リゾートに日常を。

こんばんは、ろまんす吉澤です。


いやー、暑い。梅雨明け前だと言うのに連日35℃の酷暑の日々。まるで夏本番のような気候で今年の夏はいったいどこまで暑くなるのやら。不安が掻き立てられる。


そんな日々を過ごしているとレイヤードも億劫になり、如何にアイテム数を少なくオシャレに魅せるかが勝負。今シーズンはショートスリーブ×フルレングスが気分であり、そのスタイルに合うラフな着用感と上品さを併せ持つ、そんなシューズはないだろうかと日々頭を悩ませる。


そんな中、昨日急遽拡散されたこのサンダルが私の目を引き留めた。そんな今週は本日リリースのこちらをご紹介。



KOVALAM × BEAMS PLUS / 別注 Tongs Sandal
カラー:BURGUNDY
サイズ:S、M、L
価格:¥30,800(税込)
商品番号:38-33-0005-195



「KOVALAM」=インドのリゾート地を差し、日頃BEAMS PLUSをご愛顧頂いている方には馴染みがないかもしれない。今シーズン新たに取り扱いが始まるサンダルブランド。「リゾートを日常に」をキーワードにリゾート地の地元民の様に旅をしなくても日常をリラックスして過ごしたい。というコンセプトの元、東京の下町浅草にて拘りの職人の手により一つ一つ丁寧なモノづくりをされている。


ブランド自体のスタートは昨年からと新しいブランドであるが、それ以前はOEMとして活動。かつてBEAMS PLUSネームでサンダルをリリースした際にOEMとして使用していたとか。そんな背景もあり、今回は別注に至る。



今回BEAMS PLUSで別注したものは甲部分のナローストラップが特徴。そのストラップがしっかりと足をホールドし、快適な履き心地を実現してくれている。トングサンダルと言えば鼻緒部分が足に当たり痛くなるというのが通例であるが、このストラップがある事と肌に当たる部分にはアールがかかり優しい肌当たりにになっている。


また別注ポイントとしてアッパーにはインラインでは使用されていないホーウィン社のクロムエクセルレザーを使用。我々にも馴染み深い革質であり、BEAMS PLUSの洋服との相性も非常に良い。さらに履き込んだ際の深みのある表情もまた魅力である。クロムエクセルレザーというとよく伸びる印象がある方も多いと思うが、このサンダルにおいてはステッチなどが伸び留の役割を果たす為敢えてサイズをコンパクトに選ぶ必要はない。



約1.2cm程のソールであるがミッドソールには3mm程のスポンジが入っており足が地に着いた瞬間の衝撃を軽減。またクロムエクセルレザーの特性により、履いていくと足に馴染み、土踏まずの部分に膨らみが出てくる。そうする事でより自身の足にフィットし着用感が増してくれる。



更にソールにはヴィブラム社にカスタムオーダーをしたソールを使用。しっかりと地面を掴んでくれるグリップ力と耐久性を備え安心感のある履き心地を実現している。また万が一ソールが減ってしまった際にはソール交換する事ができる点も長く愛用出来る一因ともなる。



また今回の別注の一番の拘りは冒頭に話した甲のナローストラップ。フルレングスのパンツと組み合わせた際に普通のトングサンダルらしいルックスへと変貌を遂げる。それでもって抜群な履き心地である為病みつき必須。全体的にミニマルなルックスを表現しながら程良いボリューム感であり、クラシックな洋服との相性の良さも物語っている。



さて今回私はBEAMS PLUSのビーチシャツと組み合わせ、リゾートなムードを表現。全体をブルー系統で纏め爽やかな印象に。そこに映えるバーガンディのクロムエクセルレザーが上品な印象を与えてくれる。


普段US9の私でサイズLでやや踵が出る位のサイズ感。


浅草の一流の職人技が光るサンダル。必見です。


それでは今週はこの辺で。







まーた来週〜!



↑こちらのページで日々スタイリングなどもUPしております。是非お気軽にフォローも宜しくお願い致します。


↑店舗のInstagramも更新しております。こちらもフォロー、いいね宜しくお願い致します。