沸いてます。

藤井 洸太 2021.08.10

いつもブログをご覧頂き、有難うございます!

藤井です。


日曜日の朝、いきなりですが

インスタライブさせて頂きました。笑



テーマはズバリ、「FILSON」。

現在開催中のPOP UP SHOPに絡めて。


11時15分からの30分間。

僕らとしては、初めての午前中ライブ。

これが結構、「観ましたよ!」という声を頂きまして。。

皆様、有難うございます。

朝ライブを観て、テンションを上げて店舗に遊びに行けるのは良いのかもしれませんね。笑


もし、まだ観ていない方がいれば

アーカイブが残ってありますので、是非ご覧下さいませ!


、、というわけで。

今日は、FILSONのアイテムを。


こちらです。




FILSON トートバッグ
カラー:カモフラージュ
サイズ:フリー
価格:¥56,100(税込)
商品番号:11-61-7901-704


これ、、カッコいいんですよね〜。

いわゆる「ビビッと」くるやつ。


FRD

(=FILSON RESTORATION DEPARTMENT)

ならではの、生地の持つ覇気を感じます。

こればかりは、、実際に手に取って頂きたいと強く思うところ。。


実は、もう一つ「ビビッと」アイテムがあったのですが

イベント初日に、ある御客様に「ビビッと」きたようで

その方のお家に一緒に帰って行きました。

どうか、ご達者で。

色んなところに連れて行って頂きたい。


ちょっとセンチメンタルな文章になりましたが。笑

そこが、一点物の宿命。


この、FRDは中々お目にかかれることも少なく

展開している場所も限られたアイテム。

それを固めて悩む事が出来るなんて、贅沢なイベントですよね。




最近、カモフラージュが気になっているんですよね。

どちらかというと無地物ばかり買ってきましたし、最近はワークやミリタリーのアイテムが手元に増えてきたので、そんな洋服達とも相性が良さそうなのもポイント。

再び、新鮮に洋服を楽しめそうな気がしています。

これも一つの、再構築ですよね。

(だいぶ、こじつけ感が強いですが。笑)




インスタライブでも触れましたが

ここの型押し、グッときました。

現在同じ型でリリースされている物と、少し違うんですよね。

FRDならでは、なポイント。


果たして、この生地

どんな経緯から、このバッグの形に生まれ変わったのか。

そんなことに思いを馳せると、自然と連れ帰ってしまうかも。


一期一会、ってことですよね。


皆様のご来店をお待ちしております。


百聞は、、“一見”に如かず!


藤井



< Instagram >




↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見れない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。↑



日々少しずつではありますが、スタイリングやフォトログ等々、更新しております。是非、フォローやお気に入りも宜しくお願い致します。↑