スタッフ「maichi」の記事

まだまだ使えるキルティング

こんにちは、マイチです


2022年初ブログですよ〜

もう2月になってしまいました^ ^

今年はもっと文字に起こしたい

文字で見返せる楽しみを

と思ってます


私にとっても、みなさんにとっても

今年も新しい発見が、楽しみがたくさんな

1年になりますように( ◠‿◠ )


さあさあ


私、大変お世話になっているものがあります

こちらのキルティングライナー


(約2年前です)

その頃に購入して

春、秋、そしてこの冬もライナーとして

大活躍真っ盛り中なんですが

そんなキルティングアイテム


Ray BEAMSからは

便利な三つ子カラーで、アウターとして、

ご提案しております!


早速〜


Ray BEAMS キルティング ノーカラー ブルゾン
カラー:OFF WHITE、BLACK、OLIVE
サイズ:0、1
価格:¥12,100(税込)
商品番号:61-18-0989-111

並べると増し増しにかわいく感じました


左から順に

キルティングブルゾンといえばな

      \\OLIVE//



光沢もあり

カジュアルながらも清潔感のある雰囲気


続いては

                  \\BLACK//



もこもこっとしたシルエットだからこそ

落ち着いた色ですと

すっきりな雰囲気でギャップがありますね


最後はイチオシカラー

                    \\WHITE//



あ〜かわいいっ

このふんわりと光沢が合わさる感じが

とても好みです


WHITE7は大人気カラーのため

在庫切れの場合もあるかもしれません(°_°)


サイズは0(S)と1(M)の2サイズ


160cmの私はどちらも着れてしまいます


0(S)サイズは〜

コンパクトながらも余裕のある印象



1(M)サイズは〜

かなりゆったり!

お袖を折り返したり襟を抜いてがばっと



好みに合わせてお選びくださいね^ ^


中綿であたたかく、とても軽く

ロングシーズン使えるアウターです


是非、再入荷を機にご検討くださいっ


それではまた

しばしおいとまいち〜



いいなと思っていただけましたら

是非フォローをお願いします( ◠‿◠ )


↓ビームス 神戸のスタイリングは毎日更新中ですよ〜


気付いたら語ってました、程におすすめです

こんにちは、まいちです!


みなさんお元気でしょうか〜!


今日はまだ間に合う、アウター探し第2弾!


先日は少し綺麗めなアウターでしたので


フォトログにてご紹介しておりました

おすすめのアレを今日は徹底紹介です!

(1日更新が遅れてしまいました、すみません)


\防寒/\軽量/\おしゃれ/

な最強アクティブ系アウター 


その名も

【CANADA GOOSE/JUNCTION PARKA】

CANADA GOOSE / JUNCTION PARKA
カラー:シルバー、ブラック
サイズ:XS、S
価格:¥129,800(税込)
商品番号:61-18-1008-418

数あるアウターの中から

数あるダウンジャケットの中から

数あるCANADA GOOSEのモデルの中から

選ばれたのがこちら。


それでは早速、、


【CANADA GOOSE】といえば

\腕の赤いワッペン/

ですがこちらは、、


そう、"黒"なんです!


黒いワッペンのモデルは

CANADA GOOSEの中でも

ブラックレーベルという部類に属します


アウトドアブランドのCANADA GOOSEが

シティ向けに作っているモデルなんです


●赤ワッペン→アウトドア向けデザイン

●黒ワッペン→シティ向けデザイン

というイメージ。


いつものCANADA GOOSEとは

雰囲気が違うな〜と思いますよね!


推しポイントをなんとか2つに絞りました!


①【軽くてあたたかい】

"軽量と耐久性を兼ね備えたナイロン生地"

を採用しております!


人気モデルの

BRONTE PARKAや

MACKENZIE PARKAに

採用されている表生地は

アークティックテックという

コットン×ナイロンの生地で、

傷や汚れに強い生地である分、

少し重みがあります

(ガサッとした頑丈な触り心地)


しかしこのモデルは"シティ向け"

軽量さを優先し、ナイロン素材の

エンデュラリュクス生地×コーデュラ生地

を採用しております◎

(サラっとした柔らかい触り心地)


もちろんこちらも耐久性のある生地なので

ご安心ください。


②【スマートなデザイン】

アウトドア気質も残しつつ

スマートでかっこいいデザインなので

コーディネートに馴染んでくれます!



正面からはこんな感じ

ジップを開けて襟元が広く開けて着るのも

あたたかい時に楽しめる着方の1つですね!



夜間に活躍するフード部分のリフレクターも

かっこいい雰囲気に

内側には

・両サイドのメッシュポケット

・肩紐(持ち運びの時に背負える用)

と細かい工夫も抜け目なく、、


取り外し可能なフードもやっぱりありがたい



私は160cmでSサイズを着用。

おしりが隠れるくらいの丈になります。


すっきりコンパクトに着たい方は

XSサイズがおすすめです。



色は2色展開でして

"シックな黒"と"かっこいいシルバー"

どちらも捨てがたいですね、、


「重たいアウターは嫌なんよ」

「ごりごりのスポーティーは嫌なんよ」

「軽くてあたたかいのが欲しいのよ」

「飽きないシンプルなデザインが良いのよ」


そんな方に一言。


お財布と相談は必要ですが、

長く愛せるアウターであることは

間違いないと思います!


是非ご検討ください!

また、ご相談にも乗らせてください( ◠‿◠ )


それでは今日はこのへんで


しばし、おいとまいち!

今こそアウターを狙う時かも

こんにちは、まいちです。


みなさんお元気ですか?

ひゅ〜ひゅ〜

風が寒いなと感じる季節になってきましたね


この日も風があったな〜


実は先日

クライマックスシリーズ 阪神vs巨人戦

を観戦してきました!

今年最後の観戦だったので

前日から餃子を食べて気合を入れましたが

悔しい結果に!

来年に期待ですね〜


そんな寒くなってきた今

やばい!アウターがない!

となる前に、いい感じに

お得なキャンペーン中でございます


\\アウターフェア//


私からは2回に渡りおすすめをドンします

まずはこちら、、

Ray BEAMSのパイピングコートです!


絶妙な表情で着ていますが

いいな、と思って着ています


Ray BEAMS / ライナー付きパイピングコート
カラー:BLACK / BEIGE
サイズ:ONE SIZE
価格:¥23,100(税込)
商品番号:61-19-0736-462

このコートの最大の魅力は

そう、実はなんといっても

ライナーベストとのセットであること



贅沢〜


ライナーベストを取り外しすることで

温度調節ができて気温に合わせられる

長期間楽しめます


ということは、、

ベストだけでも着られてしまう!


内側のドローコードで

ウエストをすっきり見せることもできます


ただベストが付いているだけではない

このコートのこだわりは、、

なんたってこのフェイクレザーのパイピング



一気に高級感がでますね


色も柔らかいBEIGEとBLACKの2色

どちらもライナーベストはBLACKです



デニムやスニーカーで

カジュアルなスタイルももちろん


深いスリットでロングスカートとの相性も◎

エレガントなスタイルにももってこいです


かなり幅広く使えそうですね

是非チェックしてみてくださいね!


それでは今日はこのあたりで

暫し、おいとまいち!



いいなと思っていただけましたら

是非フォローをお願いします( ◠‿◠ )


↓ビームス 神戸のスタイリングは毎日更新中ですよ〜

ツメがアマイ。ツメにアマイ。

こんにちは、まいちです!


最近母に言われた一言。

「あなたはいつもツメがアマイ」

確かに、、否めん。


モバイルバッテリーを持ち歩いていても

コードを忘れて使えなかったり、


目覚ましをかけたのに音量オフになっていたり、


さらに以前には、

電車に乗る際に交通系ICカードを忘れて、

切符を購入したものの、

乗車中にその切符を無くし、

下車時にまた切符を購入するという失態まで。


もはやツメがアマイとかではありません。


でも私、ツメにもアマイんです。

そう、ツメにも。ツメ、爪( ◠‿◠ )


どんっ

ということで今日は

私のツメをご紹介しますよ〜〜


デザインを考えるのが楽しくて

実はちまちまハマっているネイル。

そんな中からお気に入りをいくつかご紹介!


まずは

ネイルにハマるきっかけになった1発目

①紅白ネイルです( ◠‿◠ )

そう、新年明けましての時期だったので

めでたい雰囲気に!

実はサーモンとイクラを忍ばせております。

どれかわかりますか??

癖のあるデザインのため

賛否両論ありますが、いい思い出です。


次!

超感化された後ネイルです(^ν^)

美術館に行き、

に考えました。

ちなみにこちらのブランドは

BEAMSでも取り扱っておりますよ◎


次!

なんだか爽やかなカラーに。

絵画をイメージソースに。

淡いカラーと透明感がお気に入りです。


そして最後は超最新、今のネイルです↓


片手のみですが、、

好きなイラストレーターの方のデザインを

モチーフに考えてみました。

気分あげあげです。


たまにはワンカラーやフレンチなども

気分転換にいいですよね◎


(これは知り合いが作っているマスカットが

おいしすぎたのでネイルに。)


以上、アートネイル爆連投でした。


ネイルお好きな方、いらっしゃいますかね?

是非お話しましょ〜


と、今日はこのへんで。

ツメらない話、でした!


暫し、おいとまいち!

↓こちらをポチッとすると

スタイリングがお楽しみいただけます!


いいなと思っていただけましたら

是非フォローをお願いします( ◠‿◠ )


↓ビームス 神戸のスタイリングも毎日更新中ですよ〜

知らなくてもいい、オールインワン秘話

こんにちは、まいちです。


みなさんお元気ですか?

今日は早速、飛ばしていきますよ〜⤴︎


どんっ


今日は〜

我らがビームス 神戸のポージング隊長!

西田パイセンのポージング講座です。


「魅せるポーズ」とは、何なのか、、

ポージングとは心の表れであり、、


、、、、、( ◠‿◠ )


深すぎて3時間くらいかかりそうなので

こちらはまた今度に!

(西田パイセンのページ、超かっこいいので

是非ページからご覧ください!)


改めまして今日はこっち!


そんな隊長西田も私もリアルバイ!の

オールインワンをご紹介です〜


BEAMS BOY ミリタリーオールインワン
カラー:KHAKI、OLIVE
サイズ:ONE SIZE
価格:¥17,380(税込)
商品番号:13-17-0126-652

ミリタリー好きにはたまらないですね!


こちらのモデルの元ネタは

【K-2Bフライトスーツ】

と言いますと、

1960年頃のアメリカ空軍

つまり飛行機乗りの方々が着用していた

代表的なモデル。


ポイントととなるデザインは

①多機能なジップポケット


そう、こんなところにポケットがあるのも

座り仕事な飛行機乗りには便利なため◎


②薄手ながらもハリのあるコットン生地


ライトゾーンと呼ばれる、

比較的過ごしやすい気温域で着用されるこちら、

防寒性<機動性を重視しているので

薄手で軽量な生地だったようです◎


そして!

ここからはBEAMS BOYらしくアレンジ!

袖や襟をカットすることでインナーの幅が広げたり、

裾にはドローコードを付けてシルエットに変化を。

(丈の調節もできるので便利ですね)

ウエストもスナップボタンで調節可能!


ということで、どれだけ着回しできるのか

Ray BEAMS担当石桁・まいち

BEAMS BOY担当西田・マイカ

リアルバイヤーによる着回し大乱闘開幕〜!


↓まずは石桁(KHAKI)↓

か、、かっこいい。

ヒールやインナーでレディに仕上げています

ウエストをキュッとしめてメリハリを。

カラーを統一するとまとまりがでますね◎


↓続いてマイカ(OLIVE)↓

ウエストで垂らしてパンツにアレンジ!

ペロンと垂れた部分も

薄手の生地のおかげで邪魔になりません!

イエローとの相性も抜群◎


↓続いて西田(KHAKI)↓


ポーズに目がいってしまいますが、

とてもかっこよく着こなす西田。

インナーはラフにカットソーなのに

足元のレザーシューズにあっとやられます。

かっこいい。


↓ラストは私(OLIVE)↓


お袖にボリュームがあるトップスも楽々!

スマートなスーツにボリュームをプラスしました!

ミリタリーな雰囲気は残したかったので

足元は重めのブーツで合わせました。


どのスタイルもワクワクがとまりません。

まだまだたくさんの着方が楽しめる

長く愛用していきたいアイテムです◎


---本音タイム入ります---

正直言って薄いし年中着れる

アイロンもいらないので楽すぎる、以上。


ボリュームたっぷりでしたが、

ご一読ありがとうございました!


それでは今日はこのへんで

暫しおいとまいち!


↓こちらをポチッとすると

スタイリングがお楽しみいただけます!


いいなと思っていただけましたら

是非フォローをお願いします( ◠‿◠ )


↓ビームス 神戸のスタイリングも毎日更新中ですよ〜


シャツワンピの底力を伝えたいだけなんです


こんにちは、まいちです!



ふ〜、食欲の秋、私はもう始めてますよ。



みなさん!

突然ですが、今携帯の待受画面は何ですか?


ふと携帯の待受が目に入った時、

その人の秘密を

勝手に知ってしまったような

そんな気がして、すみませんっとなります


ちなみに、私の待受ヒストリーは

ダイエットに効くと聞いた青いお米の写真、

やることリストをスクショした画像、

iPhoneの初期設定の画像(←結構好き)、

まだまだあります


が、


今のが1番気に入っていて、、


ふふ

大好きな餃子です( ◠‿◠ )


自宅近くの無人販売所で販売されている

冷凍餃子でして、

ニンニクがガツンと効いたお味でした!


チラチラと氷の粒がかわいいな、

陰と陽が合わさっている感じが幻想的だな、

と自己満名写真@自宅キッチンです。


しばらくはこれですね〜


好きな食べ物を待受にするのも

安心感と幸福感があって

おすすめです、よ!



さあ、そんなところで

今日はトップの通り、

シャツワンピを着回しますよ!


シャツワンピって、、


一枚で決まる!→スタイルが決まりがち、、


なことありませんか?

便利だからこそのお悩みかも。


でも、いろんな着方ができれば

シャツワンピ最強やん、、

と思ったのでご紹介します!


今回着用しているのは

私も買いました!のこちら↓


BEAMS BOY スタンドカラーロングスリーブワンピース
カラー:MINT GREEN、PURPLE
サイズ:ONE SIZE
価格:¥17,380(税込)
商品番号:13-26-1308-163

それでは早速、、

まずはシンプルにワンピーススタイル


MINT GREENの存在感が!すごい!


目を惹くかわいいカラーな分、

シンプルに合わせたくもなりますが、

秋色バーガンディとも合うんです!

爽やかなMINT GREEN、

意外と秋にもおすすめなんですよ!



ボタンを上の方だけ閉めて

歩くとパンツが見えるようなスタイルに。


身長160cmの私でも

裾が結構長いな〜と感じるので

ベルトでウエストマークすることで

すこし丈を上げるのもいいですね!


はい次〜!


こちらはスカートスタイル!


アメカジ感満載のお気に入りスタイリング。

先程のスタイルとは異なり、

Tシャツ・スニーカーと

カジュアルで元気な雰囲気にしてみました!



ワンピースをウエスト高めの位置まで下げて

袖を正面に持ってきています

背中のシワ感を鏡を見ながら整えてから

ぎゃぎゅっと結びます!(しっかりね)


結ぶときのポイントとしては

フロントボタンは

留められるところギリギリまで

しっかり止めておくことです。


ボタンが開いていると、

変に生地が余っているように見えてしまう

原因になるので、

ここはしっかり止めておくことをおすすめします!


また長時間経つと、どうしても

結び目が緩くなってきてしまうので

内側をベルトしておくと安心です。


ザ・アレンジというような技ありですが

是非試してみてください!


そして最後は、、


珍・ショルダースタイル!


これは発掘した感(^ν^)



ワンピの正面を横にくいっと回して、

肩の上で袖を結びました!



ボタンは真ん中あたりを1つ閉めるくらい


ロング丈だからこそできるアレンジかも


ちょこっと丈も上がるので、

引きずりそうだな、、と心配な方には

おすすめのアレンジです。



1つのアイテムでいろんなスタイルができる

何倍も服を楽しめている気がして

気分が上がりますね!


今日ご紹介したアレンジ、

お持ちのシャツワンピで是非

試してみてくださいっ


いいアレンジ見つけたよ〜!という方、

教えていただきたいです( ◠‿◠ )


ということで、このへんで。


最後まで読んでいただき

ありがとうございました!


それでは暫し、おいとまいち。


いいなと思っていただけましたら

是非フォローをお願いします( ◠‿◠ )

ビームス 神戸のスタイリングも

毎日更新中ですよ〜

控えめに言って、最高の相棒。

こんにちは、まいちです!


なんだか涼しくなってきたかも?

と最近、朝パンを食べながら思う私です。

(朝ごはんはパン派です)


そんな私、行ってきま〜す!を

数年お供してもらっている

愛用のお仕事バッグがあります


私だけでなく、神戸店のスタッフも

思い浮かぶだけで1..2...3....4名程

使ってる人気者です


そして実は、、

そのバッグが数年ぶりに帰ってきたのです!

ということで、どんっ


今日はこちらをご紹介していきます〜


イラストじゃ分からん!ですね

はいっお待たせしましたこちらです↓



BEAMS BOY 3Way ヘルメットバッグ
カラー:BLACK、COYOTE
サイズ:ONE SIZE
価格:¥ 7,480(税込)
商品番号:13-61-0903-226

なんだか名前が気になって仕方がない、、

"ヘルメットバッグ"って?

ヘルメットって、あの?( ◠‿◠ )

と思いますよね。


そうなんです!

本当にあの被るヘルメットが関係していて。

というのも実はこのバッグ、


\\元々米軍で使われていたミリタリー用//


ヘルメットや酸素マスクなどを持ち運ぶ、

"丈夫"で"使い勝手の良い"バッグとして

使われていたのです。


時代に合わせてデザインが変わっていて、

今メジャーな、

フロントに大きなポケットがついているのは

"3rdモデル"と言われています。


今回ご紹介するのも3rdモデル。


ちなみに、

1stモデルはトートタイプ、

2ndモデルは巾着タイプなんですって!


と、ここまでにして、、



私が使っているのは以前のモデル。

デザイン自体に大きな変わりはなく、、

生地感が変更されました。


以前はヘルメットバッグといえば、、な

ナイロン素材

ポリエステル100%

(ペットボトルの再生生地を使用)

にチェンジしております!


ガサガサっとハリのある感触です。

サステナブルなところも魅力です( ¨̮  )



私が勧める理由をサクッと!

①大容量

A4ファイル、500mlペットボトル

雑誌、PCなども入ります◎


②丈夫さ

元々、ミリタリー用ということもあり、

丈夫なデザインになっているところ。

(重すぎるものはおすすめしませんが)


③機能的なデザイン

フロントの2つの大きなポケットに

●貴重品類

●ハンドタオル、アルコール系

と分けて入れて

主の方には

●ポーチ、お弁当、お水など

荷物多めな私には収納がしやすいのです。


この3つです。


内側をちょこっと覗くと


さりげないデザインが、

機能性の良さを感じさせますね⤴︎


ちなみに、フロントポケットは


実はスナップ付きなんです。

(この写真で生地感も伝わるでしょうか)


老若男女問わず使えるシンプルなデザイン、

さらにお値段もリーズナブルなので、


普段使い用のバッグの1つに!

あの人へのプレゼントに!

リュックはいらないけど、、

しっかり入るバッグがほしいな、な方に!

本当におすすめです◎


それでは、今日はこのへんで。


暫し、おいとまいち!


↓こちらの画像をポチッとすると

スタイリングがお楽しみいただけます!


いいなと思っていただけましたら

是非フォローをお願いします( ◠‿◠ )


↓ビームス 神戸のスタイリングは毎日更新中ですよ〜


珍しく即買いしたサロペットの話

こんにちは、まいちです。


みなさんお元気でしょうか?

最近は雨雨雨

しゅんとなってしまう日もありますが

よっしゃ負けへん頑張るぞ、と

気持ちを奮い立たせて家を出ています笑



最近は新作が続々入荷しており、わくわく

そして先日、、、

ピカーン!

どタイプなものを見つけてしまいました

どんっ


ということで

お悩み戦隊隊長クラスの私が

\\珍しく即買いした//

"フェイクレザーサロペット"ご紹介します!


Ray BEAMS / フェイクレザー サロペット
カラー:BLACK
サイズ:0(S)、1(M)
価格:¥16,500(税込)
商品番号:61-17-0290-970

まずは【シルエット】

全身どんっ


横のシルエットもはいよっ


見事な美しいパンツライン!



センターステッチが施されており

美脚効果が抜群すぎる!

ウエスト周りもスマートでもたつかない!

おしりを小さく見せてくれます


ウエストのスッキリ感も横からどうぞ



そして、くるっと戻って胸元はこんな感じ


大きめのポケットがどん!

スマホが横にすっぽり入りましたよ


そして、背中はほっそりとしています



デザインはこんな感じ

全体的にスマートな印象です


フェイクレザーは

生地自体がボリューミーなため

スッキリとしたシルエットで

しつこくない印象になりますね◎



続いて【着用感】

表地は柔らかいフェイクレザーを使用

裏地はコットンとポリエステルで

さらさらとしていて肌触りがいいです

重たいのかな?

と思って着てみると

あれ?と軽く感じました

(あくまで個人的な感想です)



最後に【サイズ選び】

サイズどっちにしよう?

となりますよね

私はどちらも試着してみたのですが

160cmで0(S)サイズをチョイス!


肩紐部分はやや長めに取って

裾はこんな感じの丈になってます


同じ身長の方でも

長丈やゆるっとした雰囲気がお好みであれば

肩紐を調節すると

1(M)でも着用いただけると思います



ふう

かわいい



そうだ!

最後に、本音ですこし。


さらさらしていて着やすい生地感だな

と正直に思いました

着てみると、

想像していたよりも生地が軽くて

分厚すぎずインナーを変えれば

ロングシーズン着用できるな〜と


今日は暑かったのでノースリーブで


秋が深まればこんな感じで↓

モヘアニットを上からざくっ


したいです


スウェットとCONVERSEで、、

ブラウスとブーツで、、

妄想が膨らみます( ◠‿◠ )


秋のはじめの1着に

是非おすすめしたいです


気になることがあれば

お気軽にお問い合わせくださいね!


それではこのへんで。


最後まで読んでいただき

ありがとうございました!



暫し、おいとまいち!



いいなと思っていただけましたら

是非フォローをお願いします( ◠‿◠ )


↓ビームス 神戸のスタイリングは毎日更新中ですよ〜

秋の狙い目2つ、こっそり教えます


みなさんこんにちは、まいちです。

今日のイントロはパワフル全開の小野林でお送りしました!


パワフルといえば、、スポーツ!!!

この夏も、スポーツに熱い!!

毎日のように、たくさんの選手に

感動とパワーをいただいています。


と、思って過ごしていると




神戸店でも紅白試合が開催されていました。〜癒〜

みんな気持ちは同じようです。


熱い夏はまだ続きそうですが、

今日は涼しい秋にむけてのご紹介です。



今年の夏服はもう十分!

SALEも行き尽くしたし!

そんなあなたには

狙っておくべき2アイテムを

こっそり教えちゃいます!


まずはこちら

①フェイクレザーショートパンツ


Ray BEAMS / フェイクレザーショートパンツ
カラー:BLACK、BEIGE
サイズ:0、1
価格:¥10,450(税込)
商品番号:61-25-0247-370

いいいやったあ〜!!

待っておりました。

何が魅力的かって、、「形と丈」です。

写真↑に思いを詰め込みましたので見てくださいね。


こちらは2色展開でして、、

↑のBEIGEは黄味が強い感じ。

優しい雰囲気に仕上げてくれそうですね◎

BLACKはツヤが際立って、スマートな雰囲気ですよ〜


続いて2つ目はこちら!

②《MOHI》のサイドゴアブーツ

MOHI / サイドゴアブーツ
カラー:BLACK、BEIGE
サイズ:35、36、37、38、39
価格:¥21,780(税込)
商品番号:61-32-0527-699


見ての通りコーディネートの重鎮になってくれそうなブーツです。

まだ薄着の晩夏〜初秋に、少し季節感を足してくれます◎

サイドゴアはもう持ってるしの方にも

新しいブーツのほしいなの方にも

とってもおすすめしたい一足です。


ということで、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、、、


バレてましたか!


晩夏から使える秋アイテムなので

暑がりさんも

季節の変わり目を楽しんでいただける

と思うのです。


なんか、、秋服見たいな〜という方は

オンラインはもちろん

お店でも入荷予定のアイテム

たくさんご紹介させていただきます!


もうすでに秋も楽しみですね(^ν^)


それでは今日はこのへんで

すぐにオハナシしに来ます。


暫し、おいとまいち!



いいなと思っていただけましたら

是非フォローをお願いします( ◠‿◠ )


↓ビームス 神戸のスタイリングは毎日更新中ですよ〜


"まいち"って誰?と思われた方、必見です


はじめまして、こんにちは!

ビームス 神戸の奥野と申します。


これからはブログでも

楽しいな、おもしろいなと

思っていただけるような

いろんな情報をお伝えしていきます!



今日はそんな私について

お気に入りのスタイリングと共にご紹介いたします↓


●奥野真由子(23歳)

●兵庫県に生まれ、育ち、在住

●2020年入社


まだまだ小童です。

BEAMS BOYが好きなのがきっかけでBEAMSに入社しました、が、今ではいろいろなスタイルが好きです◎


●あだ名は"まいち"


(ここでついに解禁)

是非"まいち"と呼んでいただければ幸いです!

でもそもそもなぜ"まいち"なのか?

よくぞ聞いてくださりました!(ん?)


実は、、

私には3つ上の姉がおりまして、

物心ついた頃には"まゆち〜"という当時流行りの"ち〜"付けで呼んでくれていました。

これがまあ呼びにくいわけでして、

派生に派生し、

気付けば"まいち"になったわけですね( ◠‿◠ )


小中高と同じ学校に通っていたため、周囲にも広まり、今に至ります( ◠‿◠ )


今では不思議と、"真由子"以上に"まいち"がしっくりきたりするものです。



そんな私のお気に入りスタイリングたちはこちら↓


まずは、ワンピースをスカート風にアレンジしたスタイル。

リンガーTの赤とミントグリーンの色合わせがお気に入りです。



続いて、メッシュTとスリットTを重ねてみたスタイル。

シンプルながらもこだわりを詰めました。


最後は、これなら柄に柄もやりやすいやんっと、気に入った組み合わせ。

インナーのオレンジがチラッと見えるのがお気に入りポイントです◎


画像を押してスタイリングページ、下記にはおすすめアイテムを掲載しておりますので、是非ご覧ください!


これからもっともっと、

お店でも、オンラインでも、

毎日が楽しくなるお話ができればなあと思ってます。


何卒、よろしくお願いいたします!


まいち




是非フォローいただけると嬉しいです!

↓ビームス 神戸のスタイリングは毎日更新中ですよ〜