こんにちは!
髙橋です!
今回も
おすすめのセールアイテムをご紹介。
本日は、フミくんに突撃。
なにやら気になるセールアイテムがあるようで、、
「髙橋!このパンツめっちゃいいわ!太い!」
確かにフミくんはワイドシルエットのパンツをよく履くイメージですね。
そんなフミくんゴリ押しのワイドパンツがこちら。
<Tangent>のミリタリーパンツです。
ミリタリーパンツに特化した新進気鋭な日本のブランド<Tangent (タンジェント)>。
ミリタリーパンツはその由来から平面的、直線的で簡素な作りですが、ドレスを軸としたコンセプトを掲げる同ブランドのミリタリーパンツは、テーラリングの手法や要素を組み込みカジュアルパンツでありながらドレスアップを可能にする大人のミリタリーを提案しています。
ご紹介するこちらのパンツは、1940年代の英国軍グルカパンツがデザインソース。渡りから裾にかけてストレートでワイドなシルエットです。
サイドアジャスターでウエスト調整を行うモデルが多いですが、こちらの初期モデルは長めの持ち出しによって調整する仕様。
深く入った2インプリーツで、かなりゆったりとした腰周りです。股上も深いのでウエスト位置は腰上。
ボタン留めのループタブがついたベルトループも特徴的で、無骨な雰囲気がたまりません。
ボタンフライにガスフラップ付きと本格的な仕様となっております。
特筆すべきは内部の腰周りのディテール。
テーラードパンツで使用されるプリーツ入りのマーベルトやインベル芯をミリタリーパンツで採用する事で、形状維持や見栄えの美しさ、腰周りに吸い付くような履き心地を実現しています。
より当時のルックスを再現する為に、あえて荒っぽい糸をざっくりと打ち込んだ生地を使用する徹底的な拘り。ヴィンテージ感漂う雰囲気抜群の生地に仕上がっております。

丁度店内のマネキンが着用していました。ウエスト位置が高めでゆったりとした腰周りからストンと真っ直ぐ落ちる美しいワイドシルエット。
裾幅もサイズ46で25cm前後と、かなりワイドなので、ノーズの短いシューズなんかと相性が良いですね。
早速コーディネートを組んでくれました。
ドレスアイテムを上手くカジュアルに落とし込んだスタイルに定評のあるフミくん。
出来上がったコーディネートがこちら。
ストイックにウエスタンシャツと合わせた男らしいラギットなコーディネート。ミニマムに洗練されたウエスタンシャツにドレス的要素が組み込まれたミリタリーパンツによって、野暮ったさを感じさせない品が保たれた大人のルックスに。
リネン素材のシャツやスエードの華奢なシューズによる上品かつ軽快な雰囲気も良いバランスです。
ガウチョベルトによるさり気ないアクセントも洒落が効いていますね。
さすがのコーディネートでした。

最後に私はこちらのオフホワイトで組んでみました。

オフホワイトの柔らかさを活かしたリラックス感のあるコーディネート。パンツ単体で十分な存在感を持つのでシンプルな合わせにも泊が付きます。リアルなミリタリーパンツとは少し違って品良く仕上がるので大人の余裕を演出してくれます。
こちらはスポーティなジャケットスタイル。通年でお召頂けるパンツですので、秋口なんかにいかがでしょう。股上深めの腰周りにたっぷりとゆとりがありますので、多少レイヤードしてもタックインの収まりが良いです。この位のカジュアル寄りなジャケットスタイルには最適な1本です。
いかがでしょうか。
日本発のミリタリーパンツに特化した新進気鋭なブランド<Tangent>。カジュアルなアイテムながらドレス的概念を組み込む事で品が良く洗練されたルックスに、穿き心地抜群のディテールが魅力です。
大人の為のミリタリーパンツ、是非チェックしてみてください!
↑Instagramも宜しければフォローお待ちしております!
それでは!
髙橋