タグ「nosuitsnolife_beams 19SS」の記事

<TAGLIATORE>立川立ち

こんばんは小林です。



先日は、ビームス 立川へお店立ちしていました。


お客様より「あれ?なんで居るの?ブログ見てるよ!」と言っていただけて、ビックリ嬉しかったです。いつもありがとうございます。



さて、本日は

この方にオススメを聞いて見ましょう。



スタッフ大山です。ビームス 立川でブログを更新しています。


ブログのブの字も分からない私に、ブログのノウハウを教えてくれた先輩。




早速ですがオススメは?




「これがオススメ!」

 



まさかのひとチョイス!?





チャラチャッチャッチャラッチャー♫

ムーディ真壁がオススメとの事。




という事で



「スタッフ大山のオススメスタッフのオススメ」です。(回りくどい...)




<TAGLIATORE>ウール×シルク ハウンドトゥースダブルスーツ
カラー:BLACK
サイズ:42〜50
価格:¥145,000+税→¥87,000+税
商品番号:24-17-0609-248




<TAGLIATORE>のハウンドトゥースダブルスーツです。




一見すると無地にも見える細かなハウンドトゥース。




ワイドラペルにチェンジポケット。クラシカルなディテールに、現代的な軽い仕立て。




裏地のパイピングはモノトーンで。




パンツはスッキリ細めのワンプリーツ。



コレは完全に「シーズン終わりに良いモノを見つけてしまった〜。ノーマークだったぁ」パターンです。


他店に行くとたまにあるんですよね。





私だったらこんなコーディネート。



ややスポーティなモノトーンのVゾーンは外せません。



パープルをワンポイント入れたVゾーンも相性良いですよ。クラシカルかつ高貴な印象に。



まだ私のサイズありそうなんですよね。

今買っても、今シーズン着れないけど、すごく欲しい〜〜。



しばらく悩みの日々が続きそうです。







ちなみに今回


スタッフ大山とコラボブログなるものを作成致しました。

是非ご覧下さいね。(スタッフ大山のフォローを失念していましたので、速攻でした事はここだけの話です。)




それではご来店お待ちしております。




お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。

スペシャルゲスト14 本間

こんばんは小林です。


今回からの「スペシャルゲスト」は、最終日に応援に来てくれたスタッフ編になります。


「スペシャルデイズ」が遥か昔の様に感じますが、まだまだセールは開催していますよ。







さて今回は、横浜から参りました。




シロウです。




なにそのポーズ?

まさか「YOKOHAMA」の「Y」じゃないよね?




「小林さんのブログに出れて嬉しいんですよ!」














まぁ全員撮ってるから。




ちょっと冷たくしちゃいましたが、着こなしは温かみのあるアースカラー。非常に上品で上手です。




ブラウンのコットンスーツに、イエローシャツ。トーンオントーンで構成し、チェックタイでカジュアルに。




全体に馴染ませたイエローシャツの使い方が非常に上手ですね。

微妙にネクタイで色を拾ったり、ペイズリーのチーフで程よくドレス感を出したり。




チラリと覗くカフスのバランス良いですね。

カジュアルなスーツスタイルなら、このくらいのアクセサリーはOKでしょう。




<ALDEN>のスリップオンはスエードで。

全体をブラウン系色相で統一。

ネイビー系着ないって噂ホントだったんだ。




上品で温かみのあるスタイリングを披露してくれたシロウ。



スタイリングも更新しています。


独自のスタイルを持った着こなしは、なかなか参考になります。是非ご覧下さいね。







それにしても、茶色いなぁ。





それではご来店お待ちしております。




お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。

スペシャルゲスト12 石井

こんばんは小林です。



セールではこんな方も応援にいらっしゃってくれます。


オフィスにて<Castom Tailor BEAMS>のオーダー品を担当するスタッフ石井です。




店舗での接客経験は無いのですが、非常にお客様に寄り添ったご案内が印象的でした。





コーディネートは



ベーシックなスーツスタイル。どの年代の方にも受け入れて頂ける様な、好感度の高いスタイル




無地に見える細かいストライプシャツに、コモン柄にも見えるペイズリータイ。

チーフはネイビーで全体の色に馴染ませて。




このVゾーンを嫌いな人は居ないかも。

非常にリアリティーがあります。




パンツはダブル4.5cm幅のワンクッション。

だらしなく見えないくらいのクッションが、全ての方に受け入れて頂ける長さ。




「わ、私なんかがスタイリング紹介してもらって良いんですか?」


と、謙虚な石井。内面的にも非常に好感が持てるスタッフです。




「自分に合ったスーツを手軽に作る事ができる<Castom Tailor BEAMS>をどうぞ宜しくお願いお願い致します」




詳しくはお近くのドレス店舗まで。


なお、当店ではお作り頂けませんが、内容のご案内だけなら喜んでさせて頂きます。


それではご来店お待ちしております。




お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。

スペシャルゲスト9 茂田

こんばんは小林です。



スペシャルゲストまだまだ続きます。




本日は



当店からオフィスへ異動した、シゲちゃん。





なにやらシリアスな表情...。


ん?シリアスか?

それどんな感情なの?






「喜」




「怒」




「哀」



「楽」














正解は「哀」でした。









という事で

哀愁漂うシゲちゃんのスタイリングです。




ブラウンのチェックに大柄のコモンタイが効いたスーツスタイル。




シンプルなスタイルに映えるタブカラーシャツの立体感。




クラシカルなVゾーンに対して、足元はローファーで軽快に。


カタくなり過ぎるのは性に合わないと、シッカリと自分のスタイルを持っているのでしょう。




それにしてもネクタイの大剣ちょいと長くない?




「てへ☆」








出ました。全部を許してしまうこの笑顔。

懐かしいな〜。




この流れで屋外バージョンです。




コモン柄に合わせたシルクチーフ。

ボリュームたっぷりで華やかに。






ところで



パンツのセンタークリースあまくない?




「てへ☆」





トータル格好良ければ、細かい所は気にしません。

それが漢のスーツスタイルなんです。






「ゴソゴソ」










あ、結構気にしちゃってる。

本当に哀愁漂ってしまいました。




それではご来店お待ちしております。




お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。

スペシャルゲスト8 前田

こんばんは小林です。



スペシャルゲスト。本日2回目です。


今回はオフィスよりEコマース担当の彼。




スタッフ前田です。

こう見えてラッパーに憧れています。

一緒にライブに行ったりします。




そんな前田は、クラシックなスーツをカジュアルにスタイリング。




このスーツ。なんとサイズ50。

B-BOYに憧れてルーズなサイジング?




って訳ではないようですが、カジュアルに着たくてリラックス感のあるサイズをチョイス。




一緒に働いてた時は、サイズ46くらいだった気がしますが、オフィスに異動して、結構体型が変化したようです。


それにしてもサイズ50だと相当ウエスト詰めたでしょう。




靴好きの前田の<ALDEN>は、いつもピカピカ。

夜中によく1人で靴磨きをしているそう。


偉いけど、なんかちょっと心配になります。




クラシックなスーツをリラックスフィットで。

ポイントは、ウエストや丈などを調整して、しっかりとメリハリを付ける事。


とても洋服を楽しんでいるのが伝わります。





「俺がナンバーワンだぜ!」





ま、そんな事言うキャラじゃないんですけどね。



それではご来店お待ちしております。




お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。

<Subalpino>師匠と弟子

こんばんは小林です。




スタッフ馬渕と、スタッフきいちろうは、師弟関係です。



時折、店頭では業務に関する指導を行っています。




採寸の技術だったり、お客様に対する姿勢だったり




基礎的な事から専門的な事まで幅広く丁寧に指導してい...




えー。基礎的な事から専門的な事まで幅広く....








ちょっと、何やってるの?




「せーの」




「シャルウィチョイス !!」














専門的すぎるだろ。




<Brilla per il gusto>コットン×リネンスーツ
カラー:BEIGE/BLUE
サイズ:42〜54
価格:¥80,000+税 → ¥48,000+税
商品番号:24-17-0640-015




検品、接客、ポージング。この3つは、外せない要素らしいです。


そんな馬渕のオススメはコチラ




<Subalpino>のコットン×リネン。

カジュアルなスーツスタイルにオススメ。




リネンが入る事で、生まれるドライな質感。コットンスーツを、より軽快な印象に仕上げます。




微かなネップと、 掠れた生地感が良いですよね。ベーシックに見えて上質な所がポイントです。




1プリーツのベルトループ付き。ベルトはあってもなくても。着こなしに応じて。




アズーロエマローネの段落ちストライプを合わせました。ベルトのシューズは茶色ですかね。




マリンテイストなカジュアルスタイルへ。

ベルトレスで軽快に。なんてのも洒落てますね。




馬渕オススメのカジュアルスーツ。是非お試し下さい。




ちなみに



「挨拶」の次に大切なのが「ポージング」なんですって。





それではご来店お待ちしております。




お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。



<Enzo Bonafe>聞き間違い。

こんばんは小林です。




先日のきいちろうとの会話です。



「この間、原宿のBEAMS Fに行って、思い切って、"塩素"買っちゃいました!」と報告してきたので、



とうとうBEAMS Fでも漂白剤の取り扱いを始めたかぁ...。と思ったら





コレでした。

 



<Enzo Bonafe>です。


紛らわしいから、"エンツォ"じゃなくて、ボナフェと言ってくれ。




<Enzo Bonafe>SALIERI
カラー:BROWN/BLACK
サイズ:5〜9.5
価格:¥105,000+税
商品番号:21-32-0094-302





まぁ、聞き間違える方もどうかと思いますが、<ENZO BONAFE>のフルブローグ。「SALIERI」のご紹介です。




360°美しいフォルム。ほぼ手作業で作られている為、他とは一線を画す仕上がりに。




随所に施された装飾がエレガントさを演出。




スーツスタイルを1段、2段と格上げしてくれます。




ブラウンを基調としたスーツスタイルには、ブラウンのシューズで。




モノトーンでまとめたスーツスタイルには、ブラックのシューズで。




ソール交換してアッパーのメンテナンスをして、長年付き合うモノだからこそ、良いモノを選びたいですよね。




新入社員に負けてられないですからね。


よし!2.3個買っちゃうか〜。








"塩素"





それではご来店お待ちしております。





お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。


<BEAMS F>オフィス6F

こんばんは小林です。




本日は、弊社オフィスの6Fにて。




「事業企画部」の渡部です。

部署の1日体験をし、詳しい説明をして頂いていました。




「事業企画部」とは、会社全体をサポートし前進させる部署。

店舗のシステム開発や、はたまた備品の管理。更には予算の組み立てまで。


非常に幅広い業務内容です。




様々な部署や店舗をサポートする部署の為、経験豊富なスタッフが揃っています。

渡部は1年程前までカジュアルセクションを統括する役目を担っていました。




「大変そうだけど、やり甲斐がありそうだなぁ」



なんて思っていると...




居た居た...。


このパキッとした刈り上げ姿は




「しめちゃんです!」


当店から、アウトレット事業部に異動したしめちゃんです。私のブログ最多出場記録保持者かもしれません。



では久々にスタイリングを。



ブラウンのソリッドスーツに、ヴィンテージ感のある小紋タイが洒落た印象のVゾーン。




クールビズな装いが多い中で、ビシッとタイドアップをしていると、良い意味で目立ちます。




トーンオントーンでまとめた、しめちゃんらしい上品なスタイリング。





「今日1番のポイントはココ!!」




「お昼食べた担々麺の汁です!!」




お茶目なしめちゃんは健在でした。






しめちゃんは当店にヘルプに来てくれる事もあります。もし見かけたら是非お声かけ下さいね。



それではご来店お待ちしております。





お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。

新メンバー&大事なお知らせ。


こんばんは!


ビームス 二子玉川ドレス担当の隈元(くまもと)です。


本日は!


新しく二子玉川のメンズドレス担当になったスタッフをご紹介させて頂きます。




新入社員の渡邊 喜一郎です!


関西出身の喜一郎。


好きな食べ物はもちろんタコ焼、、、ではなく笑


パスタです!笑


まだまだ勉強中ですが、ご来店の際は優しく声をかけて頂けると幸いでございます。




にしても喜一郎カッコいいスーツを着てますね。


せっかくなのでスタイリングの紹介もさせて頂きます。




今シーズン大注目のブラウンスーツをベースに


シャツのストライプ、ネクタイをワントーンでまとめて非常に色使いが上手ですね。




シューズはピカピカのタッセルローファー。


こちらもブラウンでまとめております。


くるぶし丈のハズしが良いですね。




色使い、そしてくるぶし丈やネクタイの結び方などのハズしが非常に上手なコーディネートですね!!!


そしてそして


大事なお知らせが。





ダブルポイントキャンペーンがゴールデンウィーク+前後1日で開催されますよ〜


遠出も良いですが、非常にお得なキャンペーンですのでお見逃しなく。




皆様のご来店お待ちしております。



ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。





<TAYLOR&LODGE>136年の歴史

こんばんは小林です。



本日は店内スーツコーナーから。



立体ハンガーでフェイスアウトされているスーツコーディネートのご紹介。




<Brilla per il gusto>ウール×モヘアスーツ
カラー:GREY/NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥120,000+税
商品番号:24-17-0631-015




グレーの濃淡で構成したVゾーン。

鈍い光沢を放つグレーと淡いグレーのコントラストが都会らしい雰囲気です。




サンドストライプのシャツは立体的なVゾーンを演出します。

ペイズリータイは同色でまとめて上品に。




チーフまでグレーにしてしまうと、合わせ過ぎ。

ネイビーのドットチーフでさりげないアクセントを。




独特な生地感のスーツは<TAYLOR&LODGE>


イギリスの老舗。

1883年創業。




1883年といえば

  • ポール クリューガーが初代トランスバール共和国の大統領に選出された年。


  • ホーリック兄弟が麦芽飲料の特許を取得した年。





はい。全然ピンと来ません。勉強不足ですみません。




ただ、現在に至るまでの136年間、親しまれ続けてきた実力は本物。




歴史に裏打ちされた高い品質の生地を生産しています。




ブリティッシュな生地に相応しいたくましい胸回りの仕立てとディテール。




オーダーメイドの様なディテールとシルエット。




どこをとっても完璧と言わざるを得ないスーツがここにあります。




比較的オススメなアイテムをコーディネートにてレイアウトしています。


当店にお越しの際は、是非フェイスアウトもご覧下さいね。



それではご来店お待ちしております。




お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。

【Brilla per il gusto】英国ムード。


こんばんは!


ビームス 二子玉川ドレス担当の隈元(くまもと)です。


本日ご紹介させて頂くアイテムはこちら。




英国ムード漂うグレンプレイドのスーツでございます。



Brilla per il gusto Arthur Harrisonグレンプレイド ピークドラペル2ボタンスーツ
カラー:BLACK×White
サイズ:42〜50
価格:¥100,000+税
商品番号:24-17-0627-015




美しいシルエットと抜群のフィッティング。



イギリスの生地メーカー「Arthur Harrison」社のウール生地を使用。



クラシカルなグレンプレイドが英国ムードを高めてくれる1着です。


個人的なお気に入りのコーディネートはこちら。


やはりこういったカッチリ目のスーツにはペイズリーを合わせたくなります。




シャツもカッチリした物を選んでいます。




「英国調」という事で外せないのはやはりタブカラーシャツですね!




柄は2つまでに抑えるとまとまるので、ネクタイは無地にしております。



ビジネスシーンではこのようなコーディネートもオススメです。




英国ムード漂うこちらのスーツ。


是非店頭でお試し下さいませ。



ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。



【BEAMS F】 新時代。


こんばんは!


ビームス 二子玉川ドレス担当の隈元(くまもと)です!


本日4月1日は新元号が発表されて


新時代が幕開けした歴史的な1日になりましたね!


そんな新時代スタート1発目にご紹介させて頂くアイテムは、、、


悩みに悩んだ結果、、、




やはりBEAMS Fオリジナルスーツから。


シックに飾る英国クラシックスーツをご紹介させて頂きます。




BEAMS F Savile Clifford チョークストライプスーツ
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥100,000+税
商品番号:21-17-1093-264



美しいシルエットに抜群のフィッティング。




「Savile Clifford」社の良質なウール生地を使用。




シックなストライプが印象的な紳士の魅力を引き出す1着となっております。


ストライプが濃すぎないので、ビジネスでも是非使って頂きたい1着でございます。



個人的に1番気に入っているコーディネートはこちら。


ネイビーのワントーンで合わせたカッチリ目なスタイルです。




「英国調」という事で、タブカラーシャツを合わせるのもオススメです。




もちろんストライプのネクタイも合わせて頂けます。


ストライプのネクタイやスーツのコーディネート方法は以前のブログでご紹介させて頂いた事がありますので!


是非そちらも合わせてご覧下さいませ。


新時代の幕開けをBEAMSのスーツと共にいかがでしょうか。


それでは


皆様のご来店お待ちしております。



ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。


<NO SUITS NO LIFE>もうちょい右!

こんばんは小林です。




先日の閉店後。




私とスタッフ馬渕でメインウィンドウのディスプレイを製作しました。




「どう?」







もーちょい右に傾けて





...。





「どう?」




左に寄りすぎ!





...。





「どう?」




1mm上に上げて!


(良い表情するなぁ)







といった具合に二人で一生懸命作りました。




世界のウェルドレッサー達をバックに...。


って




ちょっと退いてもらっていいかい?




世界のウェルドレッサー達をバックに、今シーズンらしいスーツコーディネートをご紹介しています。





コチラのQRコードからアクセス頂くと、スタッフの今シーズンらしいスーツコーディネートがご覧頂けます。


最新のiosならiphoneのカメラをかざすだけでQRコードが読み取れますよ。




コチラからもご覧頂けます。日々更新されますので是非ご覧下さいね。




そして



当店にお越しの際は是非コチラのコーディネートたちもご覧下さい。




英国的要素を含んだスーツマネキンとともに。


ご来店お待ちしております。





お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。


新生活。(ギフトにもオススメ)


こんばんは!


ビームス 二子玉川ドレス担当の隈元(くまもと)です!


春といえば環境が変わる方が多いのではないでしょうか??


ソワソワドキドキしますよね、、、


そんな時は!!




ネクタイの色味だけでも変えてみませんか??


ネクタイの色の変化でいつものスーツやジャケットの表情もガラッと変わるはずです!!


本日はオススメのネクタイをご紹介させて頂きます!!


是非ギフトの参考にもして頂ければと思います。




Holliday & Brown ストライプネクタイ
カラー:ブラウン、ブルー、ネイビー
価格:¥16,000+税
商品番号:21-44-6409-380

オレンジのようにも見えるブラウンのネクタイです。




ネイビーラインなのでビジネスシーンにも使いやすいかと!


普段ネイビーベースのネクタイが多い方はガラッとイメージを変える事が出来ると思います。




GIERRE レジメンタルストライプネクタイ
カラー:ブラウン、ブルー、ネイビー
価格:¥15,000+税
商品番号:21-44-6490-343

こちらはかなり濃いブラウンベースのネクタイです。




普段のジャケットパンツに合わせて頂いてもかなり引き締まる印象に。


赤のラインも特徴的なので、是非勝負ネクタイにいかがでしょうか。



FRANCO BASSI 小紋柄ネクタイ
カラー:パープル、ネイビー
価格:¥16,000+税
商品番号:21-44-6445-380

こちらはネイビーベースにイエローの小紋柄です。




ややカッチリしたスーツスタイルにオススメです。


実はイエローは今期のトレンドカラー。


さりげない部分で取り入れてみませんか??



GIERRE ペイズリーネクタイ
カラー:ライトブラウン×ブルー、グリーン×オレンジ、ブラウン×ネイビー、ネイビー×ブルー
価格:¥15,000+税
商品番号:21-44-6509-343

こちらはネイビー×ブルーの物です。




普段からかなりカッチリしたスタイルをする方にオススメです。


色味のパターンも多いですが、やはりネイビー×ブルーが1番使いやすいかと!!


その他の色味は是非店頭でチェックしてみて下さいませ。


種類豊富にご用意ございます。


新しいネクタイで新生活を迎えましょう!!


それでは


皆様のご来店お待ちしております。  



ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。








【LARDINI】 品格。


こんばんは!


ビームス 二子玉川ドレス担当の隈元(くまもと)です。


本日ご紹介させて頂くアイテムはこちら!




LARDINI ピンヘッド 3ボタンスーツ
カラー:チャコールグレー
サイズ:42〜50
価格:¥138,000+税
商品番号:21-17-1070-115




イタリア屈指のファクトリーブランドLARDINIの定番3ボタンスーツでございます。




ベーシックなピンヘッド生地を使用。



ブランドならではの美しいシルエット。


ちなみにパンツは1プリーツです。




タイドアップが楽しくなる品格漂う1着でございます。




ビジネス使いはもちろん。



ペイズリーのネクタイに合わせたカッチリスタイルにも。


ストライプオンストライプにも。



パープルの合わせで艶っぽくも。


本当に幅広く合わせられますね!!




品格漂うこちらのスーツ。


是非店頭でお試し下さいませ。


皆様のご来店お待ちしております。





ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。