Buenas noches!
ご覧いただきありがとうございます。
ビームス 銀座 井口です。
今回は銀座店が誇る、漢の中の漢…
スタッフ守屋のブレザースタイルをご紹介していこうと思います!
まずは見ていただきましょう。
スタッフ守屋のブレザースタイルがこちら!
見事な王道。
さながらジャーマンスープレックスホールドです。
派手で華麗な飛び技、グサっと突き刺さるような危険技、テクニック溢れる関節技…
色々なプロレス技がありますが、やはり人間というのは、原点回帰・王道復古。
王道が見たくなるものであります。
ジャーマンスープレックスホールドには、そんな魅力があります。
すみません、話が逸れました笑
それくらいスタッフ守屋のブレザースタイルが王道であるということです!
しかし、果たして王道なだけなのでしょうか…?
まずはVゾーン。
Brooks Brothers/REGENT FIT 3ボタンブレザー
サイズ:36S〜40S
価格:¥84,000+税
商品番号:21-16-1585-190
AD&C/ウール トレピエゲ ストライプネクタイ
カラー:レッド、グリーン、ブルー
価格:¥16,000+税
商品番号:21-55-0158-090
〈Brooks Brothers〉のREGENT FITは王道アメリカンブランドのブレザーでありながら、スマートでシャープな印象を与えることができます。
そこに柔らかなベージュのレギュラーカラーシャツ。〈AD&C〉のHOLLAND & SHERRY社のウールを使用した、3つ折りのこれまた柔らかい印象のストライプタイをチョイス。
パッと見ると王道かつ普遍的なスタイルですが、随所にこだわりが見受けられます。
続いてパンツとシューズ。
ALDEN×I.G.BEAMS/別注 スコッチ&コードバン Vチップ
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:US5〜US10
価格:¥95,000+税
商品番号:23-32-0393-339
パンツは洗いざらしのチノパン。
アイビーっぽい着こなしです。
シューズは〈ALDEN〉にInternational Gallery BEAMSが別注をかけた、スコッチレバーとコードバンのコンビVチップ。
アメリカ靴といえば、〈ALDEN〉。
しかし王道コードバンやカーブではなく、このシューズをチョイスするのがスタッフ守屋らしさ。
ちなみにスタッフ守屋はこちらのシューズ、2色とも購入しております笑
まとめるのであれば…
王道アメリカントラディショナルながら、人と違う物を好むスタッフ守屋らしさが垣間見えるスタイル。
守屋式アメリカントラディショナル。
なんでもプロレス風なのが井口式ブログです。笑
同じ技でも、選手によって工夫があります。
掛け方も違えば、技名も変わる。
威力も変わってくるのかもしれません。
まさしくファッションです。
同じブレザースタイルでも、人によって見え方が変わる。
タイのチョイスなのかシャツのチョイスなのか。
はたまた、体型?顔つき?年齢?
難しいですね。奥が深い。
でも、だからこそ、ファッションは楽しい。
見る人によって捉え方が違うのは当然です。
だからこそ、幅が広がるんだと思います。
改めてファッションとプロレスが好きなんだなぁと感じました。
さてさて!
今回のように、他のスタッフの着こなしをご紹介するブログをもっと書きたいと考えております!
インスタグラムでも何かできたら良いなぁ…なんて。
なぜなら、ビームス 銀座は個性の塊。
面白いんです。
だからこそ、皆さまにまずはスタッフを知っていただきたい。
そんなことを考える日々です。
本日もご愛読ありがとうございました!
それでは「銀座」でお待ちしております。
ビームス 銀座 井口