ブログをご覧の皆様。
こんにちは、こんばんは。
松島です。
暖かくなったり、急に寒くなったり、これも春らしい天気なのでしょうか。
この寒さを乗り越えたら?ポカポカ陽気が待ってますかね。
皆様も体調に気をつけてお洒落をお楽しみくださいませ。
さて、本日はタイトルにもある通り、
〈LARDINI〉
根強いファンも多いかと思います。
皆様ご存知の通りです。
イタリアファッションを代表するブランドですもんね。
先日、当店の中央に構える2人のイケメンマネキン君達がお着替えしました。
〈LARDINI〉コンビでして、偶然にも?爽やかな白いパンツを着用しております。
本日は右手の彼から紹介してまいります。
まずは一言、「とっても爽やか。」
トータルの色使いや雰囲気まで、私好みな感じですね。
なんと言ってもジャケットが主役級。
クリーンな色味でいて遊び心のあるそんなジャケットかと思います。
LARDINI × BEAMS F / 別注 コットンリネン メランジ ジャケット
カラー:TURQUISE
サイズ:44〜50
価格:¥132,000(税込)
商品番号:21-16-2052-272
ここ最近の傾向?
ネイビーはもちろん、ブルー系統の色幅がかなり広がってきている印象を受けます。
一見明るいこちらのようなターコイズカラーのジャケットは、ジャケット単体で見るとインパクトそこそこ強いですが、綺麗なアイテムとコーディネートを組んでみたり、ちょっとクラシック寄りな合わせをしてみると全然難しくないですね。
お手持ちのお洋服も活かせそうです。
生地の素材感も重要ですね。
コットン×リネンということもあり、程よいメランジ調の生地が明るい色味をギラギラさせず品良く抑えてくれています。
シルクが多めに混紡されている生地ですと、光の返し方が強く出て夜っぽい印象になりますからね。
そうなってくるとなかなか袖を通しにくくなります。
あくまでも自然体といったところでしょうか。
堅くないパッチポケット、助かります。
細かいところですが、このポケットのディテール次第でもう少しカジュアルにできるか否かのバランスが決まりますもんね。
マネキン君はタイドアップスタイルですが、季節感のあるジャケットですのでリネンシャツでノータイスタイル、またはポロシャツなどの組み合わせも可能ですね。
これもパッチポケットのおかげということにしておきましょう。
Vゾーンも今季らしく爽やかな印象で。
BEAMS F / ロンドンストライプ ワイドカラー シャツ
カラー:LT.BLUE
サイズ:37〜43
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-11-2874-563
BREUER / シルクコットン ストライプ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-1318-210

ジャケットの素材感に合わせて、ややマットな雰囲気のレジメンタルストライプタイに独特なハケメの表情のロンドンストライプシャツです。
オーソドックスなネイビーのロンドンストライプと比べてブルーの明るみのあるシャツです。
清涼感もあり春夏のワードローブに一枚加えたい商品でしょうか。
とてもオススメです。
PT TORINO / 別注 ノープリーツ コットンツイル スラックス
サイズ:42〜52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-23-0919-512
そうなってくるとパンツはクリーンなホワイトパンツで。
気張らずにノープリーツというところも良いですね。
程よい細さでクセの無いパンツですので、買い足しのご検討もよろしくお願い致します。
足元はこちらを。
ネクタイがアメリカンな雰囲気ですのでこちらのタッセルローファーがコーディネートのバランスを支えています。
少し細かいところにも注目。
ベルトですが、コーディネート全体的にスポーティーなものですのでメッシュベルトですね。
堅くなりすぎず良い塩梅かと思います。
Whitehouse Cox / 28ミリ レザー メッシュベルト
サイズ:30〜36
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-52-0013-502

いかがでしょうか。
キメキメになりすぎず春夏の季節感をクリーンな雰囲気で演出するジャケットスタイル。
まずはシャツやネクタイなどお手軽なアイテム一点から取り入れていただきと思います。
オーソドックスなネイビーのジャケットスタイルに明るいシャツなどを合わせるだけで雰囲気変わり良い気分転換となります。
ご参考までに。

皆様のお買い物にお役立てできるよう励んでおります。
お気に入りとフォローもしていただけると嬉しいです。
それでは!
Give Thanks!!
松島