こんばんは岸です。
夏真っ盛りですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
私は暇さえあれば家で涼みながら甲子園を観てます。
出身県の代表校は初戦で負けてしまいましたが、これから面白くなってくるので目が離せません。
特に贔屓にしているチームなどは無いのですが、好きなのはユニフォームの高校名が漢字のチーム。
新設校に多い英語表記のより断然漢字派。
特に敦賀気比や今回は出場してませんが、沖縄水産。
敦賀気比の力強いフォントや、沖縄水産の沖水の二文字がいいですねぇ。グッときます。
さて、
いつも通りの前置きから本日はコチラのご紹介。

50 CINQUANTA
これも又いいフォントです。
当店のブロガー本重も紹介してましたが、CINQUANTAのオーダー会が当店で開催されています。
その開催に合わせ、先日メーカー様直々に説明会を行って頂きました。
真剣に聞くスタッフ伊井とスタッフ松尾。
隠れて見えませんがスタッフ本間も居ます。
少し真剣に聞いてました。
ブランドヒストリーから商品の細部、オーダーの注意事項などを教えて頂きました。
大まかな説明は当店のブロガー本重のブログをご覧頂ければ幸いです。
次回は私のオススメポイントなどをご紹介します。
では、
また次回。