーンのお知らせが流れますので是非ポチりとフォローをお願い致します!
こちらから是非どうぞ!
↓↓