"すゝめ"ダウンジャケットの話

清野 拳 2023.11.27

皆様こんばんは!!


本日は清野よりブログをお届け致します。

先日、茨城は水戸までレジャーを楽しみに行ってきました。朝の6時に現地集合だったのですが、その時の気温が0℃…。想像の上を行く寒さでした。


そして昨日は都内でも最高気温が10℃に届かず、風も伴って1日を通して寒かったですが皆様はいかがお過ごしでしょうか?!


もう本格的に中綿のアウターに狙いを絞っている方も多いかと。

実際に清野も入荷したらすぐに欲しいアイテムがございます。

本日はそちらの紹介を。



MOUNTAIN RESEARCH × BEAMS PLUS / 別注 Folks Puff Jacket
カラー:BURGUNDY, BLUE, BLACK
サイズ:S, M, L, XL
価格:¥99,000(税込)
商品番号:38-18-0474-249

清野の大好きなブランド、<MOUNTAIN RESEARCH>別注のダウンジャケットです。


デザイン自体はヨーロッパのヴィンテージアイテムから。その為かBLUEや着用しているBURGUNDYが、生地のツヤ感などがヨーロッパのヴィンテージアイテムを思わせる仕上がりかと。BLACKもタウンユースには良さそうだなぁなんて考えております。


そしてギミックの効いたディテールやPLUS流のアップデート等、盛り沢山の1着に仕上がりです!


フロントはダブルスナップ仕様。

実際に身体へのフィッティングを調整することで体温調整が可能だとか。

ボタンを閉めてフィッティングを高めて頂ければ温かく着用頂けます。

ボタンの開閉で着用イメージも変わり、クラシックな見え方を楽しむことも…。


そしてこのギミックでこちらの動物達が見え隠れします。ブランドのアイコンであるこの動物達、見えるように着用するのか、それとも隠してしまうのかは寒さ次第かと。


防風性を考慮し、もちろんフードも付いております。こちらに関しては取り外しが可能。

お辞儀をすると、ここにも可愛い動物達が。

フードを被らない際は後に動物達が移動します。前後にブランドのアイコンが見えてくるようになっております。

フードを外した際はこの様な見え方に。

やや丸みのあるシルエットがまた良いです。

フーディとのコーディネートも楽しめる事マチガイナイ!1着です。


フードだけでなく実はもう1ギミックございます…。



そう、袖が外れて半袖のダウンに仕様変更するのです。フロントのダブルスナップでも体温調節が効きますが、さらに大胆な体温調節が可能となっております。今ぐらいの気温だと外して着用がちょうどいいかと。インナーに柄モノを着用してレイヤリング楽しむことも出来るのがGOODポイントです。



170センチ 70キロの清野でLサイズを着用。

ややゆとりのあるフィッティングです。

カラーはこちらに決まりましたが、あとはサイズを検討。

ボディーカラー、タフタの生地の雰囲気、シルエット。クラシックアウトドアのムードを楽しんでいただける条件は揃っております!笑



ぜひ一度お試しにご来店ください!!



それではまたお会いしましょう!!



清野





LINEのやり取りができる様になりました。もちろん清野が直接返答致します。些細な事でも大丈夫ですのでお気軽にお問い合わせください。(※返信にお時間が掛かってしまう場合がございます。あらかじめご了承下さい)


↓画像をタップ頂きます友達追加からメッセージお待ちしております。



< Instagram >


↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見れない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。↑



↓日々少しずつ、スタイリングやフォトログ等々、更新しております。是非、フォローやお気に入りも宜しくお願い致します