つづく服。〜スタッフリレーvol.11<RESOLUTE>710

伊藤 大貴 2023.07.02

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は、ビームス ハウス メン 横浜のInstagramにて、毎週木曜日に投稿しております「つづく服。」リレーのご紹介です。



今回は10回目。6月22日に投稿したもので、緑川の<RESOLUTE 710紹介いたしました。

まずは緑川のコメントから。



「もう手元のデニムは、すべてがリゾルトに。 およそ10年を共にしてきた相棒マイリゾルト。偶然、以前に務めていた会社の先輩である林さんが新たにこのブランドをスタートさせていたことをビームスエフにてある知人を介してばったりお会いして知ることに…。ちゃっかりマイサイズを頂き一軍ローテーション入りに。」




「本当にある程度、普通に履き普通に洗うだけでこの姿に変貌を遂げます。 正直、なかなか大人のジャケットスタイルに合うデニムって色落ち・サイズ感・レングスを考えるとないんです。今さら、合わないレングスをロールアップとか業界的に怒られますがビンテージデニムでもないですし。」



「しかしこの710は、ウエスト・レングスを含めると全87サイズのきめ細やかなサイズ展開。マイサイズをしっかりセレクト出来るのです。 ビームスでは、ビームスFのみで買うことが出来ます。もちろんサイズのフィッティングも承ります。是非、スタッフにお尋ね下さい。」


流石に10年履き込んでいると年季が違いますね、、、これをみると私の購入してまだ1年にも満たない<Resolute>のエイジングはまだまだだなと思います。


ヒゲの出方、裾の割れ方、まさにヴィンテージのそれですね。それがウエスト、レングスをマイサイズで合わせてエイジングさせていけるというのもこの<Resolute>の強みの一つ。


緑川も書いている通り、原宿のビームスFのみでのお取り扱いとなります。

現在は最新モデルである714も爆発的人気で、定番である710がなかなか新しく作れないと聞いているので、サイズによっては欠品している可能性がありますが、予約をすることは可能です。

ぜひ原宿のビームスFにお問い合わせくださいませ。


私の<Resolute>も、前回経年変化報告ブログを書いてからしばらく経つので、またご紹介できればと思います。




と、いった感じで「つづく服。」今週のスタッフリレーの紹介でした。毎週木曜日に各スタッフの「つづく服」をInstagramで投稿していこうと思いますのでぜひチェック、フォローをお願いいたします。

更新した投稿はまたブログにてご紹介しようと思いますのでぜひそちらも楽しみにしていてください。




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。


明日以降のブログも引き続きタイムラインにてご確認いただけますのでぜひフォローよろしくお願いいたします。

今日のこの記事が良かったよという方はページ↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。


伊藤