こんばんは、関です。
なんか春通り越して夏ですね、完全に。
ジャケット着てると暑いカモ、みたいなことになってます。
今のうちに気合い入れてお洒落しましょうね。
ではスタッフ解説。
今日はわたし。

シルク/リネンのメッシュ生地のジャケットは、金ボタンに付け替えました。

いつのか思い出せないくらい古いワンピースカラーのシャツもメッシュ。
最近また増えてきてますからね。
捨てなきゃいずれ出番が来る、の例。

素直にアメリカンローファーで。
パンツはウールのスラックスにして、ちょっと品良く見えるように。
根が下品なんで。
では商品だと・・

<Brilla per il gusto>
CANONICO DOUBLE BREASTED BLAZER
品番:2416-1240-015
¥90,000+税
<LUIGI BORRELLI>
MESH BUTTON DOWN SHIRT
品番:2411-1593-735
¥35,000+税
<VINCENZO MIOZZA>
PAISLEY NECKERCHIEF
品番:2145-0404-085
¥9,800+税
<MUNGAI>
EMBROIDERY PIPING CHIEF
品番:2147-0217-115
¥7,000+税
<PT01>
GENTLEMAN'S FIT ADJUSTER PANT
品番:2123-0652-512
¥37,000+税
<CROCKETT & JONES>
MAINE
品番:2132-0080-502
¥76,000+税

ネッカチーフを使ったリラックス系のブレザースタイル。
素材や組織で清涼感強めに。

因みに金ボタンは、銀座にある某有名老舗ボタン店のオリジナルです。

綿麻のスラックスとコインローファー。
露出を多くしていくのは簡単ですが、どうも子供っぽくなりがち。
暑い時は何着たって暑いですから、なるべく心地良いモノを着たいですね。
お問い合わせ・ご来店、お待ち申し上げます。
そろそろいつものアレ、始まります。