金曜の午後3時、お茶の時間です。
今日は老舗の草餅をいただきます。くぼみに白みつを流し、きな粉を塗す…この草餅の形状がまた良いですよね。しっかりとよもぎを感じられる素朴なお味が堪りません。
職人による和菓子を職人による陶器でいただいたお茶の時間。ご馳走様でした!
<濱田窯 × fennica>六角皿 大
価格:¥2,750(税込)
商品番号:66-99-1995-064
うつわは、濱田庄司生誕120年となる2014年に製作して以来ご好評いただいている<濱田窯 × fennica>の六角皿。
濱田庄司が生前作陶していた型を基に、現代の日々の暮らしでカジュアルに使いやすいよう高台を無くしサイズを小さくした特別なうつわです。
こんな感じでお茶の時間にはもちろん、夕食時丸い皿が並ぶ中六角皿が入ると、リズムが生まれて素敵です。
こちらは今回届いた六角皿の製作の様子。焼成する前の六角皿がずらりと並んでいます。
手仕事ならではの一つ一つ異なる表情を、ぜひ店頭でご覧いただければと。
洋服だけでなく、食卓のコーディネートもぜひ<fennica>でお楽しみください。
TEL:03-5368-7304(5階直通)
BEAMS JAPAN 5階 森
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。