こんにちは。
私、International Gallery BEAMSの田村と申します。
最後までお付き合いくださいませ。宜しくお願い致します。
.
.
.
.
トコロデ、
春って何色なんでしょう?
聞いた私は、まだ答えを見つけられません…
だって毎年気分が変わって、、
今の店内は、
70'sムードにクロップドパンツのミニマルさ。デコラティブな時代性と無臭さのミックススタイリングが、結果全てにスパイス。
キイロ、ミドリ、ミズイロ、そしてアカも。
<BED j.w. FORD(ベッド フォード)>コットンキャンバス ワイドパンツ
カラー:RED
サイズ:0、1
価格:¥52,800(税込)
商品番号:23-23-1440-094

赤にベージュは合いますね。
キメ過ぎないジャケットスタイリング。
薔薇を忍ばせてのハットやジャケット肩掛けでラテンなムードながら、〈BODE(ボーディー)>や<GUIDI(グイディ)>のアルチザンテイストで、ラテン一辺倒に偏らないスタイリングへ。
ここで、スタイリング提案的に、
我々International Gallery BEAMSは、世に広く認知されたアルチザンブランドだけでなく、
デザイナーのモノ作りへのマインドが、
社会的視点、生産背景、問題提起、ブランドとしての提案、商品化後の世界観発信手法等からも、クラフツマンシップを感じるアイテム群と、常々ご提案中のモードやコンテンポラリーとのミックススタイリングが、今期も重要なシーズンと考えております。
それを踏まえて全身スタイリングを。
いつものモードやコンテンポラリー中心のスタイリングへの参考になれば幸いです。
.
.
もう1つ、International Gallery BEAMSが、多用するも余り口外しない手法を。
裾がスクウェアカットのジャケットと、9分丈にしたパンツ。
にした?
ここで、スタイリング提案的に、
股上深いパンツをベルトで穿き位置変えてレングス調整する事で、1アイテムで多面性を表現する事も得意技の一つ。
このパンツに、ブーツ気分の日もあれば、グルカサンダルやビルケンシュトック、はたまたマッケイ縫いのスリッポンみたいな華奢靴気分の日もありますから。
既に存在する物をお修理無しで、深い股上をデザインの余白であり、使いこなすディテールとして。
ハットは、スナップボタンでツバの広さ変えられます。
このスタイリングは、ラテンの味付けへ必要ですが、味変したければ外して楽しんで。
.
.
<Sefr(セファー)>JULES シンセティックスエード アメリカンジャケット
カラー:YELLOW
サイズ:S、M
価格:¥148,500(税込)
商品番号:23-16-0950-115
シンセティックレザーでスウェード調。
南米イメージ、レイト60's〜70's当時のディテールを上手く落とし込んだジャケット。
しかし、着たらフィッティングだけじゃ無い何かとの出会いも。
ウッドボタンで春風を軽やかに感じて街を歩く。
.
.
春に新しい扉を開かずにいつ開く?
都市でも、地元の街でも、国内の其処彼処でも。
先ずは派手色1点使いから、
いえいえ私はトレンドの綺麗色ワントーン、
待ちなオレは原色や反対色カラーブロッキングで、
今の閉塞感を何かの、誰かのせいにしてんのホントは自分かも?
色で打ち破れるなら、そんな簡単な事やれば良いだけ、やらないと進まないだけ、か。
皆様らしい春色選びをお楽しみくださいませ。そして、少しだけ今までより色を楽しむ事に積極的で!!
1つのアイテムをご試着した際に、モノの背景や意味を理解した上で、直球なスタイリング提案は勿論、予想外のスタイリング提案や新しい発見に誘うご提案も我々の強みであると、店頭で信じて止まない日々。
皆様のご来店をお待ちしております。
田村
是非ご利用くださいませ。
こちらもお楽しみに。