タグ「トニックウール」の記事

SALEスーツの服地ご紹介その②

こんにちは無藤です。

7月25日金曜日より春夏セールがスタートいたしました。思いのほか「スーツをお探し」というお問い合わせが多いのと、実際にスーツをご購入されるケースが多いというスタッフ達からの声をもとに、<BEAMS F>レーベルと<Brilla per il gusto>レーベルのオリジナルスーツの服地の特徴についてご紹介しております、今回はその続編となります。



続編では、<Brilla per il gusto / ブリッラ ペル イル グスト>レーベルのオリジナルスーツに使用している服地をご紹介してまいります。ジャケットは3つボタン段返りサイドベンツ仕様です。パンツは1アウトプリーツで裾にかけて細くなるテーパードラインです。スッキリとしたフィッティングがとてもカッコいいシルエットのスーツです。



最初にご紹介するのは<CARLO BARBERA / カルロ・バルベラ>の「SUPER 140’S DOLCE VITA / ドルチェ・ビータ」です。名前の通りスーパー140’Sという細番手のオーストラリアンウールの原毛を縦糸・緯糸ともに双糸にすることで、糸の太さが均一になりハリとコシさらには強度もアップしているのが特徴です。スーパー140’Sという細番手による艶のある光沢と滑らかな手触りが高級感がある服地です。


<Brilla per il gusto> /  CARLO BARBERA ウール ソリッド スーツ
カラー:チャコール、ネイビー
サイズ:42~54
価格:¥92,400(税込)
商品番号:24-17-0268-015


<ERMENEGILGO ZEGNA / エルメネジルド・ゼニア社>の「BIELMONTE / ビエルモンテ」です。この「ZEGNA社」の服地は北イタリアにある「ZEGNA社」の牧場「OASI ZEGNA=ゼニアのオアシス」で収穫された原毛を使い、一般的なソフトで滑らかなイタリアンファブリックと異なり、強いハリとコシを特徴に持ったハードタッチの服地です。一瞬触っただけだと英国ファブリックのように感じられるかもしれませんが、そこはやはりイタリアの高級服地メーカーだけあってハリとコシだけではない柔らかさが感じられる服地です。この「BIELMONTE」はイタリアの服地の概念を変え、現在世界中で人気の服地となっています。


<Brilla per il gusto> / Ermenegildo Zegna ウールシルク グレンプレイド スーツ
カラー:グレー、ダークグリーン
サイズ:42~54
価格:¥115,500(税込)
商品番号:24-17-0267-015



こちらは生地ラベルにはペットネームが記されておりませんが<DOUMEUIL / ドーメル>の「BELFAST / ベルファスト」です。この服地はウールにアイリッシュリネンの手持ち感を取り入れた高密度のウール・リネン服地です。ウールには細番手のスーパー110’Sが使用されているのでリネン特有のしわに対する回復力が優れています。また、リネン素材には速乾吸水性があるので、汗や湿気を吸収し放出してくれるという日本の夏にとって適している服地です。また、最近はリネン素材が持つ風合いが好まれ「ウインターリネン」として秋冬の服地にもリネンを混紡するようになっています。この「BELFAST」のブラウンとグレンチェックの服地は私が気に入ってラインナップに加えていただいたものになりますので、私の一番のお勧めです。


<Brilla per il gusto> / DORMEUIL ウールリネン グレンチェック スーツ
カラー:グレー
サイズ:42~54
価格:¥123,200(税込)
商品番号:24-17-0262-015


<Brilla per il gusto> / DORMEUIL ウールリネン ライトブラウン ソリッドスーツ
カラー:ライトブラウン
サイズ:42~54
価格:¥123,200(税込)
商品番号:24-17-0263-015



同じく<DOUMEUIL>の「TONIK WOOL / トニック ウール」です。「TONIK」は<DOUMEUIL>が1950年代に発表したアイコン的な服地です。「TONIK」にはモヘア糸が混紡されることで強いハリ感を出していますが、この「TONIK WOOL」はパタゴニアウールのみを使って「TONIK」の風合いを表現した服地です。超強撚糸による防シワ性と復元力、通気性とナチュラルなストレッチ性を併せ持った高温多湿の日本の気候にとても合った服地だと言えます。


<Brilla per il gusto> / DORMEUIL ウール ソリッド スーツ
カラー:ネイビー
サイズ:42~54
価格:¥115,500(税込)
商品番号:24-17-0255-015


いかがでしたでしょうか。

<BEAMS F>レーベル、<Brilla per il gusto>レーベルで今回ご紹介できなかった服地もいろいろとございます。是非、お求めやすいセールをご利用いただき、私共のスーツをお試しいただきたいと思います。

お待ちしております。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。






オリジナルスーツ服地解説

こんにちは無藤です。

このところカジュアルアイテムをいろいろとご紹介してまいりましたが、久しぶりに<Brilla per il gusto>レーベルのオリジナルスーツに使用している高級服地について解説させていただきます。
手前みそになってしまいますが、<
Brilla per il gusto>レーベルのオリジナルスーツはすべてが国内の最高峰の縫製技術を持つ「リングヂャケット」製で使用している服地もイタリア、英国でも最高級といわれている生地メーカーのものを使用した自信を持ってお勧めできるスーツです。



3ボタン中1つ掛けのシングルスーツが基本モデルになります。肩線よりやや斜めに下がったゴージラインとウエストのゆるやかなシェイプ、リングヂャケットさまのプレス技術によるきれいに返ったラペルのロール、どこを見ても素晴らしい出来栄えのスーツです。それではこのスーツに使用している高級服地をいくつかご紹介いたしましょう。



<ERMENEGIRDO ZEGNA>社のベストセラーであり最高級の梳毛スーツ服地である「TROFEO / トロフェオ」です。トロフェオはメリノウールの中でも最高品質のスーパーファインメリノウールの糸から作られた高級服地です。柔らかい手触りと上品な光沢感そして美しいドレープが着る方の満足度を高めてくれると思います。

このトロフェオというペットネームを持つ服地はZEGNA社が毎年開催するオーストラリア原料品評会で優勝トロフィー(TROFEO = イタリア語でトロフィー)を授与された原料の中から、さらに選定された糸が使われています。


<Brilla per il gusto> / ゼニア トロフェオ ソリッド スーツ
カラー:チャコール、ネイビー
サイズ:42~54
価格:¥187,000(税込)
商品番号:24-17-0090-015



こちらも<ERMENEGIRDO ZEGNA>社の「ISLAND FLEECE / アイランドフリース」です。この服地はゼニア社が作る服地の中で最も糸番手が太くしっかりとした手持ち感と英国服地のようなハリとコシを持っているのが特徴です。梳毛素材の柔らかくしなやかな感じよりもしっかりとしていてバリっとしたスーツがお好みの方にはお勧めの服地です。

南極にほど近いフォークランド諸島で育った希少な原毛のみを使用しており、とても高級感が感じられるスーツに仕上がります。


<Brilla per il gusto> / ゼニア アイランドフリース ペンシルストライプ スーツ
カラー:チャコール、ネイビー
サイズ:42~54
価格:¥181,500(税込)
商品番号:24-17-0233-015


続いても<ERMENEGIRDO ZEGNA>社の「MICRON SPHERE / マイクロン スフィア」です。この服地は実はネームタグには書かれておりませんがトロフェオと全く同じクオリティです。そのトロフェオにマイクロン スフィア加工というトリートメント加工を服地の表面に施しています。この加工は「撥水・防汚」加工で、水溶性のペンのインクやワイン、コーヒー、ケチャップなどの水溶性の汚れに対して水で流し落とせる機能です。トロフェオ同様のしなやかなドレープ感と上品な光沢感のある服地です。


<Brilla per il gusto> / ゼニア マイクロン スフィア ソリッド スーツ
カラー:チャコール、ダークブルー、ネイビー
サイズ:42~54
価格:¥198,000(税込)
商品番号:24-17-0148-015


こちらは<DRAGO>社の「SKY FALL / スカイ フォール」です。この服地はなんと14.5ミクロンというカシミアと同等の極細の原毛から作られている超ラグジュアリーな服地です。その超極細の原毛をあえて太番手の糸に紡績することで、ふっくらとした柔らかい質感を表現しています。さらにシルクを撚り合わせてフィラメント糸にすることで、服地の耐久性も持たせています。
手で触れた時の滑らかな質感と上品な光沢感は服好きの顧客様からもご納得いただけると思います。しかもプライスが¥160,000と<Brilla per il gusto>レーベルのオリジナルスーツの中では比較的お求めやすい設定となっています。
ドラゴ社はイタリアの高級ウール服地の生産地であるビエラ地区において紡績メーカーと生地メーカーが一体になったメーカーなのです。
通常の生地メーカーは紡績メーカーから糸を買って服地を織りますが、ドラゴ社はビエラ地区の高級服地メーカーに売る分とDRAGOブランドで使う分の原毛を紡績するために大量の原毛を一手に購入しています。
そのスケールメリットにより、DRAGOブランドの服地のプライスを抑えることが出来ているのです。


<Brilla per il gusto> / ドラゴ スカイフォール ウール シルク サキソニー ソリッド スーツ
カラー:チャコール、ネイビー
サイズ:42~54
価格:¥176,000(税込)
商品番号:24-17-0234-015


最後は<DORMEUIL>社の「TONIK / トニック」です。この服地は英国服地が好きな方でしたら一着はお持ちかもしれません。とてもしっかりとしたハリ感のあるしわになりづらい服地です。

<DURMEUIL>社のトニックは約70年前に作られた服地です。最初はウールとモヘアの混紡で重さも1メートルあたり400グラムとかなり重い服地でした。この服地を現代的にアレンジして330グラムへ軽量化が図られトニック2000へと生まれ変わりました。
近年話題になっているサスティナブルマインドを取り入れ、縦糸にサスティナブルウールを使い、横糸には同じくサスティナブルウールとモヘアを混紡した糸を使用し織り上げています。


<Brilla per il gusto> / ドーメル ウール モヘア ソリッド スーツ
カラー:グレー、ネイビー
サイズ:42~54
価格:¥187,000(税込)
商品番号:24-17-0228-015

いかがでしたでしょうか。
新年の初出社に向けてスーツをご新調されてはいかがでしょうか。是非ビームスの店舗でご試着していただけたらと思います。
<Brilla per il gusto>レーベルのオリジナルスートだけでなく、ジャケットやテーラードコートも大変お勧めです。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。



<RINGJACKET>最高に軽いジャケット出来ました

こんにちは無藤です。

本格的に暑い日が続くようになってきました。少し前まで「早く暖かくならないかな」などと思っていたのにそれを通り越して夏のような日が続いています。
そうなってくると、ジャケットを着ているだけで「汗だく」などということになってきます。

そこで、今シーズンはそんな暑い日々にもジャケットを着てお仕事をされる皆さまにとっておきのジャケットをご紹介させていただきます。


ドーメル社の「トニック・ウール」を使用して作った1枚仕立てのコンフォータブル  ライト ジャケット(アンコン)です。
トニック・ウールは糸に強い撚りをかけた超強撚糸で織られていて、とても通気性が良く、防しわと復元力に優れた服地ですが、その糸でホップサックを織ったので、さらに通気性が良くなり涼しく着ていただけるジャケットになっています。
高級服地を使用した最高品質のアンコンジャケットが欲しいというお客様とスタッフたちの要望から製品化したジャケットです。

ブリッラ ペル イル グスト / 3B ドーメル ホップサック ライト ジャケット
カラー:ダークブラウン、ネイビー
サイズ:42~52
価格:¥99,000(税込)
商品番号:24-16-0332-015

このように内側には、裏地や芯地などの副資材は一切使っておりません。トニックウールの服地だけを着ている感じなので、とても軽い着心地です。
製作はいつものようにリングヂャケットさまにお願いしておりますので、裏の細かい始末もとてもきれいです。
通常の裏地があるジャケットでしたら縫い代の始末など見えないので、簡単にすることができるのですが、このように裏がすべて見えてしまう仕様のため、丁寧に作り上げる必要があります。


胸のハコポケットについても通常のジャケットでしたら、裏地の内側にポケットを作るためにある程度簡略化できますが、このジャケットは裏地がないため見頃と同じ服地で「カバン」というポケット袋を作っています。そしてこの袋も内側をきれいに見せるためには丁寧に作らなければならないため大変な作業です。
さらに内ポケットを作るために、その上に大きめのカバンを作って胸ポケットのカバンの上に取り付けています。
このような軽い仕立てのジャケットには内ポケットが省略されているものが多いですが、ブリッラ ペル イル グスト レーベル オリジナルジャケットはそのような部分も丁寧に作っております。


そして、なんといっても「袖の裏地も無い」仕様にしているところが、このジャケットが軽く涼しく着られる最大の特徴です。
袖裏はありませんが、袖口の処理は額縁仕様にしており、さらにご要望に応じて「本切羽」にすることもできるつくりにしております。


ビームスのジャケット、スーツの袖口は「フラシ仕上げ」といって袖ボタンをつけずに、袖丈を調整したのちに、修理工場から仕上がってくる際に袖のボタンが付くという仕様になっておりますが、
このコンフォータブル ライト ジャケットには、店頭でボタンがついた状態で販売されております。
これは、最近の修理工場での納期がかなり長くなっており「すぐにジャケットを着たい」というお客様のご要望や、海外からのお客様からの「今日、持ち帰りたい」というニーズにお応えしたからです。

もちろん着用後に袖丈の補正をお受けすることはできますし、あとから修理しても袖ボタンの跡が残らないようにボタンだけをつけており、ボタン穴カガリはしておりません。


ボタンは最高級の「黒蝶貝」を使っています。黒蝶貝の黒みを帯びた虹色の光沢にとても高級感が感じられます。
ホップサックの織組織もこの位拡大するとよくわかりますね。ホップサックのざっくりとした粗目の織り組織が通気性をとても良くしてくれ快適です。


いかがでしょうか。

私は暑くなると、ジャケットをトートバックに引っ掛けて通勤して、必要に応じて着用していますが、こんなコンフォータブルなジャケットでしたら、着ていられそうですね。
このネイビー以外にもダークブラウンがありますので、是非、店頭でご覧になられてみてください。


現在、「ダブルポイントキャンペーン(通常の2倍のポイント付与)」が全店舗、オンラインショップで開催されております。
このお得なチャンスにお気に入りのアイテムをお探しになられてみてください。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。



<DOUMEUIL>24SSおすすめスーツ③

こんにちは無藤です。

ダブルポイントキャンペーンでは、各店舗で大変な盛り上がりを見ることができました。何時もビームスをご贔屓にしていただきありがとうございます。
まだまだ寒さはありますが、だんだんと空気の冷たさがなくなってきたように感じます。そろそろ、洋服を入れ替えなくてはと考えておりますが、あまりの量にちょっと怖気づいております。

本日は、ブリッラ ペル イル グスト レーベル オリジナルスーツのご紹介です。


ドーメル社の代表的な春夏服地「TONIC トニック」を使用した、リングヂャケットメイドのオリジナルスーツになります。

トニックの特徴は、超強撚糸による防しわ性と復元力、通気性とシャリ感のある手触り、ナチュラルストレッチと、高温多湿な日本の気候にとてもマッチした服地なんです。

ブリッラ ペル イル グスト / ドーメル トニック ベージュ スーツ
カラー:ベージュ
サイズ:42~52
価格:¥154,000(税込)
商品番号:24-17-0150-015

春夏ですと、ベージュのスーツ着たくなりますね。インナーはブラウン系でコーディネートしてみました。
このネクタイ、以前のスーツ紹介のブログでも使っておりました。リネンコットンのケーブルニットのご紹介でもそうでしたが、私は、自分が気に入ると何回も同じアイテムを紹介してしまうという傾向にあるようです。

ストライプのシャツにストライプのタイをコーディネートする場合は、ストライプの幅に気を使われて、シャツとネクタイで違った幅にするとうまくいきます。

ギ・ローバー / オーニングストライプ ワイドカラー シャツ
カラー:ベージュ、ブラウン
サイズ:37~42
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-11-0479-531

ホリディ&ブラウン / ストライプ ネクタイ
カラー:ベージュ、ネイビー
サイズ:FREE
価格:¥20,900(税込)
商品番号:21-55-2320-380


ベルトは、イタリアのアンダーソン社が1980年代にパリの某ブランドのために生産していた革巻きバックルのアーカイブモデルです。


アンダーソン / グレインレザー ラップドバックル ベルト
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:75~95
価格:¥28,600(税込)
商品番号:21-52-0066-343


ポケットチーフもブラウン系で統一しておりますが、ダークブラウンにミントグリーンのペイズリーがとてもしゃれている配色だと思います。このポケットチーフもかなり気に入っております。

ブリッラ ペル イル グスト / シルク ペイズリー柄 ポケットチーフ
カラー:ブラック、ダークブラウン、ネイビー
サイズ:FREE
価格:¥6,600(税込)
商品番号:24-47-0019-107

ドーメル社のトニックウールのラベルですが、真ん中がQRコードになっており、これを読み込んでいただくと、トニックウールのイメージ動画と商品紹介のページがご覧いただけるようになっております。
この画像からも読み込めましたので、ご興味ございましたら、こちらからご覧になられてみてください。


このような商品紹介のページになっております。

こちらのURLからでもご覧いただけます。  

https://www.youtube.com/watch?v=Ol7oobB8oBE




シューズは、クロケット&ジョーンズのスエードモンクストラップシューズです。やはりベージュ系のスーツだとわたくしとしてはブラウンスエード一択でしょうか。

スムースレザーだと少し硬い感じがしてしまいます。

こちらはスタッフ私物のため現在は店頭にはございません。申し訳ございません。



いかがでしょうか。

新しい年度になるのをきっかけに、新しいスーツをお仕立てになられてはいかがでしょうか。


イタリアらしいトロトロの服地からしっかりとしたハリのある手持ち感のあるモヘアの服地まで、色々取り揃えております。

是非、店頭でご覧になられてみてください。


わたくしのインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/ も、是非ご覧になられてみてください。
よろしくお願いいたします。


また、以下のボタンより「お気に入り&フォロー」も是非よろしくお願いいたします。