タグ「こばスタイリング」の記事

<PT TORINO>こばスタイリング

こんばんは小林です。



夏のモノトーン。



カジュアルスタイルなら軽快さと大人っぽさが融合して、上品に仕上がります。




黒のリネンシャツに、白のショーツ。

灰色のニットを肩がけして、アクセントに。




ショーツスタイルなら、尚更。

モノトーンの重たさが軽減されます。




<PT TORINO>SLEEK ツイルショーツ
カラー:WHITE/BEIGE/NAVY
サイズ:44〜52
価格:¥24,000+税→ ¥16,800+税
商品番号:21-25-0099-512



<PT TORINO>の定番ショーツ「SLEEK」


なんとなんと



お値打ちです。




ノープリーツのスッキリディテール。




ピンループも付いてるドレス仕様。




裾はタタキで。お好みでロープアップ出来ますね。




膝上丈のテーパード。

大人のショーツの大定番です。




私でサイズ44を着用しています。ベーシックなショーツは、これからの時期、非常に重宝しそうです。




柄のシャツスタイルも上品に仕上げます。




ジャケットスタイルにも。コチラのショーツならマッチしますよ。




<PT TORINO>のSLEEK。

この機会に是非。




それではご覧頂きありがとうございました。





フォローボタンを赤くして下さい!




こんなビデオも投稿しています!



ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。

<GUY ROVER>こばスタイリング

こんばんは小林です。




本日はセットアップのリラックスコーディネートのご紹介。



<moncao>のシルクセットアップにトロピカル柄のシャツを、合わせた極上のリラックススタイル。





ゆとりのあるフィッティングに、綺麗なドレープ。エリはガバッと出してエレガントに。




パンツはウエストゴムのドローコードパンツ。程よいゆとりの快適なフィッティング。




しかしすそ幅は細く、綺麗なシルエットです。程よいドレッシーさと極上の着心地が魅力。




極上のリラックスセットアップに合わせたのが、トロピカル柄のオープンカラーシャツ。


とても気になりますよね。




<GUY ROVER>トロピカルプリントオープンカラーシャツ
カラー:BLACK
サイズ:S〜XL
価格:¥22,000+税
商品番号:24-01-0076-531



さらりとした着感と、上品な光沢のあるレーヨン素材のトロピカルオープンカラーシャツです。




ブラックベースにポップすぎないお花柄。

シックで上品な印象があります。




アロハシャツとはまた違う、大人が着れるオープンカラーシャツ。



ショーツに1枚サッと羽織って



シンプルな合わせに品良く、洒落た印象に仕上がります。




イタリアメイドのアロハ風。<GUY ROVER>オープンカラーシャツです。


オススメですよ。




同型で



コチラの生地や




コチラの生地も気になります。




でも1番気になるのは...




この絵ですよね





以前当店へ所属していた「しげちゃん」ことスタッフ茂田に書いてもらいました。


ラップや英会話など多才なスタッフでしたが、まさかこんなに絵が上手だとは...。




ちなみに



原本コチラです。




似てます。

何かの待ち受け画像にしようと思います。




それではご覧頂きありがとうございました。





フォローボタンを赤くして下さい!




こんなビデオも投稿してます!



ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。

<Crockett & Jones>こばスタイリング 81

こんばんは小林です。


久々です。


スーツスタイル。



やっぱり引き締まります。




ワイドピッチのストライプスーツに、ピッチをずらしたロンドンストライプシャツ。




ネクタイの柄でシャツの色を拾いました。

柄×柄の合わせなら、チーフは白ですね。



ポイントはブラウンのスーツスタイルに、ブラックのシューズを合わせた点。



全体のトーンを合わせてチョイスしました。



<Crockett & Jones>Coventry
カラー:BLACK/BROWN
サイズ:5〜9.5
価格:¥79,000+税
商品番号:21-32-0124-502



<Crockett & Jones>のセミブローグ。「Coventry」です。

スーツにもジャケットにも、なかなか使えるんですよね。




エレガントでスタイリッシュ。

何度もソール交換して長く愛用したい靴。




自然な光沢を放つレザーと、パーフォレーションが非常にエレガント。




スーツスタイルにバシっと決めるも良し。




ややカジュアルなジャケットスタイルにも良いですね。

グレーのウールパンツとの相性もバッチリです。




やっぱりドレススタイルって良いですね。

シューズの新調はいかがでしょうか。



それではご覧頂きありがとうございました。








フォローボタンを赤くして下さい!




大切な相手を想う気持ちはみんな一緒。
いつでもどこでも、離れていても。 
心がつながれば、勇気とエネルギーが湧いてくる。
どんな時にも心をつないで。
“HEARTS TOGETHER”



<BOLZONELLA>こばスタイリング 80

こんばんは小林です。



レストランの順番待ちしてるわけではありません。



こばスタイリングです。




今回のスタイリングは、ブラックでまとめたミックススタイル。




着丈の短いブルゾンにややストレートシルエットのパンツのバランスが気に入っています。




<LEVI’S>のスタプレは、プレスをビッシリかけて、より綺麗な雰囲気に。

アイロンしなくても良いのがウリなんですけどね。




元々はウエスタンシャツをタイドアップしたくて、こうなりました。

グレーのウエスタンシャツなら、オールブラックのシックなコーディネートにもハマりますね。




<BOLZONELLA>ウエスタンシャツ
カラー:BLACK
サイズ:37〜42
価格:¥26,000+税
商品番号:24-11-1872-395



本格的なウエスタンディテールかつ、都会的な雰囲気をまとうウエスタンシャツです。




柔らかく上品な雰囲気。イタリアのシャツメーカーが作るアメリカンテイストのアイテム。




襟のカーブが非常に美しく、ノータイ時の襟の開きも雰囲気抜群。




着丈短めの別注フィッティングです。一枚でもジャケットスタイルにも活躍します。



ノータイでボーダーニットを合わせたフレンチアイビースタイル。

今期のキーアイテムとなります。



タイドアップしても首の収まりが良く、あらゆるコーディネートで活躍します。



ウエスタンシャツと聞いてクセが強いと思いがち、かもしれせんが是非一度チャレンジして頂きたいアイテムです。



是非チェックしてみて下さいね。



レストラン前でカッコつけててすみません...。




それではご覧頂きありがとうございました。






フォローボタンを赤くして下さい!


<LARDINI>こばスタイリング 79

こんばんは。



1才の息子が可愛すぎて可愛すぎて、息子の顔に憧れちゃってます小林です。



いくらスキンケアしても、あのツルツルはもう手に入りません。




そんな30歳にして、美意識が目覚めた私のスタイリングです。




ブラウンカラーをベースにグリーンのアイテムでアクセントにしています。




細ストライプにストライプタイ、ややくどいVゾーンを同系色でまとめました。



ブラウンのワイドパンツは<TA CA Si>。3〜4年前にセールで購入したのですが、今になってとても重宝しています。

そういうのありますよね。




本日のご紹介アイテム。

全体を馴染ませ、軽快な印象に仕上げてくれるコチラのジャケットです。




<LARDINI>リネンホップサックジャケット
カラー:LIGHT BROWN
サイズ:42〜50
価格:¥111,000+税
商品番号:21-16-1699-115



<LARDINI>のリネンホップサックジャケットです。

リネンの素材感抜群です。




シルク混毛によりこの光沢。

赤ちゃんのお肌の様にピカピカです。




裏地のない軽い仕立てです。

リネン×シルクの特性上、生地はデリケートです。赤ちゃんのお肌の様に丁寧に扱って下さいね。





ブラウンカラーでまとめて大人な雰囲気にスタイリング。


一方で、カラーパンツなどで軽快なリゾートスタイルもオススメです。




あのツルツルなお肌は手に入りませんが、ジャケットなら手に入ります。


是非チェックしてみて下さいね。





それではご覧頂きありがとうございます。






フォローボタンを赤くして下さい!



<THOMAS MAISON>こばスタイリング78

こんばんは小林です。



前回と同じスーツです。



Vゾーンを変えてみましたよ。




ヴィンテージ調のプリントペイズリーネクタイにイエローのタブカラーシャツです。




白シャツよりも、春らしく華やかな印象に仕上がります。ネクタイが落ち着いたトーンなのでメリハリが出てなおよしです。




シューズはコレですね。<SILVANO LATTANZI>

何度もクリームを塗って仕上げ中。



今期物コレだけです。

でもコレ一つで今年らしく、春らしく仕上がります。



<Brilla per il gusto>チェックラウンドタブカラークレリックシャツ
カラー:YELLOW
サイズ:37〜43
価格:¥16,000+税
商品番号:24-11-1868-306



<Brilla per il gusto>のオリジナル。

「THOMAS MAISON」の生地シリーズです。



非常に細かいチェック柄。とはいえほぼ無地の見え方です。




ラウンドタブカラーにイエロークレリック。てんこ盛り。だけど合わせやすい。

そんなシャツは




私の様にスーツスタイルにはもちろん




スエードブルゾンを合わせたカジュアルなコーディネートにもオススメです。




暖色のコーディネートのアクセントとして、今期非常に重宝する事間違いなし。



是非試着申し込みしてお試し下さいね。



私の今年の目標


「このスーツに見合う男になる」


がんばります。



それではご来店お待ちしております。




新作ガンガンご紹介しています。フォローお願いします!!




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック


<HERNO>こばスタイリング76

こんばんは小林です。




素足。はじめました。




モヘアのダブルスーツをスポーティにコーディネート。




スーツスタイルに、スポーティなブルゾンを羽織るミックススタイルです。

着丈のレイヤード感がポイント。




ブラックとグレーでシンプルに。異なるテイストの合わせなら、このくらいアッサリとコーディネートしたいですよね。




日中は暖かったので素足で来ちゃいました。



でも、やっぱり夜は寒いです。


そんな時便利なんですよね。コレ。




<HERNO>パッカブルブルゾン
カラー:WHITE/BLACK
サイズ:42〜50
価格:¥80,000+税
商品番号:21-18-0347-557




<HERNO>のナイロンスウィングトップです。夜は寒いこの時期から非常に重宝します。




しなやかなナイロンと高級感のあるパーツ。


最大のポイントは



内側のジップを結合する事で簡単にパッカブルとなる点。




<HERNO>の機能性には毎度驚かされます。



なんだかんだ面倒で、パッカブルにしない。なんて方も是非お試し下さい。



あれよあれよと小さくなります。




そのサイズ、馬渕の顔と同じくらい。





夜は寒いという天気予報の際に




バッグに忍ばせて邪魔にならない<HERNO>のアウター。




是非店頭でお試し下さい!




ちょっと後悔したので、

素足は来月からにします。





それではご来店お待ちしております。




新作ガンガンご紹介しています。フォローお願いします!!




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック



<FRANCO BASSI>こばスタイリング71

こんばんは小林です。



この時期になると

秋冬物に飽きてくる自分と、もう少し着ておきたい自分が葛藤しております。



そんなときは

秋冬物に飽きてきた自分に鮮度を与える小技。



「新規物1点投入」です。


ネクタイだけ新作です。



特徴的なネクタイはシンプルな無彩色スーツスタイルで。




とはいえ、フロントボタンを閉めると、柄が隠れてシンプルになります。

チーフはボリューム感を持たせて差し込むのが気分。




下から見ると大きめコモンタイにしか見えませんね。




閉めるとベーシック。




開けるとインパクト。


この塩梅が個人的に刺さりました。




<FRANCO BASSI>ダイヤ柄ネクタイ
カラー:BLACK/BROWN/DARK BROWN/NAVY
価格:¥18,000+税
商品番号:21-55-0062-380



<FRANCO BASSI>ダイヤ柄コモンネクタイ。アメリカンヴィンテージを彷彿とさせる柄も非常に素敵なんです。




秋冬でも大変好評だったパネルストライプタイのコモンバージョンと言った所でしょうか。




着こなしによって、印象の変わるネクタイ。

様々なVゾーンで活躍します。




シャドウグレンチェックスーツにブラウングラデーションで上品に。




ネイビースーツに、特徴的なシャツを合わせてもすんなり馴染みます。




ややスポーティなスーツスタイルにも良いですね。





鮮度抜群のネクタイです。是非店頭でご覧下さいね。




秋冬物に飽きてきた。なんて言ってますけど、もうすぐ衣替えなんですよね。


そうなってくるとちょっと名残惜しい気がしてきます。





それではご来店お待ちしております。




新作ガンガンご紹介しています。フォローお願いします!!




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。


<AUBERGE>こばスタイリング70

こんばんは小林です。





連投すみません。


こばスタイリングです。



スエードのファティーグジャケットに、ツイードパンツに、モッズコート。

非常に土臭い合わせ。


でもとても気分。



調理酒の如く、くさみを消してくれるイエローシャツ。見える分量は少なくとも絶大な効果があります。オススメです。




ボタンを閉めてしまうと、全身オリーブの緑男になってしまうので、ここはフロント全開で寒くても我慢です。




カジュアルな装いには、ネクタイを締めたくなります。ドレス感が格段にアップ。

カジュアルスタイルのタイドアップには、ニットタイ、レジメンタルタイ、プリントタイをよく使います。




今日のコーディネートは、実は、靴下から始まりました。

今朝、引き出しを開けて「よし、今日はブラウン系でいくか!」と、このソックスを手に取りながら...。




そんな事はどうでも良いですね。


一番オススメしたいのはコチラのコート。

重厚な見た目の割には非常に軽くて、良く出来ています。




<AUBERGE>モッズコート
カラー:OLIVE
サイズ:38〜40
価格:¥82,000+税
商品番号:24-19-0252-608



<AUBERGE>の別注モッズコート。デザイナー小林さんのこだわりが詰まったアイテム。という事でディテール見ていきましょう。



風合いのあるコチラの生地。

細い糸を打ち込みを上げて作られた拘りの生地です。



柔らかくもハリのある生地はフードの立ちも絶妙。更にややゆとりのある身幅設定は、綺麗なドレープを描きながらスタイリッシュに決まります。




一方でアームは細く設定。クラシックなフィッティングながら現代的な仕上がりに。




アンティーク調のドットボタン。最新パーツとの事で、非常に価値のあるもののようです。




通称「ブタ鼻」と呼ばれるスピンドルエンドは厚いレザーを重ね合わせコバ処理を施した手の込んだ仕様。




ファスナー部分の綿テープは日本製で、オリジナルに準じた仕様に。高いコストをかけて作成したそうです。




他にも、随所にこだわりが。




春夏の軽い装いに。




スーツスタイルにミックスしても今年らしいですよね。






現代的で本物感のあるモッズコート。

このこだわりっぷりを見ると

欲しくなってしまいますよ。





それではご来店お待ちしております。




新作ガンガンご紹介しています。フォローお願いします!!




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。


<WOOLRICH>こばスタイリング69

こんばんは小林です。



改装中。


ご迷惑をお掛けしております。




そんな改装中の通路でのスタイリングです。




モノトーンでまとめたブレザースタイルに、マウンテンジャケットを羽織りました。




ネイビーのジャケットをブラックのアイテムで挟む。色のトーンを少し変えると微妙なメリハリがついて洒落て見えるかな。と思います。




ゆとりのあるブルゾンに、ややワイドなパンツ。上と下のサイズ感は近い方がバランスが良いですよ。ただジャケットはジャストサイズで着用しています。




これからの時期、雨の日も風の日も晴れの日も大活躍間違い無しのブルゾンです。

少し気が早いですが、完売する前にどうぞ。





<WOOLRICH>2レイヤー マウンテンパーカ
カラー:BLACK/OLIVE/NAVY
サイズ:S/M/L
価格:¥43,000+税
商品番号:21-18-0335-089



<WOOLRICH>のベストセラー。マウンテンパーカです。




生地は撥水性の高いポリエステルの2レイヤー。


更には



シーム裏には止水のテープが貼ってあります。水、ガンガン防ぎます。




フードと一体化したフェイスガード。

首元にボリュームが出るシルエットです。




ただ生地は柔らかいので、適度なボリューム感が出せるのもポイント。




ドレスアイテムにアウトドア感のあるアイテムをミックスした着こなし、今の気分です。




もちろんカジュアルスタイルにも、やりすぎないアウトドア感が大人の着こなしに持ってこい。




<WOOLRICH>のマウンテンパーカ。

バカ売れの予感です。




改装中につき

フロアは半分。でもやる気は2倍。



元気に営業しています。



それではご来店お待ちしております。




新作ガンガンご紹介しています。フォローお願いします!!




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。



<BEAMS F>こばスタイリング 67

こんばんは小林です。




平日の昼間。


子供達が走り回るテラスでの「こばスタイリング」です。



ファティーグジャケットをテーラードジャケットに見立てて、プレッピーな雰囲気でスタイリング。



グレイッシュなブラウン〜キャメル、イエローと明度の高いアイテムを組み合わせました。



下はこんな感じで、重たい印象なので、Vゾーンで、少し軽さを表現。



結構使用頻度の高いコチラのネクタイ。


実は思い出の品なのです。



<BEAMS F>レジメンタルタイ
カラー:GREEN×BLUE/NAVY×RED
価格:¥10,000+税
商品番号:21-44-9008-919



<BEAMS F>のレジメンタルタイです。

私が横浜から異動する際に頂いたモノ。




私はレジメンタルタイを選ぶ際に、配色の中にイエローが入っているモノを選びます。




ゴールドメタルボタンのブレザーにも、ブラウン系のジャケットにもバッチリなんです。




もちろん「HAND MADE in JAPAN」

上質なシルクを手作業で丁寧に。



流石、男の城。ビームスEX 横浜です。男の趣味を分かってます。




ベーシックなネイビージャケットにアイビールックで




色違いのGREEN×BLUEはよりコントラストが抑えられて上品な印象になります。




ブラウン系とのグラデーションも非常に相性良しです。




BROWNとGREENのVゾーンも新鮮で良いですね。




私にとって思い出のネクタイ。


是非皆さまも思い入れのある一品を見つけて下さいね。



クマは「ザ遊び場」みたいな場所でスタイリング。

私は流石に照れてしまって断念しました。




それではご来店お待ちしております。




フォローをして頂けませんでしょうか。

こばスタイリング62

こんばんは小林です。




野暮ったいアイテムをスタイリッシュに。

本日のテーマです。




フェアアイル柄の色から、赤、紺、茶。落ち着いたアイテムで合わせました。




沢山のアイテムをレイヤードしたVゾーンには、ローファーで軽やかさを出して。

ソックス履かないとチグハグになっちゃいますけどね。




カントリーな、あくまでテイストを感じるコーディネートに仕上げました。


引きでも



寄りでも、これしか目に入らない?




たしかにインパクトあります。



<BEAMS PLUS>クレイジーパターンフェアアイルニット
カラー:GREY/OLIVE
サイズ:S〜XL
価格:¥16,000+税
商品番号:11-15-1216-103




実は<BEAMS PLUS>のアイテムなんです。

モダンなフェアアイルが良いなぁ。と手にとってみると




なんと



クレイジーパターンだったんです。


各パーツを異なる色柄で構成した仕様。

なかなか洒落てます。




ジャケットに合わせる事が多い私にとって、このやり過ぎ感のないクレイジーが非常に魅力的。



だって



ジャケットに合わせれば、普通のモダンなフェアアイル柄なんですから。



大人のクレイジーニットです。

是非一度お試し下さいね。






大人のクレイジー。

何故か一瞬、あの人を思い浮かべてしまいました。



それではご来店お待ちしております。





フォローをすると良い事があるらしいです。




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。

<HEVO>こばスタイリング60

こんばんは小林です。


Xmasキャンペーン始まりました。



スタッフのスタイリングを見ているとXmasコーディネートが沢山上がっています。


今年のXmasも盛り上がりそうですね。




私もウカウカしてらんないな。



そんな感じで


Xmasを意識したスタイリングです。




柔らかい雰囲気のベルテッドコートのインナーにはハードな雰囲気のライダース。


印象の違うアイテムを合わせたメリハリ感がMIXスタイルの醍醐味です。




ややゆとりのあるサイズを選んで、ベルトを強めに結びました。ガバッとゆったり着るのも良いのですが、今日はメリハリを意識です。




グリーンのワイドテーパードパンツに<ALDEN>のブーツを履きました。


とても重い印象の足元には




ハイゲージのタートルネックでスッキリと。

やはりメリハリですね。




まぁ。クリスマスを意識。と言ってもこのコートがその大半を担っています。



<HEVO>ガンクラブチェックベルテッドコート
カラー:LIGHT BROWN
サイズ:42〜50
価格:¥98,000+税
商品番号:24-19-0240-272


<HEVO(イーボ)>のベルテッドコートです。赤と紺のガンクラブ。やはり存在感あります。



アメリカのクラシカルな柄を柔らかい仕立てで現代的に着用出来ます。

古典と現代のミックス。コレもメリハリ。




仕立ても柔らかいのですが、生地も柔らかいのです。ベルトをした時のドレープ。非常に綺麗ですよ。




赤から茶のアイテムで合わせて、差し色で緑を入れれば




クリスマスを意識した大人のコーディネートの出来上がり。




クリスマスを理由にした自分へのプレゼントはコレで決まりですね。





街が賑わうクリスマスイブ。私は一生懸命仕事の予定です。

コレもメリハリ?






それではご来店お待ちしております。




フォローをすると幸せになるとか。




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。




ライン連携で500ポイント。

期間限定でポイント10%アップ

<SUITS>こばスタイリング59

こんばんは小林です。



茶帯で辞めてしまった習い事の空手。


サッカーとかして遊んでた学生時代の陸上部



何事も中途半端だった私が初めてこんなに続ける事が出来ました。


こばスタイリング59回目です。





最近知りました。実はマメな人間だったんだと。


そんな私はネイビースーツにブラックのペイズリータイを合わせました。




ワイドピッチのラペルに立体的な肩周り。




自然で綺麗にドレープする生地。



細めの裾にかけて綺麗に繋がるテーパードライン。




何度も修正を重ね、個人的には究極の既製服だと思います。<Brilla per il gusto>のオリジナルスーツ。



中でも

最高級の仕立てと生地を堪能出来るベーシックな「ネイビースーツ」当店のラインナップをご紹介致します。



<DORMEUIL>ウールギャバジンスーツ
カラー:NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥110,000+税
商品番号:24-17-0658-015




フランスの生地商<DORMEUIL>より「ROYAL11」バンチ。

打ち込みのしっかりとした英国テイストの生地セレクションです。




11オンスのギャバジン生地は、しっかりとしていながらシルクのような光沢感。

シンプルに合わせてエレガントに仕上がります。




<Ermenegildo Zegna>ソリッドスーツ
カラー:NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥150,000+税
商品番号:24-17-0665-015




イタリアを代表するテキスタイルメーカー<Ermenegildo Zegna>より「15Micron」シリーズ。




0.015mmの超極細毛を紡いで織られた最高級の生地。カシミヤの様なタッチと、シルクの様な光沢という超贅沢でラグジュアリーな生地です。




<Ermenegildo Zegna>メランジスーツ
カラー:BROWN/GREY
サイズ:42〜52
価格:¥140,000+税
商品番号:24-17-0662-015




コチラも<Ermenegildo Zegna>の生地バンチから。「TRAVELLER」のシリーズ。




2本の糸を撚り合せたツイスト糸を使用しています。耐久性があり、防シワ、防摩擦性に優れるというビジネスマンの強い味方的スーツです。


表記はグレーですが、実際はグレイッシュなネイビーの様な色です。




<DORMEUIL>グレンチェックスーツ
カラー:NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥120,000+税
商品番号:24-17-0660-015




またもや<DORMEUIL>英国製の生地シリーズ。




英国らしく打ち込みのしっかりとした生地、一見無地に見えるシャドウチェックは、落ち着いたエレガンスを感じる1着に仕上がっています。




<LORO PIANA>ウールシルクソリッドスーツ
カラー:GREY/NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥120,000+税
商品番号:24-17-0654-015




イタリア発世界的服地メーカー<LORO PIANA>からはシルクの混紡生地「SILK AIR」です。




輝くフラットな生地、空気を纏ったかのような柔らかく極上の着心地は<LORO PIANA>の最高傑作バンチです。






<CANONICO>ヘリンボーンスリーピーススーツ
カラー:GREY/NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥110,000+税
商品番号:24-17-0670-015




イタリアの老舗<VITALE BARBERIS CANONICO>です。驚愕のハイクォリティロープライスメーカーとして有名です。




シャドウに入るヘリンボーンのスリーピース。生地に表情が出て、非常に洒落て見えるんです。





そして



ネイビー買ったら次はグレーです。

グレーも良い生地沢山ございます。




最高級と最高峰が織りなす妥協なきモノづくり。昔の自分に<Brilla per il gusto>のスーツを見せてやりたいです。まったく。









以前ご紹介したBEAMSのスーツについての勉強会レポートブログも是非ご覧下さい。

●中村塾part1

(上襟〜肩まわり)


●中村塾part2

(胸〜フロント、ディテール)


●中村塾part3

(パンツ)



それではご来店お待ちしております。





フォローをすると幸せになります。




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。




今すぐ使えるあのアウターが...!お急ぎ下さい!

<Vincenzo Di Ruggiero>こばスタイリング58

こんばんは小林です。




前回のブログからフォローが沢山増えました。皆様ありがとうございます。


ジンクスの効き目ありましたか?

是非お聞かせくださいね!



ではまいります。



アイビールックです。




一見オーソドックスなブレザースタイル。



ですが



チーフ、シャツ、タイ全てに「緑」を入れました。




緑+他の色で構成されているので、派手さは無く、ベーシックな印象に仕上がっています。




ブレザーに関連付けてコインローファーをチョイス。

靴下まで緑だとクドイので、深めの紫を選びました。




実はシャツを購入して初おろしでした。



着心地、パーツ、配色、全てにおいて私好みなのですが


特に着心地。着てみて非常に感動しました。



<Vincenzo Di Ruggiero>ギンガムタブカラーシャツ
カラー:NAVY×GREEN
サイズ:37〜42
価格:¥25,000+税
商品番号:21-11-2645-353



<Vincenzo Di Ruggiero>ナポリのカミチェリアです。

配色が気に入って購入したのですが、着心地が最高なんです。



ハンド工程を駆使した立体的なフォルム。

細身ながら非常に動きやすいんです。




カフスが細めなのも個人的には嬉しいポイント。

手首で止まるので、ジャケットの袖口からシャツが飛び出ないんです。




最早定番となりつつあるタブカラー。

色々なタブカラーを試してきましたがココのやつが一番留めやすいんです。




タブ生地の分量が非常に多く、サッと装着出来ます。




今シーズンの<Vincenzo Di Ruggiero>3型ご用意しています。


コチラも当店ではご用意しておりませんので、是非「試着申し込み」をご利用の上、お試し下さいね。




装着しやすいタブカラー。

これで朝の時間を1分節約出来ます。

朝の1分て大きいですよね。




それではご来店お待ちしております。




フォローすると幸せになります。




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。

<TAGLIATORE>こばスタイリング 57

こんばんは小林です。




皆さま。フォロー機能はご利用頂いていますでしょうか?


フォロー頂くと最新の情報をいち早くお届け出来ます。




あと、私をフォローして頂くと

「彼女が出来た」「宝くじが当たった」など良い事が起こるジンクスがあるとかないとか。



まぁ騙されたと思ってフォローして下さいね



ではスタイリングです。


ブリティッシュアメリカンです。




<Barbour>に「ガンクラブ」「ヘリンボーン」「鳥ネクタイ」ブリティッシュカントリーなテイストを取り入れて。




暖色でまとめたのがポイントです。

ボタンダウンシャツに




<ALDEN>のローファー。アメリカンをちょい足しです。




実は久々にジレを着用しました。

でもやっぱり、このレイヤード感好きなんですよね。




<TAGLIATORE>ガンクラブチェックジレ
カラー:LIGHT BROWN
サイズ:42〜50
価格:¥34,000+税
商品番号:24-06-0303-248




<TAGLIATORE>の襟付きです。

ワインのペーンが入るガンクラブ。非常に今年らしい雰囲気です。




ややバリっとした英国的生地。やや着丈短めドレス型。

現代的なスタイリングにマッチするんですよね。




滑りの良い上質なキャプラの裏地。ベルトで絞ってウエストを調整出来ます。




やっぱり暖色系のアイテムに合わせたいです。

今年らしく仕上がるジレ、やっぱり良いですね。

是非お試しくださいね。




フォローしたけど彼女にフラれたじゃねーか!」っていうクレームは、すみません。勘弁して下さいませ。





それではご来店お待ちしております。




お気に入り、フォローを是非!!!!




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。