秋冬もオープンカラー

こんばんは。


ビームス プラス 原宿の長谷部です。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


今回は「オープンカラーシャツ」。


ここ数シーズンのトレンドとビームス プラスでも毎シーズン展開しているので大分市民権を得てきたんじゃないでしょうか。


もちろん、秋冬でも展開します。



ビームス プラス インディゴオンブレーオープンカラーシャツ
カラー:ブラウン、ブルー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥12000+税
商品番号:11-11-4359-139


一見なんの変哲も無いオンブレチェックなんですが、実はネイビーの部分はロープ染色を施したインディゴ糸を使用しています。糸の中心は白のままなので、洗いこむと風合いが増します。



2プリーツチノとのコーディネート。

短丈、幅広のオープンカラーシャツには太めのパンツが合いますね。



もう1つ、デニムも入荷してます。



ビームス プラス オープンカラー ライトオンスデニム
カラー:グレー、インディゴデニム
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥12000+税
商品番号:11-11-4315-139

毛羽立ちが非常に少なく、光沢感がありソフトでなめらかな風合いが特徴です。

この糸は混ぜ物なしのインディゴピュアでロープ染色を10回施しています。

濃色で、色落ちもクリアで綺麗なブルーになっていきます。


生地の厚さ、色のトーンが違うとデニム同士でもコーディネートしやすいと思います。


長谷部


これからもコーデュロイなどのオープンカラーシャツも入荷しますのでご期待ください!



ビームス プラスの2017年秋冬のルックが公開されてます。http://www.beams.co.jp/special/beamsplus/

ぜひご覧ください。



GREGORYとKAPTAIN SUNSHINE

ビームス プラス BLOGをご覧の皆様、こんにちは。MZOです。

本日は、こちら



2014年 オールネイビーを纏ったDAY PACKが販売され、瞬く間に完売。

お客様、STAFF含めアンコールの声援が鳴り響く中、満を持して再登場します。


今回は、

1977年 GREGORY 生誕からの40th アニバーサリーを祝した企画。

今年早々、1977個の限定で販売された「DAY PACK 1977」モデル。


ブランド創業年に登場した1stモデルをベースにしながら、

前回好評を博したオールネイビーの色使い。

そして、現代的にアップデートしたライニング。





目を惹くイエローのライニングカラーは健在



なんとも貴重な1st ロゴも今回のスペシャルカラーでアレンジ




使用されるパーツの形状まで、オリジナルを踏襲し作成してもらいました。




そして、今回はワガママ企画をもう一つ。





KAPTAIN SUNSHINE 児島氏とこの企画をスタートする中で、

「らしいモノ」作りたいですよね。と。

皆でリサーチする中で、創業年から存在したモデルがもう一つ。

それが、こちらの「Cassin」。


当時発売されていたビンテージモデルを入手し、そこからレシピを紐解き、

ここに復活。



GREGORYの創業者である、ウェイン・グレゴリー氏が掲げた企業理念は、

「Fitting (フィッティング)」


大人・子供や、男性・女性と様々なユーザーに対して快適な着用感を実現させるモノ作りは

背負うのではなく、着る

と言う概念を生み出しました。


今回の「Cassin」はGREGORYの40thを祝す意味で、非常に重要なアイテムです。

メモリアルと記念し、今回100個の生産は、シリアルナンバー付き。




私が買った1st GREGORYは、黄色と赤の配色が印象的な「TAILMATE」。

中学生でした。当時好きだったスニーカーとの色合わせで買ってもらったのを今も大事に残してます。

GREGORYさん、40周年おめでとうございます。



MZO

新型のパンツです

こんばんは。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


ビームス プラス 原宿の長谷部です。


ここ数シーズン、ビームス プラスでは2プリーツのパンツが好評ですが、常に次の商品開発も怠りなく行っております。


今シーズン新たに発売されるのがコレです。


---- 挿入済関連アイテム ----

BEAMS PLUS 1プリーツ チノパンツ
カラー:ベージュ
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥13000+税
商品番号:11-23-0732-874


1プリーツのチノパンツです。

シルエットはスッキリしてます。

ビームス プラスオリジナルのスペシャルファブリックはハリとコシを持ちながらも、上品な雰囲気を併せ持った生地です。

洗いこむことでよりその表情の良さが出てきます。



横からみると膝から裾に掛けてテーパードしているのがよくわかりますね。

丈はくるぶしくらいで設定されています。


ビームス プラスの3ボタンジャケットとの相性も抜群なシルエットです。


サイズですが、洗いの影響もあって少し小さくあがっていますので、普段よりワンサイズ上げていただくと良いと思います。


私は2プリーツチノはSサイズをはきますが、このパンツはMサイズです。


2プリーツチノパンツと比べるとシルエット差は歴然。


もちろん、2プリーツシリーズもコーデュロイやウールフランネル、デニムと秋冬もバリエーションを揃えますのでまだまだオススメですよ!


長谷部



秋物いろいろ入荷してます

こんばんは。


ビームス プラス 原宿の長谷部です。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


前日、ディレクター溝端がブログでもご紹介しましたが、ビームス プラスオリジナルコレクションのシーズンルックがオフィシャルサイトにてご覧いただけるようにまりました。


それと同時にお店にも秋冬物の新作が毎日デリバリーされております。




オールシーズン着られるシャツや




先日藤井が紹介したアノラックなどなど…


まだまだ入荷は続きますが、今ある中から2つほど私が気になっている商品をご紹介します。




ビームス プラス オープンカラーライトオンスデニムシャツ
カラー:グレー、インディゴデニム
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥12000+税
商品番号:11-11-4315-139

毛ばが非常に少ない為光沢感があり、ソフトで滑らかな風合いが特徴の薄手のデニムです。

染色はロープ染色のインディゴピュア。10回染めしているので濃色です。糸の芯まで染まっているので、たて落ちではなくて全体的に綺麗なブルーになります。




デニム合わせですが、生地の厚さや色合いが違えばすんなりとコーディネート出来ます。

経年変化も楽しめるのがデニムの醍醐味ですね。


もうひとつ。



ビームス プラス コットンポロ
カラー:ホワイト、ヘザーグレー、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥10000+税
商品番号:11-12-0039-103

決して今のメインストリームアイテムではな

いですが、今ビームス プラススタッフが気になっているロングスリーブポロ。

ロングスリーブのカットソーを街で多く見かける中、ロングスリーブのポロシャツが新鮮に感じるはず…。



今の時期はショーツとのコーディネートで。



サイズをワンサイズ上げて太めのパンツとコーディネート。


ちなみにネイビーはSサイズ、ホワイトはMサイズを着用してます。


ジャストサイズでスラックスとコーディネートすると大人の雰囲気に。

サイズを上げて今っぽくストリートよりにも。

意外に万能選手だと思います。


お盆休み、お時間ございましたらぜひご来店を。


長谷部


REMI RELIEF CUSTOM ORDER FAIR 2017 SUMMER!!

ビームス プラス BLOGをご覧の皆様、こんにちは。MZOです。


今年もこの時期がやって参りました、

ビームス プラスの夏祭り。


「REMI RELIEF CUSTOM ORDER EXHIBITION」

第1便が本日、08月10日~08月13日。

そして、第2便が 08月17日~08月20日。



毎年多くのお客様にご来店を頂き、好評を博しているこのイベント。

今回もイベントだけのスペシャルな商材が多数登場します。


今回のカスタムオーダーの目玉は何と言っても、

ミリタリーのフライトジャケット





そして、根強い人気を誇るウエスタンシャツに新たなNew スタイルが登場。

ウエスタン ショートスタイル




そして、今やウエスタンシャツに次ぐ!?

人気を誇るSWEATは、カスタムオーダーの楽しさをより味わってもらえる企画を考案。




もちろん、定番のウエスタンシャツもプリントカスタムのバリエーションを新たに企画。

唯一無二、あなだだけのウエスタンシャツのカスタムオーダーが可能です。



と、今年も例年を超えるバリエーション!

きっと楽しんでもらえる企画内容となっているはず!!








第1便が本日、08月10日~08月13日

ビームス 立川、ビームス 横浜、ビームス 心斎橋


そして、第2便が 08月17日~08月20日

ビームス プラス有楽町、ビームス 町田、ビームス 博多



また、ビームス オフィシャル サイトでは、

BEAMS PLUS

http://www.beams.co.jp/tag/ltop_170810_beams_plus/


Ray BEAMS

http://www.beams.co.jp/tag/ltop_170810_ray_beams_1/


ここだけでしかオーダー出来ないアイテムもご用意しました。

「Indigo尽くめ」











カスタムオーダー会のお問い合わせは、

開催店舗 各店舗へお問い合わせください。


本日は、ビームス 心斎橋 にてバイヤー 金子が、

ビームス 横浜ではRay BEAMS バイヤー 小倉が皆さまのカスタムオーダーをお手伝いします。


お近くにお越しのみなさま、是非是非お立ち寄りください。



MZO

2017 AUTUMN & WINTER BEAMS PLUS ORIGINAL COLLECTION 「The Subterraneans」

ビームス プラス BLOGをご覧の皆様、こんにちは。MZOです。


今日はこちら、




遂に、皆様にご覧頂ける準備が整いました!

多分、こちらのBLOGをご覧いただいた方は見ていただいている方も多いかと・・。


まだまだ、夏休み真っ只中の暑い8月ですが、

ビームス プラスの店内は少しずつ、秋冬物の商材へとシフトチェンジを始めてます。


そして、

まだ未入荷の商材も多数御座いますが、オリジナルコレクションのシーズンLOOK、そしてアイテムラインナップを見て頂けるオフィシャルサイトオープンしました。



コレクションテーマは、

「The Subterraneans」 (サブテレリアンズ)

ビートジェネレーションをキーワードに掲げた今シーズンは、ビートジェネレーションを代表する作家、ジャック・ケルアックの有名な書籍のタイトルを拝借。


第二次世界大戦の後、アメリカに訪れた豊かな時代は、大人や社会に反抗する若者の強いエネルギーを生み出しました。

与えられた人生を捨て、当てもなき旅に出る若者は、発祥の東海岸から西へ西へと移動します。

その過程において文学や音楽を語り合う人々は、アメリカントラディショナルを基幹とした、即興的で思想的な着こなしを生み出しました。

『The Subterraneans』は、そんな地下街に集う若者を題材にした、ジャック・ケルアックの有名な書籍の題名でもあります。

ルールのない独創的なレイヤードは、地下街に集うビートな若者たちの着崩したジャケットスタイルやナードなアイビールックから着想を得て、今日的なストリートなマインドと紐付けることで、現代的に昇華しています。



と、今シーズンは少し哲学的な要素とファッションをどうリンクさせていくか。


ビートジェネレーションと深く繋がるJAZZの世界。


アドリブを効かせたジャムセッションは地下街に集う若者たちの心を魅了しました。

ベースとなったアイテムは、ビームス プラスが大事にしているユニフォームから派生した現代WEAR。


当時の生活環境や、TPOから偶然的にも生まれた彼らのスタイリングに、今のファッション・トレンドの原点を感じた、、

そんな思いで今回のテーマを考えました。



LOOKのスタイリングも同じモデルを使いながら、3つの個性・人格を表現しました。






ぜひ、ごゆっくりお楽しみください~。

http://www.beams.co.jp/special/beamsplus/



MZO

<LOOPWHEELER(ループウィラー)>カーディガン追加です

こんばんは。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


ビームス プラス 原宿の長谷部です。


発売以来、ご好評いただいてしばらく在庫を切らしていました<LOOPWHEELER(ループウィラー)>のカーディガンが追加入荷しました。




LOOPHEELER×BEAMS PLUS スウェットカーディガン
カラー:グレー、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥17000+税
商品番号:11-13-2473-593

グレーと



ネイビーの2色です。


スリムジップパーカーなどで使用している「LOOPWHEELER ミドル」は夏を除いた3シーズン対応の裏毛生地ですが、夏にも着られるスウェット(裏毛)が欲しい!という要望に応えていただきできたのが「Extra Light PLUS」の裏毛です。


※詳しくはMZOブログをご覧ください!


緩めの編機で編み立てているので、春夏らしいライトな生地に仕上がっています。




Tシャツともボタンダウンのオックスフォードとも相性のいいベーシックなデザインです。


冷房が苦手な方や、晩夏にショーツとのコーディネートにオススメです。

もちろん、本格的な秋冬シーズンにはジャケットのインナーにも使えます。


取り扱いのない店舗でも取寄せ対応いたしますので、気になる方はぜひ最寄りのビームスメンズカジュアル店舗にお問い合わせください。


ビームス プラス 原宿

長谷部

SPORTS COAT

ビームス プラス 有楽町で半年に一度開催しています“スポーツコート オーダーフェア”



この夏もいよいよ開催時期を迎えました。丸の内にお店を構えていた時から継続してご案内させて頂いているイベントではありますが、このイベントをご利用頂いた事のない方にとってはどのようなイメージをお持ちでしょうか?



『オーダーって敷居が高そう…』

『そもそもスポーツコートって?!』

『せっかくオーダーしてもトレンドが過ぎ去ってしまうと…』

etc…


そういった疑問を持たれる方も少なくは無いと思います。







(現在のビームス プラス 有楽町のウィンドウディスプレイです。)








ビームス プラスのスポーツコート(ジャケット)はアメリカにおける1960年代始めによく見られた型・ディテールのアメリカントラディショナルスタイルがベースです。


ノッチドラペル・段返り3ボタン・フロントダーツの無いボックスシルエット・誇張しない自然なラインのナチュラルショルダー・センターフックベントが基本となり、ビームス プラスでも“1型”と呼んでいるパッチ&フラップポケットと“2型”となるウェルト&フラップポケットの2種類のラインナップです。これはビームス プラスがネイビーブレザーを始めとするドレスウェアを提案をスタートさせてから変わらないスタイルとなります。






ビームス プラスはこれらのスポーツコートを敷居の高い紳士だけのファッションアイテムとしてだけではなく、もちろん“デニム”や“ミリタリーパンツ”などの様々なカジュアルアイテムとのコーディネートを楽しんで頂けるアイテムとしてもオススメさせて頂いています。とくに“1型”はカジュアルに楽しむには汎用性が高く、秋冬であれば“ツイード”や“コーデュロイ”春夏であれば“シアサッカー”や“コードレーン”等のオーセンティックな生地選びも良いでしょう。はたまた“普通”では物足りない方には国内の生地メーカーから手配した変わった生地のバリエーションからご自身のスタイルに合わせてという事も可能になります。




次に“2型”であれば“フォーマル”や“ドレス”をより楽しんで頂けるモノとして楽しんで頂け、サヴィルロウに数多くの名門テーラーに顧客を持つ“LEAR、BROWNE&DUNSFORD”や名門高級服地メーカーの“HARIRISONS of EDINBURGH”などの生地バンチから選んで頂く事も可能です。普段はアメリカンカジュアルな格好やファッションを好まれている方には、ぜひアメリカにおけるドレスウェアがどのようなスタイルであるのか?!知って頂きたいというのがビームス プラスの提案です。




サイズに関しては基本となるボックスシルエットは崩すことなく“スリム”と“レギュラー”の2つのフィッティングをご用意。体型や好みを考慮しながらどちらかのフィッティングをお選び頂ければ、そこから採寸を行っていき肩幅・胸囲・着丈・袖丈などを測りよりパーソナルなスポーツコートになる様に仕上げていきます。そして仕立てに関しては大阪にある老舗テーラーである“I.J.I unit社”がオーダー頂いた方のスポーツコートを一点一点仕立てて頂いています。




ちなみに“スポーツコート”についてスポットを当てて書いてはいますが、もちろん“ベスト”や“トラウザー”のオーダーも同様にして頂けます。(※それぞれに単品だけのオーダーも可能です。)









(※ビームス オフィシャルホームページのスタイリングページより)








ビームス プラスはアメリカが最も輝いていたとされる1940年代~1960年代を正しく理解したうえで、その当時のアメリカをヒントに現代におけるベーシックウェアを提案していきたいと考えています。ビームス プラスなりの現代解釈を加えたスポーツコート…。

期間中は過去にスタッフがオーダーしたオーセンティックなスポーツコートや、通常ではビームス プラスでは店頭に並ばないであろうファッショナブル?!もしくはエキセントリック?!なスポーツコートもサンプルとして展示しています。やはりオーダーする方の数だけ選ぶ生地やボタン・裏地なども違えば、体格や好みによるシルエットも違ってきます。それだけ皆様の個性が出てくるイベントでもあるといえるでしょう。ぜひ展示サンプルもご覧頂きながらお気軽にスタッフにご相談して頂ければと思います。






開催期間  2017年8月5日(土) ~ 8/13(日)

開催場所  ビームス プラス有楽町




ぜひ、皆様のご来店をお待ちしております。






Mimoto

Heller's cafe CUSTOM ORDER FAIR in ビームス 神戸

ビームス プラス BLOGをご覧の皆様、こんにちは。MZOです。


本日はこちら、


先週までビームス プラス 原宿にて開催し、多くのお客様からご好評を頂きましたイベントが本日よりビームス 神戸にて開催です。








鉄道マンのユニフォームをコンセプトに、

ウエアハウスだから表現出来る、

歴史的背景に裏付けされた50年後と、100年後を見据えた加工の表現。



そして、ビームス プラスでもHeller's cafeの顔とも言える「ノンパレイルジャケット」のオーダーも加えた今回のイベント。








2nd-Handシリーズも、

あの幻のショーツを再現したモデルも追加入荷しております。



ビームス 神戸に小さなウエアハウス SHOPをイメージし、通常取り扱いのないアイテムも多数ご用意しました。






会期は、

8月3日(木)〜8月6日(日)の4日間限定。

今日は私もビームス 神戸にて皆様のカスタムオーダーのお手伝いをさせて頂きます。


お近くにお越しの方は、是非お立ち寄り下さい!

デニムファンの皆様、ご来店お待ちしております。

いつもの爽やかなビームス 神戸がかなり濃い仕上がりです。



MZO



<Heller's cafe(ヘラーズカフェ)>カスタムオーダー会始まります

こんばんは。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


ビームス プラス 原宿の長谷部です。




いよいよ、本日7月21日から<Heller's cafe(ヘラーズカフェ)>のオーダーイベントを開催いたします。




今回は、鉄道機関士のワークウェアであるカバーオール、ビブオーバーオールズ、ウエストオーバーオールズの3型をデニム素材でワンウォッシュ、50年後加工、100年後加工の3パターンの経年変化を仮定した加工をお選びいただけます。




1930's アイアンオールズ デニム カバーオール

左から

ワンウォッシュ(¥33,500+税)

50年後加工(¥41,000+税)

100年後加工(¥44,000+税)


サイズは36、38、40、42です。


「カバーオールとは呼ばず、アイアンオールと呼んで欲しい」という打刻ボタンが施されたアイアンオールのカバーオールを忠実に再現。懐中時計ポケットのステッチや、袖のアジャスト、極太の台襟からチンストラップなど、オリジナリティ溢れるデザインは特徴的でありながらプリミティブであり、武骨な魅力を感じさせます。




1920'sビブオーバーオールズ

左から

ワンウォッシュ(¥32,000+税)

50年後加工(¥39,500+税)

100年後加工(¥42,500+税)


サイズは30、32、34、36インチです。


もとはグレー地にネイビーのウールのようなストライプ生地で作られたオーバーオールがベースとなっています。ウールのスーツ地に見立てたコットン生地で、ワークウェアのセットアップを作ろうとしたものと考えられます。ワークウェアの生地に最もバリエーションがあったこの時代も、やはり主流はデニムでした。ビブポケットが胸の真ん中に付く仕様は、オーバーオールのインナーにカバーオールを着るスタイルから、アウターとして上から羽織るスタイルに対応するためのものでしょうか。




1910'sオハイオ オーバーオールズ ワークパンツ


左から

ワンウォッシュ(¥24,000+税)

50年後加工(¥31,500+税)

100年後加工(¥34,500+税)


サイズは30、32、34、36インチです。


1910年代はワークウェアのトレンドを機関車に従事する男たちが席巻してたといっても過言ではありません。

もとはグレー地にネイビーのストライプであったこのウエストオーバーオールも、ワークウェアに華やかなバリエーションが生まれた時代のものです。

6ポケットと呼ばれる通常よりも一か所多いポケットは「キャンドルポケット」と呼ばれ、ロウソクをしまうためのものであったそうです。

また、パンツが「ウエスト丈までのオーバーオール」とみられていた時代のものであり、本来ベルトループは付かないモデルにサスペンダーボタン、ベルトループを両方備えたアレンジです。




そして、ブランドの代名詞であるノンパレイルジャケットの生地変えをオーダーしていただけます。

ノンパレイルジャケットは生地都合によりオーダー数に限りがございますので、気になる方はお早めにオーダーを。


ストライプ(¥34,500+税)

チェック(¥36,000+税)


西海岸で最も古いドライグッズカンパニーのプライベートブランドであった「ノンパレイル」=「無比のもの、逸品」をモデルとしたこのジャケットは、1851年に創業し、1860年に代には既にデニムのワークウェアを製造していたといわれる幻のブランドです。

肩がドロップするシルエットが特徴的で生地が馴染むほどにそのシルエットも馴染んでくる設計です。

今回は受注生産にて1890年代のインディゴチェック生地、1920年代のインディゴストライプでお作りします。


<注意事項>

・納期は12月予定、ノンパレイルは2018年1月予定です。

・オーダー商品の為、お客様都合によるキャンセル、ご返金は不可です。

・モデル、サイズ、素材の仕様の選択は全てお客様の意思によるものとし、オーダー後の変更は出来かねます。

・オーダー時は、オーダー金額合計の50%以上をお預かりさせていただきます。


7月21日〜7月30日はビームス プラス 原宿で8月3日〜8月6日はビームス 神戸です。

関西方面の方は期間が短いですが、ぜひビームス 神戸までお問い合わせください。


皆様のご来店お待ちしております。

 

全部欲しいですが、僕はカバーオールとオーバーオールは決まりです。ノンパレイルどうしようかもう少し悩みます。


長谷部

ファイナルセール始まりました

こんばんは。


ビームス プラス 原宿の長谷部です。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


さて、前回はセール対象商品のオススメでしたが、今回も13日よりスタートしたファイナルセールからプライスダウンしたものも含めてコーディネートでご紹介いたします。


先ずはこちら




BEAMS PLUS クールマックス®︎リネン ボタンダウンシャツ
カラー:ホワイト、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥12500+税 → ¥6250+税 50%オフ
商品番号:11-11-3191-139


BEAMS PLUS マドラスチェックショーツ
カラー:ブルー、マルチ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥13000+税 → ¥6500+税 50%オフ
商品番号:11-25-1545-139


シャツをネイビー、ショーツをマルチカラーで合わせてみました。

ネイビーの重さも感じさせず、ショーツのマルチカラーも引き立ちます。

どちらもSサイズを着用してます。


続いてこちら




BEAMS PLUS 4インチボーダーTシャツ
カラー:バーガンディー、ゴールド、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥6500+税 → ¥3250+税 50%オフ
商品番号:11-04-0567-103


SAGE DE CRET(サージュデクレ)の水陸両用ショーツも今回からセールプライスです。

sage de cret × BEAMS PLUS 別注M43ショーツ
カラー:オリーブ、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥13800+税 → ¥8280+税 40%オフ
商品番号:11-25-1661-411

TシャツはMサイズ、ショーツはSサイズを着用してます。

ショーツと合わせる場合、TシャツはLでもよかったかもしれません。


ショーツは水陸両用。サプレックス®︎ナイロンのリップストップ生地を使用しており柔らかく快適な着心地、綿に比べて乾きも早くこれからのキャンプや川遊びに重宝間違いなしです。




ビームス プラス 原宿では50%オフコーナーを設けております。

まだまだ紹介たいモノ、店頭のみで販売しているモノもございますので、週末はぜひご来店ください。

お待ちしております。


長谷部

まだまだオススメあります

こんばんは。


ビームス プラス 原宿の長谷部です。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


前回に続きセール商品のオススメをコーディネートとともに紹介させていただきます。


先ずはこちら



BEAMS PLUS マドラス オープンカラーシャツ
カラー:レッド×オリーブ、ブラウン×ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥11000+税 → ¥5,500+税 50%オフ
商品番号:11-11-4006-139

オープンカラーシャツをマドラスの生地で作るのは今回が初めてです。

生地と型の相性も良く個人的にはマドラスの中で今シーズン一番のシャツです。



ブラウン×ネイビー



レッド×オリーブ

どちらも捨て難いですね。


続いてこちら


BEAMS PLUS コットン ヘンプ 半袖オープンカラーシャツ
カラー:ホワイト、ブラックシャンブレー、ブルーシャンブレー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥9500+税 → ¥5700+税 40%オフ
商品番号:11-01-0579-139



ムラ糸を使っているので表面に凹凸があり雰囲気のある生地です。


前を開けて着るものいいかと思います。

ワークシューズを履いて統一感を出すのを意識してみました。


インナーはこれです。


BEAMS PLUS クールマックス®︎ポケットTシャツ
カラー:ホワイト、グレー、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥7000+税 → ¥3500+税 50%オフ
商品番号:11-04-0564-103


少しゆったりしたシルエットなので1枚で着ても様になります。

クールマックス®︎は吸湿、速乾性に優れてますのでこれからの季節に重宝します。


ショーツも生地に薀蓄があります…。


BEAMS PLUS ガーメント ダイ ベイカーショーツ
カラー:ホワイト、オリーブ、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥13500+税 → ¥8100+税 40%オフ
商品番号:11-25-1539-578

見た目も触った感じもコットンにしか思えませんが実はコレ、ナイロン100%の生地なんです。

糸の中が空洞になっている中空糸を使って織り上げたタフなオックス生地は、見た目とは裏腹に驚愕の軽さです。

ナイロンなので乾きも早いのも売りの一つです。


まだまだ紹介したい商品はたくさんありますが、今日はこのくらいで…。


皆様のご来店お待ちしております。


長谷部

長袖もオススメです

こんばんは。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


ビームス プラス 原宿の長谷部です。


関東地方はようやく梅雨らしくなって来ましたが、その先を見越して<Dale Hope(デール ホープ)>のアロハシャツをご紹介します。




DALE HOPE × BEAMS PLUS 長袖アロハシャツ
カラー:ブラック、イエロー、ブルー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥16500+税
商品番号:11-11-4251-304


詳しい内容はBEAMS PLUS ディレクターのMIZOがブログで紹介していますのでそちらをご覧ください。


アロハシャツと言えばやっぱり半袖を思い浮かべるかと思いますが、いやいや実は長袖がカッコイイんです。




モノトーンがモダンな雰囲気を感じさせるブラック。

パンツをダークカラーにして、より落ち着いた感じのコーディネートが個人的なオススメです。




ハワイアンシャツらしい爽やかなブルー。

ブルー系のワントーンコーディネートです。




柄のブラウンとの色合わせが絶妙なイエロー


Begin8月号の80ページに掲載さているデール本人もイエローの長袖をカッコよく着こなしていますのでぜひご覧ください。


デール ホープのアロハシャツは日々洗濯できるようにコットンにしています。


伝統的なものをいかに着やすくデザインするのか…懐古主義にならないその姿勢がBEAMS PLUSのモノづくりとリンクして生まれたアロハシャツです。


ぜひ夏のワードローブに加えていただけたら嬉しいです。


もちろん、半袖もカッコイイですよ。


長谷部


NEW YORK GARMENTS ウェア本日発売!

こんばんは。


いつもブログをご覧くださいましてありがとうございます。


ビームス プラス 原宿の長谷部です。


先日、ビームス プラス ディレクターのMIZO、ビームス プラス 原宿の藤井からも紹介ありましたEngineered Gramentsに別注して作ってもらった 「バスケットボール コレクション」NEW YORK GARMENTSのウェアがいよいよ6月17日土曜日に発売されます。




現在のビームス プラス 原宿のウインドウは

ヘッドコーチと選手をイメージしたディスプレーです。


発売するアイテムは


ENGIEERED GARMENTS×BEAMS PLUSバスケットボール ジャケット
カラー:ダークネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥36000+税
商品番号:11-03-0095-334


ENGINEERED GARMENTS×BESMS PLUSバスケットボール タンクトップ
カラー:ダークネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥21000+税
商品番号:11-07-0182-334


ENGINEERED GARMENTS×BEAMS PLUSバスケットボール ショーツ
カラー:ダークネイビー
サイズ:XS、S、M、L
価格:¥27000+税
商品番号:11-25-1570-334


ENGINEERD GARMENTS×BESMS PLUS バスケットボール Tシャツ
カラー:ダークネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥9000+税
商品番号:11-08-3657-334

の4型です。


全身コーディネートでも雰囲気良く着られますが、ひとつひとつのアイテムに魅力ありますので他のものと組み合わせてもいいかと思います。




半袖のジャケットをシャツ生地のプルオーバーパーカーと2プリーツチノショーツとコーディネート。

やはり、ストリートを意識した着こなしがオススメです。


もちろん足元はENGINEERED GARMENTS×CONVERE×BEAMS PLUSのオールスター ローカット。



ENGINEERED GARMENTS ×CONVERSE オールスターLOW
カラー:ホワイト
サイズ:7、7.5、8、8.5、9、9.5、10.5、11.5
価格:¥18000+税
商品番号:11-31-1594-228

こちらは予約を承っております。

入荷は8月下旬を予定しております。


ウェア、シューズともに気になる方は最寄りのビームスにお問い合わせください。


長谷部


New York Garments

ビームス プラス BLOGをご覧の皆様、こんにちは。MZOです。

本日はこちら、



「New York Garments」

CONVERSE CHUCK TAYLOR 生誕100周年 祝! 企画。

1世紀もの間、

殆ど形を変えずに今尚皆に愛され続ける「CHUCK TAYLOR ALL STAR」。

今回この100周年を祝し、Engineered Garmentsとのコラボレーションが実現しました。


ALL WHITE HI




ALL WHITE OX







完成されたオリジンの原型は変えず、スムースレザー、デニム、スエードの異素材で構成されたオールホワイトのカラーリング。

新たな世紀へと、、また歴史を刻む。

なんか、

そんな想いを馳せる、真っ新なオールホワイトの表現にEngineered Garmentsらしさを感じています。


そして今回、このシューズを前に、僕らが考えた企画が

冒頭の「New York Garments」。


CONVERSE の歴史を辿る上で、欠かせないスポーツのカテゴリー、

BASKET BALL。

CONVERSE 「CHUCK TAYLOR ALL STAR」 100周年を僕らなりに感じてもらえるようなWEARとのマッチング。


Engineered GarmentsがあるNew York、Garment District。

そこを本拠地としたBASKET BALL TEAMがあるならば・・。

なんて想像の元。

TEAM UNIFORMをと、お願いした今回の企画。



シューズとマッチングさせた異素材の組み合わせをキーワードに、

WEARにも、異素材で構成された同色のコンビネーション。


「BB JACKET」


「BB SHORT」



素材使いは、COTTON NYOLONのポプリン素材と、ダイヤモンドMESHのJERSEY素材の組み合わせ。

TEAM COLORを彷彿させる、ダークネイビーの中に、鮮やかなBLUEのラインが目を惹くデザイン。


「BB TOP」



WORN JERSEY(ゲームシャツ)を彷彿させる、タンクトップのデザインには、スポーティーなMESH JERSEYと、COTTON JERSEYをチョイス。


「BB T」




ビームス プラス のクラシックな雰囲気を残しながらも、

Engineered Garmentsの哲学と、スポーティーなエッセンスを存分に入れて頂いたコレクションとなりました。


「BB JACKET」、「BB SHORT」、「BB TOP」、「BB T」のWEARは、

06月17日 (土曜日)に発売。

CONVERSEとのコラボレーションシューズは、2017.08月末頃の販売になる予定です。

シューズに関してはまた発売日が決まりましたら、お伝えします。


お問い合わせは、

ビームス プラス 原宿 TEL:03-3746-5851

ビームス プラス 有楽町 TEL:03-5220-3151

ビームス 神戸 TEL:078-335-2720



こんなTEAMが本当になったらいいのになって思いながら、

Engineered Garments にお願いした別注企画です。

ちなみに、真ん中のネクタイ巻いたスーツの人は、

ヘッドコーチ。



MZO

大人のアクティブショーツ

こんばんは。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

ビームス プラス 原宿の長谷部です。


今回は皆さんにオススメしたいこのショーツをご紹介します。




sage de cret×BEAMS PLUS 別注M43 ショートパンツ
カラー:オリーブ、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥13800+税
商品番号:11-25-1661-411

昨年も好評いただきました<sage de cret(サージュデクレ)>の水陸両用のショートパンツの新バージョンです。


軽くて速乾性もあり、穿き込んでも色あせしにくいサプレックス®ナイロンリップストップを使用した大人のアクティブショートパンツです。




ネイビーの他にオリーブもあります。




腰に近い位置に付けられたサイドポケットは大きめで容量もあります。




ポケットに入った水は水抜き穴から抜けて行きますので、水が入っても安心です。




裏にはエステルメッシュを貼り合わせ、夏の暑い時期でもべと付かず快適な穿き心地です。




履くとこんな感じです。

アクティブなショートパンツなのでスポーツサンダルも合いますが、街ばきであればモカシンもいいですよ。


先日旅行の時に穿いていきましたが、水に濡れてもすぐ乾き、夜洗濯したら翌朝には乾いていました。

両サイドのポケットは容量も大きく、腰に近い位置にあるので財布なども取り出しやすかったです。


これから迎える夏休みのキャンプや川、海で活躍すること間違いなしです!

もちろん、コンクリートの照り返しがキツい街で穿いても快適に過ごせます。


全国のビームスメンズカジュアル取り扱い店舗で展開しておりますので、ぜひお近くのビームスにお問い合わせください。


長谷部