Mt.Parka Nylon Ripstop

尾島 凌太 2025.03.04


皆さまこんばんは!


第13回のブログを書かせていただきます!



まずは皆様お待ちかねの大人気コーナーから!

サッカーJ1リーグも早いもので4節を迎え、今節の相手は横浜F・マリノス!

ビームス プラス 原宿店の山田は大のマリノスサポーターと言うことで、ビームス プラス 原宿ダービー!!


試合前には山田と互いのチーム状況を確認し、ボルテージマックスで試合に臨みました!(自分が試合に出場するかのようなテンション)

結果は1-1ドロー。

お互いチャンスを活かし切れずに決着は付きませんでした。シーズン後半戦のホームでは勝ちますよ!!!

今シーズン負けなしで勢いを感じる湘南ベルマーレですが、ビームス プラスも負けていません!名古屋開催が決定したリミテッドストアに向けて気分を上げなら春夏シーズンのアイテムをご覧になっていると思いますが、今週のオススメアイテムをご紹介致します!


こちら!



Mt.Parka Nylon Ripstop
カラー:グリーン、サックス
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥50600(税込)
商品番号:38-18-0637-791

こちらのマウンテンパーカーは1960〜70年代のアウトドアブランドのアイテムをベースにビームス プラスならではのアップデートが施されています!

詳しく見ていきましょう。


まずはポケットディテールから!

ウエスト部分にはフラップ付きポケットとサイドポケットの2つが装備されています。サイドポケットはハンドウォーマーポケットとも言われており、名前の通り指先を寒さから守るためのディテールです。アウトドアウェアに良くみられます。


ウエスト部分と右胸にあるポケットはフラップが付いており、チリや埃がポケット内に侵入することを防ぐことができます。


左胸はジップポケット仕様でこちらも大容量です!ジップがあるのでスマートフォンやお財布など貴重品の収納にオススメです!


内側部分にも大きなポケットがあります!マガジンポケットとも言うのでしょうか。パンフレットや地図などの収納も可能で、アウトドアシーンでも活躍しそうです。こちらも両サイドに装備してあります!


次にドローコードです!


ウエスト部分のドローコードを閉めることにより風の侵入を防ぐことが出来ます。スタイリングに合わせてフィッティングを変更したり、ファッションとしても有効活用できるのでは!


フードはゆとりのある大きさであることから、スウェットフーディや帽子を着用した上からでも被ることが出来ます。首元のドローコードを使用するとサイズの調節が可能となっています。


フロント部分はジップとスナップボタンの仕様に。こちらも雨風の侵入を防いでくれます。



フロント部分とチェストポケットのジップはIDEAL社のものを使用。1950〜60年代にミリタリーウェアやアウトドアウェアに多く採用されており、強度が最大の特長と言われております。持ち手が長いことでアクセスのし易さを感じます。


脇下部分はガゼットが入っており

袖部分はシームレス仕様です。


これらのディテールは腕周りの可動域を確保し、ストレスなくご着用頂けます。


続いて、素材をみていきましょう!

鮮やかな発色のマイクロリップストップ素材を採用しています。

タテ糸とヨコ糸それぞれに異形断面のブライト糸を使用しているため、写真でも伝わるような独特の光沢感があります。

異形断面糸とは、絹や羊毛といった天然素材から製糸した糸ではなく、ポリエステルやナイロンなど人工的に作られた糸で丸い断面の欠点を補う形で生まれた、Y型、I型、W型などの特殊な断面のある糸です。


糸の形を工夫することで様々な断面の形を持つ糸を自由に作ることが出来ます。このことで、吸湿速乾、軽量、保温、通気性、透け防止、静電気防止など多彩な特長を持ちます。

アウトドアなどアクティブな用途の際に用いられるウェアに良く使われる素材なのです。


最後にスタイリングを!

私はグリーンを着用してスタイリングを組みまし。


グレーのトラウザーズは良く見るとチェック柄に。アウトドア要素を感じつつも綺麗めなスタイリングになるよう意識しました。パンツの軽い素材と合わせてデッキシューズでバランスをとりました。


サイズフィッテングもかなりゆとりがあるので、スウェットやジャケットの上からでもストレスなくご着用して頂けます。


そして、ビームス プラス 原宿のウィンドウディスプレイはブルーを着用しています。マウンテンジャケットではありながらも生地の風合いや配色を活かし、マリンスタイルでの提案も。ブレザーの上から羽織るレイヤードもかなりかっこいいです!!


クラシックなマウンテンジャケットをベースに素材やディテールで現代風にアップデートを施しているこちらのアイテム。アウトドアのみならず、タウンユースもできるデザイン性も兼ね備えております!皆様、ぜひ店頭でお試し下さい!!


< Instagram >


↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見れない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。↑

尾島