日替わりブログ〜オーダーフェアでのオススメ生地〜

フミ 2022.03.09

こんにちは!!中島です。



あっという間に3月になってしまいましたね。。。はやい


皆様お元気でしょうか。



さて、今横浜で一番ホットなイベントが開催されているのを皆様ご存知ですか。




そう。ここビームス ハウス メン 横浜では、現在オーダーフェアを開催しているのです。


(開催期間は2/25〜3/16日になります。)



今週の日替わりブログは、そのオーダーフェアでのオススメ生地をご紹介させて頂きます。




前回のワイルド兄さんに続いて、私も僭越ながら生地をチョイスいたします。




こちらです!


私は、ブラックウォッチの生地をチョイス致しました。


生地番号 DP 29007





このさりげない雰囲気がいいですよね。


中々オーダー生地のバンチでいいブラックウォッチって見つからないんですよね。



そもそもブラックウォッチの由来は、スコットランドのハイランド地方にあるんです。


歩兵隊に支給されたタータンチェック柄の織物が黒っぽい色で、


その制服を着て警護を行なっていたことから、「黒い見張り番」の名称が付き、ブラックウォッチと名付けられたそうです。



「黒い見張り番」なんて渋い名前ですね〜



Ateliers Gauthier / 別注 ETON ピンオックスフォード ラウンドカラーシャツ
サイズ:37〜42
価格:¥30,800(税込)
商品番号:21-11-2822-158

AD&C / ストライブ ネクタイ
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-55-1260-090

AUBERGE × Brilla per il gusto / カツラギ 5ポケットパンツ
サイズ:38〜44
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-21-0227-608

CROCKETT&JONES / 別注 GAVIN カーフ エプロンフロントローファー
サイズ:UK5〜UK9.5
価格:¥86,900(税込)
商品番号:21-32-0138-502


こちらの生地でジャケットを作るとすると、こんな感じで合わせたいなーなんて考えております。


ちょっとアイビーっぽく、




そして、ボタンはやっぱりメタルボタンでブレザーライクに行きたいですね。


皆様、3/16とまだ期間はありますので、是非自分好みの一着を作りにお越し下さいまし。



それでは、今日はこの辺でお別れです。



我らがブログ王モッくん兄さんにバトンを渡しましょう。




素敵なブラウンスーツですね。


皆様ブログ王のオススメ生地、期待して待ちましょう!



それでは!また!



最後までお付き合い頂きありがとうございました!




中島