パッチワークパンツの"すゝめ"

清野 拳 2022.09.08

皆様こんばんは!!

本日は木曜日、清野よりブログをお届け致します。


皆様、22年秋冬<BEAMS PLUS>のLOOKコンテンツはご覧になりましたでしょうか?!

スタイリングは全部で36体。

間違いなく物欲を刺激する内容となっております!!(まだご覧になっていない方はこちらから)


本日はその中から、キヨノが購入を宣言するアイテムを紹介します。


早速ですがこちらです!!


BEAMS PLUS / パッチワーク ブッシュパンツ
カラー:MULTI
サイズ:S, M, L, XL
価格:¥32,000-(税込)
商品番号:38-24-0180-791

<BEAMS PLUS>よりヘビーデューティーな雰囲気が漂うパンツが登場しました。

70年代、アメリカのとあるブランドからこの様なパッチワークのパンツが出ております。

当時はコーデュロイ生地などを使用したパッチワークでした。

今回登場したこちらは"コットン100%"

より変進開花が楽しめるアイテムとなっております。


このパンツで1番の"すゝめ"ポイントは、

6種類の生地。

2種類のウエストポイント、リップストップ、ダック、ヘリンボーン、バックサテンが贅沢に使用されております。

生地が違えば変進開花の仕方もそれぞれ違うかと。キヨノは膝周りと裾口が1番変化するのでないかと予想しております。

ガンガン着用して穴が空いたらさらに違う生地をあて布をして直したいな…と思ってみたり。


フィッティングもEASYにアップデート。ウエストにはドローコードが付いているのでベルトレスでも着用可能です!

ベルトでウエスト調整も可能ですがパッチワークが隠れてしまうので、ベルトをせずに着用したいです。



そして着用して気づいた収納力。

前後合わせてポケットは8個。

実はサイドポケット内に、隠しポケットがございます。ジップポケットなので、貴重品を入れるのにもってこいです。




腰回りのボリューム感に、マルチパターン。存在感を強く感じてしまいそうですが、裾口に向けてややテーパードがかかっているシルエットですので意外にもスッキリ履いていただけるかと。



そんなキヨノは柄×柄でコーディネート。

強く見えてしまいそうな合わせですが、意外にも"スッと"落ち着きました。

「アウトドア」「ヘビーデューティー」というワードに弱いキヨノとしては買うしかないパンツ。

ウールのジャケットやダウンベスト、ダウンジャケット。今からコーディネートをイメージしてはニヤニヤしながらパンツをいつ買うかタイミングを見ております。




9月15日〜9月25日で開催するBEAMS ダブルポイントキャンペーン。

今欲しいモノはこのタイミングで。

ぜひご検討ください。




それではまたお会いしましょう!!



…。



先日行ったBEAMS PLUS サッカー部の一コマ。まだまだ湿気の高い日が続いており、試合後は皆倒れ込んでおりました。


2006年ドイツワールドカップで引退した日本代表のカリスマみたいな倒れ方をする選手も。

今回で第10回目の開催となったBEAMS PLUSサッカー部。今後も釣果と合わせてご報告致します!!



清野




< Instagram >


↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見れない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。↑



↓日々少しずつ、スタイリングやフォトログ等々、更新しております。是非、フォローやお気に入りも宜しくお願い致します