<Custom Tailor BEAMS>つくってみました![採寸〜オーダー編]

本重 健吾 2020.03.01

こんにちは!



本重です!




今日は、まずお知らせから。

明日、3月2日(月)より3月15日(日)までの期間、横浜モアーズの営業時間変更に伴い、当店の営業時間も変更となります。

11時〜20時までの営業となりますので、ご来店の際はご注意くださいませ。

急なお知らせとなり、大変申し訳ございません。何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。













では、本題へ!





昨日のブログはご覧いただけましたか?




実際に私がオーダーしてみた様子をご紹介していますよ!




では、今日はその続き、採寸〜オーダーまでの様子を。


一般的には、パンツ→ジャケットという流れが多いと思いますが、こちらもお好みで構いません。



まずは、寸法を測ります。普段のだいたいのサイズをおっしゃっていただくとスムーズです。




次に、ベースになるサイズから合わせていきます。42〜52のサイズの8ドロップ、44〜54の6ドロップからお選びいただけます。(ドロップとはバスト−ウエストの寸法です。6ドロップの方が緩いサイジングになります。)

あと実際はこんなドヤ顔しません。




肩幅、胴まわり、アーム、袖丈、着丈、、、と細かく見ていきます。このタイミングで、シルエットのご要望があればお伝えください。「いつも、既製品だとここがもうちょっと、、」など、ざっくりでも構いませんよ!





屈伸や半身、鳩胸、、、など体型補正もあります。

ただ、個人的には、完成しているパターンなので、必要以上にはあまり大きく直さないほうがいいと思います。

ここも是非スタッフとご相談ください!





最後に全体をチェックして、問題なければ、、、



採寸完了です!

納期は約1ヶ月から1ヶ月半ほどです。(時期によって変動します。)





そして、ついにオーダー!

お会計はワイルドさんにチェンジ。蘭兄さんは採寸後、ソッコーでご帰宅されました。笑

ちなみに、ビームスクラブポイントはお仕上がり後の付与となりますので、ご注意ください。








仕上がりが楽しみなオーダー。やっぱり自分の好みにできるってワクワクしますよね!




オーダーの際はぜひ、担当スタッフにお構いなく何でもご相談ください!出来るだけ皆様のご要望に添えるよう、ご案内致します!それに、お話しながらの方が楽しいですし!







オーダーフェアは3月11日までです!普段よりもお得にお作りいただけますので、ぜひ皆様も世界に1着だけのオーダーをされてみてくださいね!





それでは、ご来店をお待ちしております。




本重



フォロー機能で投稿を簡単にご覧いただけます!

こちらから