夜飯行かね??(YouTubeの挨拶)
みなさんこんにちは!!あいる です!!
本日はですね、、、

はい〜ということでもうすっかり秋ですよ。
店頭でもアウターをお探しの方が増えてきました。
そこで今年も注目すべきアイテムと言えば、、、
レザージャケット です。
「風を通しにくい」「経年変化を楽しめる」「羽織るだけで雰囲気が出る」などメリットは無限に思いつくほど。
そんなレザージャケット、当店でも買えちゃいます。
スピーディーに本題へ移りたいところですがそのまえに、、、
「今日何着てますか??」のコーナーです。

今日は少し気温が低めでした。
ガシッとした生地のワークシャツに合わせてused味があるデニムをチョイス。
天候が不安定のため防水シューズはお守りです。
あいるといえば中性的なイメージが強いかもしれませんが、こんな無骨な日もあるんです。
では早速本題へ。

(10月20日時点)
当店には見やすいレザーブースが設けられているのでひとつひとつご紹介いたしますね。
エントリーナンバー1

【別注】Lee / 91-B Lamb Leather Jacket
カラー:BLACK
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥132,000(税込)
商品番号:11-18-6672-060
まずはこの子です。
トップバッターに相応しい存在感です。

アメリカを代表するワークウェアブランドである〈Lee(リー)〉と〈BEAMS(ビームス)〉によるスペシャルなアイテム。

1950年代に誕生し、当時のシーンを席巻したジャケットをもとに上品なラムレザー仕様でアップデート。
レザーの奥深さにゴールドのジップがなんとも映えますね。

内側にもポケットが備え付けられており、ブランドの前身である〈H.D.LEE〉の記載も。
これはテンション上がるやつですね。

(172cm:M)
着てみるとこんな感じ。
レザージャケットながらもスタイリッシュな印象を与える滑らかな素材感。
これは嫌いな人居ないんじゃないか??
細めのデニムとも相性良さそうで好き。

今回ご紹介するアイテムたちは最後の以外全て羊革になるのですが、そのメリットを簡単にお伝えすると軽くて柔らかいところですかね。
牛革に比べてサッと羽織れて体に馴染むのも早いのでゴワゴワ感が生まれにくいかなと思います。(個人の感想)
それでいて現代技術ってのはすごくてですね、重厚感を感じるような質感、光沢感を施しています。
ですので店頭でも羽織ってみると「軽っ!!」
と驚かれるお客様も多いです。
エントリーナンバー2

BEAMS レザー ジップブルゾン
カラー:BLACK
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥55,000(税込)
商品番号:11-18-0863-202

今回ご紹介する中でもかなり滑らかで上品な印象のアイテムです。

もちろん内ポケットも完備。
これって当たり前じゃないんです。
ビームスらしい配慮ですよね。
ポリエステルの裏地はインナーにニットなどを着ていてもサラッと袖を通せてありがたいです。

ダブルジップ仕様なのでレイヤードも楽しめます。我々が提案しているのはただの防寒具じゃないですからね。
座った時に腰前がダボ着く心配もございません。チャックをあけましょう。

(172cm:L)
程よくワイドなシルエットで丈も短すぎないのが良きです。
インナーをあんまり選ばないかなと。
ニットを着込む余裕もありそうですね。

両横にボタンがあるのでインナーや気分によって裾のシルエットを変えることもできちゃいます。
エントリーナンバー3

BEAMS レザー ブルゾン
カラー:BLACK
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥52,800(税込)
商品番号:11-18-1555-202
これまたデザインが効いている一着です。
全体的に丸みのあるシルエットがなんともかわいい。
力の抜けたこなれ感 頑張りすぎてない感じが好きです。

こちらもダブルジップ仕様。
色物でレイヤードを楽しみたいところ。

視覚的にも機能的にも1番の魅力はここ。
なんと表に4つものポケットが。
これらミニマリスト大歓喜のバッグ要らずのアウターか!?

裾リブはしっかり絞られている模様。
ワイドパンツとの相性も良さそう。
トレンドのAラインだってバッチリ作れます。

(172cm:L)
ショート丈で着たい方はMでも余裕があるレベルかと。
可愛くなりすぎたくなかったのでオーバーに着てみました。
下のZIPを使わずにインナーを裾にしまい込むのもありですね。
エントリーナンバー4

BEAMS ワイドショートフィット シープレザー ジャケット
カラー:BLACK、D.BROWN
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥77,000(税込)
商品番号:11-18-3295-202
いや〜これはもうね、面構えが違います。
短丈×加工でこの秋冬バッチリと周りと差別化を。
ヴィンテージのトラッカージャケットがベースなのでかなりショート丈仕様。
ポケットを存在感あるサイズにアップデートしたりハンドウォーマーポケットも追加したりと、まさに温故知新的なアイテムですよこれは。

今回はジップではなくボタンなのですが、
ボタンひとつからused加工のこだわりを感じますよね。
全体のフェード感にボタンもしっかりと馴染んでいて浮いてないのがポイントです。

使い込んだかのようなシワ感やシボ感、これを新品で買えるなんて良い時代を生きています。
さらにさらに味を出していきたいなぁと愛着が湧いてきてしまいますね。

トラッカージャケットベースなので背面もそのディテールが。
裾幅を変えられるのってあると助かるギミックですよね。

(172cm:M)
着てみるとあらためてショート丈を実感します。
普段からタイトなトップスが多いという方は迷わずこれかと。
ワイドパンツとの相性も1番かもしれません。
ツヤ感も素敵です。
エントリーナンバー5

【別注】LAVENHAM / QUILTED BOMBER JACKET
カラー:BLACK
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥121,000(税込)
商品番号:11-18-3423-060
こちらだけシンセティックレザー(人工レザー)になるのですが、そうは思えないほどの高級感と人工だからこその扱いやすさがある逸品。

キルティングアウターといえばの〈LAVENHAM(ラベンハム)〉と〈BEAMS〉による最新のコラボレーションです。

(172cm:L)
身幅たっぷりのオーバーサイズシルエットなのですが、ドローコードを完備しているので幅広いスタイリングに使えそうです。
レザーが持つ紳士的な上品なイメージやこなれ感は好きだけど、扱いやすいアイテムが良いんだよなぁって方はこちらのチェックもお忘れなく!!
とまぁこんな感じでいくつかレザージャケットをご紹介しましたが、僕ならインナーを何着るか、気になりません?
特別に教えましょう。

(172cm:M)
存在感のあるパーカー ですね。
柄物のフードをレイヤードしてあげるとレザーのかっこよさを程よくカジュアルに調和してくれます。
特に中綿が入っていないアウターはインナーの保温性が命。
そういった意味でも裏起毛のアイテムが断然おすすめ。

〈Champion(チャンピオン)〉の別注シリーズは今年から染色加工が可能になったそう。
聞けば聞くほど意味でもスペシャルですね。
いかがでしたか??
こんな感じで現在ビームス ライフ 横浜でお取り扱いのあるレザージャケットを特集してみました。
やっぱり着て見て思ったのは、
価格相応の価値があって長く使えるものだからこだわるべきだなと。
それぞれのアイテムに良さがあって纏った時の雰囲気も変わってきます。
ご自身の好みなスタイリングやお手持ちのアイテムとの相性でお選びいただければなと思います!!
----------------------------------------------
最後まで読んでいただきありがとうございました!!

あらためましてわたくし「あいるたかお」と申します。日々、ビームスの魅力を発信しております!!(結構うるさいくらいに)
(タップでビデオ投稿へ)
新着商品やイベントやスタッフの紹介まで、私にお任せ下さい。
「面白かった!!」「まぁ悪くないかな」と思った方はぜひあいるたかおをフォローして、続報をお待ちください。
(タップでチャンネルへ)
「どうしてこんなに発信ばっかりしているのか」というと実は私、YouTuber・TIKTOKERなんですね(自称、、、)
なのでお店に行ってみるの緊張するなぁ、でも気になるなぁって方はぜひ一度私のチャンネルを覗いて見て、より身近に感じていただければと思います!!
こんな感じで「BEAMS」を、「ファッション」を、「アパレル」を、「オシャレ」を、「あいるたかお」をもっともっと身近に感じていただけるような存在を目指して日々発信しています!!
ぜひ一度、お店にも会いに来てみてください!!
この記事の「【お気にいり】♡+」タップで「マイル」も溜まるのでぜひご活用ください!!
ではでは!!店頭でお待ちしております!
 
			 
         
                  


 
   
   
   
   
   
   
   
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      