こんばんは。
岸でございます。
最近天気の良い日が続いているお陰で、
顔を通勤焼けしました。
侮るなかれ、冬の紫外線。
侮るなかれ、岸の通勤時間。
さて、
今回はチェックシャツをご紹介します。
先ずはコチラから、
BAGUTTA
オンブレチェックワイドカラーシャツ
24-11-1876-248
¥24,000+税
フランス語で「陰影」を意味するオンブレ。
私の中ではスケートカルチャーやチカーノ文化などアメリカ西海岸のイメージが強いですが、イタリアのシャツブランドが作るソレは襟型もコンパクト、身頃もゆったりし過ぎず
上品な仕上がりとなっており今までのイメージとは少し違います。
コーディネートはベタにワークパンツなどでもいいですが、テーラードジャケットやウールパンツ などと合わせると新鮮かと思います。
こんな感じ、
ブルゾンとネクタイは黒、パンツはグレー。スラックスは2プリーツのワイドシルエットにすることで色を抑えた分単調にならないようにしました。
またはブラックスーツにノータイ、釦全部留めてとか。
続いては、
BAGUTTA
バッファローチェック ワイドカラーシャツ
24-11-1877-248
¥24,000+税
ワークシャツやハンティングジャケットで定番の柄。
古着屋で見ないことは無いと言っても過言ではありません。
ピックアップトラック、ボトルビール、ワークキャップ、ビリヤード。
私が映画で見てきたアメリカ文化のマストアイテム。
コチラも前述のオンブレ同様、ニットカーディガンやレザーシューズなどと合わせてサラリと着ていただきたいひとしな。
コーディネートはコチラ。
カシミア混のニットにバブアーを羽織りドッグトゥースのサイドアジャスターでイタリアンなアウトドアスタイル。
GIANNETTO
シャンブレー ワイドカラーシャツ
24-11-1927-272
¥27,000+税
やっぱりこれ。
幾つあってもいい。定番ですね。
やや肉厚のシャンブレー生地。
GIANNETTO
ブロックチェック ワイドカラーシャツ
24-11-1924-272
¥25,000+税
この大きさ、柄も新鮮です。生地もしっかりしてます。
タイドアップして着るのもいいです。
GIANNETTO
イエローチェック ワイドカラーシャツ
24-11-1921-272
¥25,000+税
新鮮です。黄色。
これまでに紹介したシャツとは違い生地が軽いのでツイード系のジャケットやコーデュロイスーツなどと合わせてみるのもおすすめです。
私のフォトログでもコーディネート紹介してますのでご覧になってみて下さい。
GIANNETTO
ネイビーチェック ワイドカラーシャツ
24-11-1923-272
¥29,000+税
少しネルのような起毛感のある生地。
ベースの色が落ち着いているので合わせ易いです。
以上でございます。
今までもチェックシャツは定番として取り揃えていましたが、今回ご紹介したようにオンブレチェックやバッファローチェックなどアメリカ、それも西部や西海岸側な雰囲気のする物が増えてきたのがちょっとした変化でしょうか。ウエスタンシャツやロデオシャツなどと合わせてこの手のアイテムをコーディネートに取り入れると今迄とは少し違った感じになるかと思います。
気になった方は是非WEBや店頭でチェックしてみて下さい。
では、
また次回。