洋服屋のひとりごと

星野 伊吹 2024.01.21

こんにちは、星野です。

私は歴史が好きなのですが、特にアジア史が好きでして、アニメやドラマはついつい見てしまいます。後宮絡みの話は人間臭さがあって大好きです。

大抵、帝には良き武将や官僚が、優秀な武官には優秀な右腕が必ずいます。

やはり洒落たドレスマンには洒落たシャツが必要です。

今回は諸葛亮孔明のような、どんな時でも対応でき、品があり、士気を高めてくれるそんな優秀なシャツをご紹介致します。

こちら


BEAMS F / ブルーストライプ タブカラーシャツ
カラー:ライトブルー
サイズ:37〜43
価格:¥20,900(税込)
商品番号:21-11-0360-931

24年春夏シーズンの新作タブカラーシャツです。

私、一目惚れしてつい購入してしまいました。


まずこの襟型です。以前〈BEAMS F〉オリジナルで展開していたタブカラーシャツと比べてタイスペースのトップが小さく、襟先の横幅も約1cmほど狭くなっているので以前よりエレガンスな印象に。

タブカラーシャツはスポーティなアイテムだとは思いますが、昨今のクラシックなスタイルにマッチすると思います。

個人的には、この襟型の方が好きです。


生地感はハリがあり滑らかなので、立体感のあるシワが出てきます。自宅で洗濯していても、シワになり難いと感じました。忙しい朝は襟とカフスのアイロンがけだけで済ませ出しまうこともしばしば。良くないですね。ついつい選んでしまうヘビロテ間違い無しです。


実際に着用したスタイリングです。サイズは37です。やはり襟の佇まいとシワ感がたまりません。

せっかく購入しましたので、私が今年の春夏にやりたいコーディネートを考えてみました。


次の春夏生地でのオーダーは、滑らかな生地感のチャコールグレースーツを仕立てようかと思っております。


アメリカンな雰囲気すら醸し出すシャツは柄物のネクタイとの相性抜群。少し背伸びしたような大人のスーツスタイルですが、挑戦してみたいと思います。

お気に入りのシャツなのでコーディネートがはかどるはかどる。もうひとつ考えました。


昨シーズンに違う生地ですが、モヘア混のネイビーソリッドスーツを仕立てました。スウェードシューズ履いてスポーティに着こなしたいです。春夏にブラックスウェードのシューズを履きこなすのは難しいように感じますが、私はスポーティさと生地のボリューム感が合えば、問題ないと思います。


生地感あるスーツにプリントタイの組み合わせは、こなれて見えますので、私も積極的に取り入れたいと思います。

いかがでしょうか。もう何を合わせても雰囲気が醸し出されるこのシャツは名脇役です。ヘビロテ間違い無しの新作シャツ、この機会にぜひ。


それではまた次のブログでお会いしましょう

アディオス