タグ「リネンジャケット」の記事

個性派ジャケット〈TAGLIATORE〉

皆様こんにちは。2年目のルーキー佐藤です。

本日はちょっぴりクセ強めジャケットをご紹介致します。

TAGLIATORE / G-DAKAR リネン チェック ジャケット
価格:¥68,530(税込)
商品番号:24-16-0142-248


パープルとブラウンのモダンなチェック。

モデルはG-DAKAR,


胸ポケットはもちろんバルカポケット。

アンライニングで風通しは良好です。


素材はリネン100%

この手のジャケットはシワがむしろアジであり、愛着を増してくれる大きな要素になります。


先ほど触れたバルカポケット。胸ポケットの形状が、船底のようにカーブしていることから名付けられました。


さて、どのように合わせましょう。

最初に思いついたのはシャンブレーシャツ。これはこれでアリなんですが、ちょっぴりクドイ…


もう少しモダンに、都会的に合わせてみましょう。ハイゲージのモックネックニットを入れて、パンツは有無を言わさずホワイトのチノ。悪くはないのでは。


チーフはなかなか攻めてみましたが、ジャケットが持つ雰囲気にはマッチしているのではないでしょうか?

刺激的なジャケットを求める方に、是非ともオススメしたい1着です。

本日もお付き合い頂きまして、ありがとうございます。是非ともフォロー、お忘れ無く。↓



グレンチェックのジャケット。〈BEAMS F〉

皆様こんにちわ。佐藤です!


本日は…



BEAMS F/LUIGI ZANIERI コットンリネン グレンチェック ジャケット
価格:¥93,500(税込)
商品番号:21-16-0705-264


 〈BEAMS F〉よりこちらのジャケットのご紹介です。



1952年の創業以来、イタリアトスカーナ地方にある工場でハイクオリティな生地を生産し続けている〈LUIGI ZANIERI〉社の上質なコットンリネン生地を使用したジャケット。



ブラウンのグレンチェックに、うっすらと入るグリーンのオーバーパーンがとても素敵です。


グリーン好き発見のジャケット。


 

〈BEAMS F〉のジャケットは着心地も素晴らしく、首と肩に生地の重みが乗り、腕の可動域も申し分がありません。


実際、私も〈BEAMS F〉のジャケットを愛用して居ますが、1日着ていても全然疲れません。



こちらのグレンチェック柄。正確には「グレナカートチェック」と呼ぶそう。


一つの説では…


元を辿ると、スコットランドの渓谷(アーカート渓谷)で織られていた生地で、その土地の言葉で「グレン」は渓谷を意味した。


やがて、「グレン」と「アーカート」は合わさり、「グレナカート」という柄の名称へ変化した。


…というのが有力。


どんな柄にも必ず由来があるのがまた面白いところですね。



個人的しっくりは〈JOHN SMEDLEY〉との合わせでした。


やはりブラウンとグリーンは良く合いますね。


JOHN SMEDLEY / ARBER コットン モックネックニット
価格:¥38,500(税込)
商品番号:21-04-0235-337



春夏定番の30ゲージのシーアイランドコットンを使用したモデルで、そのしなやかな着心地とエレガンスには根強い人気と信頼があります。




モックネックですので、直接肌とジャケットが触れるのを防いでくれるのも良いですね。


本日もお付き合い頂きまして、ありがとうございました。


今後とも更新して参りますので、フォローをお願い致します。

       ↓(タップで飛べます)




今季取り入れたい色。〈TAGLIATORE〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



寒の戻り。やめていただきたい。

風邪ひきそうです。

オマケに雨。

危ないです。


皆様も体調にお気をつけください。



そんな晴れない日は、鬱憤晴らしにこんな素敵な色合いのジャケットはいかがでしょうか。






〈TAGLIATORE〉

お馴染みのお洒落ジャケットです。






TAGLIATORE × Brilla per il gusto / 別注 G-DAKAR リネンビスコース ソリッド ジャケット
カラー:BLUE
サイズ:42〜50
価格:¥103,400(税込)
商品番号:24-16-1631-248


今季我々が提案したいカラーど真ん中ではないでしょうか。

MR_BEAMSでも詳しくご紹介されております。

ぜひご参考までにご視聴ください。



とても綺麗なアズライトブルー。






皆様ご存知かと思いますが改めて。

モデルは、"G-DAKAR"で肩線が後ろに向かうのが特徴ですね。

この仕様により前肩にかかるテンションが緩和され着心地が楽になりますね。

生地の素材感もありますが、裏地の無いアンライニング仕様ですので軽快です。

軽いと表現してもベースはしっかりと作られているジャケットですので中途半端なイージージャケットとは一線を画します。



それではコーディネートイメージを。







まずはタイドアップスタイルです。






GUY ROVER / オックスフォード タブカラー シャツ
カラー:WHITE
サイズ:37〜42
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-11-1946-531


Holliday & Brown / シルクリネン ストライプ ネクタイ
カラー:NAVY
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-1272-380


リネン主体のジャケットですので、合わせるシャツは凹凸感のあるオックスフォードを。

ネクタイも同様に素材感を意識しております。


タブカラーシャツでかっちりとした印象ですがVゾーンで柔らかさを表現してみたいと思いました。






PT TORINO / 別注 TRAVEL ノープリーツ スラックス
カラー:NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-23-0866-512


定番アイテムの起用ですが皆様のお手持ちのパンツが活きるように。

色数を絞りなるべくクセの無いアイテムで構成したコンサバなスタイルを。

プリーツスラックスを合わせてももちろんいいですね。

ただ、たまにはノープリーツも穿きたくなりますよね。


お好みでグレーのスラックスも。






続きまして、春夏の綺麗目なリラックススタイルで。





FILIPPO DE LAURENTIIS × Brilla per il gusto / 別注 リネン スキッパー ポロシャツ
カラー:BLACK
サイズ:44〜50
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-02-0081-272


首周りにリラックス感とエレガント、そして色気を演出できるスキッパーポロシャツを。

肩の力を抜いた雰囲気が推しポイントです。
かと言って力を抜き過ぎていないところも重要でしょうか。


持っていて困らないBLACKで。

明るいジャケットをシンプルに濃い色味のアイテムで引き締める定番の合わせですので、簡単にできますね。







PT TORINO / 別注 ノープリーツ コットンツイル スラックス
カラー:OYSTER
サイズ:42〜52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-23-0919-512


真っ白なパンツでもいいのですが、いつも私は真っ白を持ってくるのでたまにはOFF WHITEを選びました。笑


真っ白にハードルを感じる方はこちらのワントーン優しくなるお色がオススメです。

こちらも一本お持ちですと汎用性の高いアイテムですのでコーディネートが楽になりますよ。

オススメです。







2022年春夏を象徴するカラー。

真っ青ではなく少しだけトーンの落ち着いた色味。

明る過ぎないというところが手を伸ばしやすいポイントでもあると思います。


我々男性の味方であるNAVYと同系色ですので難しく考えずに、まずはお手持ちのアイテムで簡単にコーディネートしてみてください。


全て新しい物でコーディネートするのではなく、ワンポイント新しい物を足すだけでフレッシュな印象へ。

こちらのジャケットはそれの代表的なアイテムではないでしょうか。



オススメです。







次回は何をご紹介しましょうかね〜。

引き続きお気に入りとフォローをよろしくお願い致します。



それでは!



Give Thanks!!




松島












イケメン、〈LARDINI〉



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



暖かくなったり、急に寒くなったり、これも春らしい天気なのでしょうか。

この寒さを乗り越えたら?ポカポカ陽気が待ってますかね。


皆様も体調に気をつけてお洒落をお楽しみくださいませ。



さて、本日はタイトルにもある通り、

〈LARDINI〉






根強いファンも多いかと思います。

皆様ご存知の通りです。

イタリアファッションを代表するブランドですもんね。






先日、当店の中央に構える2人のイケメンマネキン君達がお着替えしました。

〈LARDINI〉コンビでして、偶然にも?爽やかな白いパンツを着用しております。



本日は右手の彼から紹介してまいります。






まずは一言、「とっても爽やか。」


トータルの色使いや雰囲気まで、私好みな感じですね。






なんと言ってもジャケットが主役級。

クリーンな色味でいて遊び心のあるそんなジャケットかと思います。






LARDINI × BEAMS F / 別注 コットンリネン メランジ ジャケット
カラー:TURQUISE
サイズ:44〜50
価格:¥132,000(税込)
商品番号:21-16-2052-272


ここ最近の傾向?

ネイビーはもちろん、ブルー系統の色幅がかなり広がってきている印象を受けます。


一見明るいこちらのようなターコイズカラーのジャケットは、ジャケット単体で見るとインパクトそこそこ強いですが、綺麗なアイテムとコーディネートを組んでみたり、ちょっとクラシック寄りな合わせをしてみると全然難しくないですね。


お手持ちのお洋服も活かせそうです。









生地の素材感も重要ですね。

コットン×リネンということもあり、程よいメランジ調の生地が明るい色味をギラギラさせず品良く抑えてくれています。


シルクが多めに混紡されている生地ですと、光の返し方が強く出て夜っぽい印象になりますからね。


そうなってくるとなかなか袖を通しにくくなります。



あくまでも自然体といったところでしょうか。






堅くないパッチポケット、助かります。


細かいところですが、このポケットのディテール次第でもう少しカジュアルにできるか否かのバランスが決まりますもんね。



マネキン君はタイドアップスタイルですが、季節感のあるジャケットですのでリネンシャツでノータイスタイル、またはポロシャツなどの組み合わせも可能ですね。


これもパッチポケットのおかげということにしておきましょう。






Vゾーンも今季らしく爽やかな印象で。


BEAMS F / ロンドンストライプ ワイドカラー シャツ
カラー:LT.BLUE
サイズ:37〜43
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-11-2874-563

BREUER / シルクコットン ストライプ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-1318-210




ジャケットの素材感に合わせて、ややマットな雰囲気のレジメンタルストライプタイに独特なハケメの表情のロンドンストライプシャツです。





オーソドックスなネイビーのロンドンストライプと比べてブルーの明るみのあるシャツです。

清涼感もあり春夏のワードローブに一枚加えたい商品でしょうか。

とてもオススメです。





PT TORINO / 別注 ノープリーツ コットンツイル スラックス
サイズ:42〜52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-23-0919-512

そうなってくるとパンツはクリーンなホワイトパンツで。

気張らずにノープリーツというところも良いですね。

程よい細さでクセの無いパンツですので、買い足しのご検討もよろしくお願い致します。





CROCKETT&JONES / CAVENDISH3 カーフ タッセルローファー
カラー:BLACK、D.BROWN、NAVY
サイズ:5〜9.5
価格:¥86,900(税込)
商品番号:21-32-0096-502

足元はこちらを。


ネクタイがアメリカンな雰囲気ですのでこちらのタッセルローファーがコーディネートのバランスを支えています。





少し細かいところにも注目。

ベルトですが、コーディネート全体的にスポーティーなものですのでメッシュベルトですね。

堅くなりすぎず良い塩梅かと思います。


Whitehouse Cox / 28ミリ レザー メッシュベルト
サイズ:30〜36
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-52-0013-502





いかがでしょうか。


キメキメになりすぎず春夏の季節感をクリーンな雰囲気で演出するジャケットスタイル。


まずはシャツやネクタイなどお手軽なアイテム一点から取り入れていただきと思います。


オーソドックスなネイビーのジャケットスタイルに明るいシャツなどを合わせるだけで雰囲気変わり良い気分転換となります。

ご参考までに。






皆様のお買い物にお役立てできるよう励んでおります。


お気に入りとフォローもしていただけると嬉しいです。


それでは!


Give Thanks!!



松島









〈Custom Tailor BEAMS〉2022年春夏 生地ご紹介編②



ブログをご覧の皆様。

こんにちは、こんばんは。



松島です。



夜外を歩くと心なしか、春の気配を感じます。

何と表現したらいいのでしょうか。


空気が柔らかくなってきたなのか、空気の匂いが変わってきたなのか、上手にお伝えできないのですがそんな気がします、、、、


共感していただける方いらっしゃいますか?


もしかすると、お店で早くも春服に触れていて頭が少しおかしくなっている可能性もありますね。

そのうち、「暑い」なんて言っちゃったりして。笑


風邪引かないように気をつけます。



それでは今回も引き続き、

〈Custom Tailor BEAMS〉にて使用する生地をご紹介いたします。




〈Custom Tailor BEAMS〉ORDER FAIR


ちなみにですが、アポイント制とかではありませんのでお気軽に生地だけでもご覧になってくださいね。






本日は、〈LORO PIANA〉社のジャケット生地を。








まず一枚目は、爽やかさ満点のウール、シルク、リネンの三者混。




PT TORINO / 別注 ノープリーツ コットンツイル スラックス
サイズ:42〜52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-23-0919-512

テーマは、「清潔感と清涼感」と言ったところでしょうか。


素直にホワイトパンツと合わせたくなるそんな色合いです。






二枚目は、オフホワイト地にネイビーのペーンが走った物を。


明るさを抑えた程よいバランス感が良いなと思いました。





PT TORINO / コットンツイル 1プリーツ スラックス
サイズ:42〜52
価格:¥33,000(税込)
商品番号:21-23-0918-512

シンプルですが、大人しくネイビーのコットンパンツを。

なんだか大人の余裕を感じることのできそうな雰囲気です。






三枚目は、私にしたら意外?

素敵だと思います。





ROTA / 581 トロピカルウール 1プリーツ スラックス
サイズ:42〜52
価格:¥64,900(税込)
商品番号:24-23-0638-645

イメージとしては暖色系ですが、くどく無く茶系のジャケット初挑戦の方に着やすい色味かと。






最後です。

パンチの効いた物をチョイスしてみました。


ハッキリとしたターコイズブルーのペーンが魅力的です。

少し渋い感じもまた良いです。





GTA / HERRICK トロピカルウール 2プリーツ サイドアジャスター スラックス
サイズ:42〜52
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-23-1004-977

クラシックな雰囲気を表現してみたくて、定番のグレーのスラックスを合わせました。


サックスブルーのシャツを着て色数を絞ったコーディネートに仕上げたいですね。


「着こなせるぞ!」
という方はぜひ!





四枚全て、ウール、リネン、シルクの三者混。

そして柄物でした。笑


私の今の気分てやつでしょうか。


前回のスーツ生地とは全く違う提案となりましたが、どれも私好みです。



余談ですが、





私自身、2021年秋冬の

〈Custom Tailor BEAMS〉にて、

〈LORO PIANA〉社のジャケット生地でオーダーしました。


写真右の生地です。





満足のいくできでした。

イメージそのままです。


ご興味ある方はお気軽にお問い合わせなどお持ちしております。






更新頻度はそこまで高くないですが、ビデオ投稿もマイペースにしております。


カメラの前で話すのは難しいですがこれも修行と位置付けて。


よろしくお願い致します。



それでは!



Give Thanks!!


松島