ワークシャツの話

清野 拳 2023.05.21

皆様こんばんは。

本日は日曜日ですが、清野よりブログをお届けいたします。


先週は最高気温30℃を超える真夏日がチラホラ。

5月中旬で真夏日…。夏本番がが思いやられます。


そろそろショーツを引っ張り出そうと思っておりますが、忘れてはいけないのが羽織モノ。店内や電車など空調が効いている場所ではやや肌寒く感じる事もしばしば。

夏はショーツにロングスリーブシャツを羽織る。清野の定番スタイルです。

本日はこの夏にヘビーローテーションしたいなぁと思っているシャツのご紹介です。




MOUNTAIN RESEARCH / HOLIDAY Shirt
カラー:OFF WHITE
サイズ: S, M, L
価格:¥34,100-(税込)
商品番号:38-11-0303-249

今シーズンは<MOUNTAIN RESEARCH>からワークシャツが登場。

まず目を惹くのが背面の「HOLIDAY IN THE MOUNTAIN」。刺繍で描かれたグラフィックは昨今のこちらのブランドコンセプト。

これを着て休日にキャンプに行きたいと思うのは清野だけでしょうか?!

こちらのブランド、山梨県にデザイナーがプロデュースしたキャンプ場がございます。そこのスタッフが着用しているシャツというのがコンセプトの様です。



個人的な"すゝめ"ポイントは生地と胸のワッペン。

まずは生地。6ozのホワイトデニムを使用。最近は8ozのデニムを使用したジャケットやミリタリーパンツを店頭で見る事はあります。それらを上回る生地の軽さは着心地抜群です。そしてデニムということでガシガシ使えるのも良いなと。まさにワークウェア。また嬉しいことにペン挿しもあり仕事に着用するのにもってこいなディテールとなっております。



そして胸元のワッペン刺繍。同じ生地に刺繍を施し、縫い付けられております。6ozの生地が故に厚みが出ず、直接刺繍がされている様に見えます。ヘビーデューティーなアイテムかと思いますが、どこか上品さを感じます。背中の刺繍もそうですが、ホワイトボディーにレッドの刺繍…。

大好物です。


マチにはもちろん力布。

空環はなし。デニム生地であれば欲しかった所ですが、ホワイトデニムという事で、見え方はクラシックになりすぎずGOOD。



清野はオーバーオールと合わせてストレートにワークスタイル。オーバーオールだとブルーデニムの面が多くなるのでトップスにホワイトデニムを着用し軽快さを意識。

ショーツとのコーディネートも楽しめる事マチガイナイと確信しております。




そしてもう1点オススメのワークシャツを。


BEAMS PLUS / コットン ドビー シアサッカー ストライプ ワークシャツ クラシックフィット
カラー:BROWN, GREEN
サイズ: S, M, L, XL
価格:¥24,200-(税込)
商品番号:38-11-0043-791

<BEAMS PLUS>のワークシャツ。

こちらはシアサッカー生地がベース。トラディショナルなムードを感じるところではありますが、シャツはクラシックワークシャツをベースにしております。本来左ポケットは飾りで使えない仕様でした。



そこはもちろんアップデート。

ペン挿しが付いており、このディテールは清野大好物です。

もちろんフラップポケットも使用できダブルポケットとなっております。


マチ付きでこちらは空環がございます。

<MOUNTAIN RESEARCH>のシャツとはモデルにしたシャツの年代が違うからかと。

生地も良く見るとドビー織となっており、ボディー自体に上品さを感じるほどです。



4月から新入社員として配属されたSTAFF尾島くんも満足そうな表情です。笑


清野はチノトラウザーズに合わせてややトラディショナルなムードを意識した合わせをしました。シアサッカーの生地が成せる合わせかと。


夏場でも何かと持っていると便利なライトウェイトの羽織。清野はシャツを持っていることが多く、羽織るだけでコーディネートの印象が変わるのがミソです。

空調が効いている場所が多い現代、ぜひ"ワークシャツ"を羽織に使ってみてください。


それではまたお会いしましょう!!



清野






LINEのやり取りができる様になりました。もちろん清野が直接返答致します。些細な事でも大丈夫ですのでお気軽にお問い合わせください。(※返信にお時間が掛かってしまう場合がございます。あらかじめご了承下さい)


↓画像をタップ頂きます友達追加からメッセージお待ちしております。



< Instagram >


↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見れない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。↑



↓日々少しずつ、スタイリングやフォトログ等々、更新しております。是非、フォローやお気に入りも宜しくお願い致します