タグ「ニット」の記事

Baby Alpaca....

こんばんは!

普段は水曜日ですが、今週は1日ずらして木曜日となっております。


皆様、いかがお過ごしでしょうか。

私は先日2度目のヘッドスパに行きました。

案の定、爆睡であっという間に時間が過ぎてしまうのですが、終わった後の頭や首周りの軽さは感動します。

まんまと来月も予約をしてしまっているのですが、継続して続けていけば疲れにくくなったりするのかなと思い、定期的に通おうと思います。


さて、本題に参ります。

ご紹介させていただくのは、今シーズンNO.1ニットと言っても過言ではないこちらを。


Crew Garter Stitch 7G
カラー:WHITE、BLACK、ORANGE、NAVY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥41,800(税込)
商品番号:38-15-0209-156

今シーズン、BEAMS PLUSが誇る最上質ニットとなっております。

それもそのはず。新潟県五泉市にある工場で製作されている、所謂『GOSEN KNIT』。

良質且つ潤沢な水資源を持ち、日本が世界に誇る生産地として名を馳せています。

そのとろふわな質感は唯一無二。四者四様のカラーリングも魅力的で、どれを選んでもご満足いただけるかと思います


まず特筆すべきなのが、何と言ってもこの生地。スーリーアルパカの胸元の産毛のような柔らかな毛をベビーアルパカと称し、エレガントで、長く光沢のある毛な為、ずっと触れていたいと思わせる生地になっております。

また、生産時に生地の時点で洗い加工を施しており、それによりここまで自然に毛足が立ち、表情の豊かさを感じることができます。


下が洗う前、上が洗った後の生地。

こちらからも分かる通り、洗い加工を施すことにより、ナチュラルな起毛感を味わえます。


袖、裾はしっかりとリブ仕様になっており、ややゆとりのある身幅やアームホールに対し、しっかりと全体を引き締め、メリハリを与えてくれる印象です。


こちらは工場の方々が検品をしてくれている写真でございます。

本当に1着1着、時間を掛けて丁寧に検品してくださっており、本当に小さな不備が1つでも見つかった際には、しっかりと箇所を修正し、納品されます。形となってからだけでなく、生地になった時点でもこのように検品されており、多くの人の手が携わっているのだと改めて認識いたしました。当たり前に店頭に納品される事がどれほど尊く、素晴らしいことなのかを痛感いたしました。


それでは最後にスタイリングを。


着用サイズ:M

限りなくシンプルなスタイルです。

これほどまでに上質な素材感だからこそ、ソリッドな装いが最適解だと思います。

パンツやウォレットチェーンで何処かやんちゃなムードを付け加えてはおりますが、少し覗くホワイトのカットソーとクリーンさを感じるスニーカーでバランス良くまとめました。

色々組み合わせて着飾るよりも、素材本来の素晴らしさを堪能していきたいニットでございます。


今シーズン、その他にも複数型のニットを五泉市で製作しておりますが、そのどれもが驚くほどの上質さとなっております。そちらもまた、改めてご紹介させていただきます。


﨑野



↓日々、スタイリングやフォトログ等も更新しております。自分なりの世界観を表現しておりますので是非、お気軽にフォローやお気に入りも、宜しくお願い致します。 


2022 Cashmere Collection.

皆様こんばんは!

月曜日担当の崎野です!

今週は水曜日担当です。

どうぞお付き合いください。


いかがお過ごしでしょうか。

少し前になるのですが、某大手ネット通販サイトで、BLACK FRIDAYが開催されておりました。日用品や娯楽品などが大幅に値下げされており、買い物の達人になったような気分でした。個人的なのですが、毎日湯船に浸かる為、入浴剤が破格の値段で購入出来たことに満足しております。

色々目移りしてしまいましたが、グッと堪え必要最低限に抑えました。。


さて、本題に参ります。

こちらをご覧ください。


お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、今回は冬に欠かせない「カシミヤ」特集とさせて頂きます。

まずはこちらから。


BEAMS PLUS / カシミヤ シルク 7ゲージ クルーネック ニット
カラー:OFF WHITE、GREY、CAMEL、PINK、YELLOW、MUSTARD、GREEN、BLUE、NAVY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥35,200(税込)
商品番号:38-15-0060-156

その名の通り、カシミヤとシルクで編まれた贅沢ニットとなっております。

何と言っても生地の柔らかさが特筆しており、ストレスフリーでご着用頂けます。

写真のように豊富なカラーバリエーションも魅力的です。


着用サイズ:M

無駄がなく、体にフィットしたシルエットです。程良いゆとりは確保されているので、ジャケットのインナーなどにもオススメのサイズ感です。


着用サイズ:L

腕周りや身幅がふっくらしている様に感じます。敢えてこのくらいゆとりを持たせ、リラックスしたフィッティングでの、ご着用もありかなと思います。


続いてはこちら。


BEAMS PLUS / カシミヤ リブ ニットキャップ
カラー:CHARCOAL.G、BLACK、CAMEL、NAVY
サイズ:FREE
価格:¥9,350(税込)
商品番号:38-41-0030-734

ふんわりとした着用感が堪らないニットキャップです。

ベーシックな4色が揃っており、どのスタイリングにも自然に馴染んでくれます。

私は普段、CHARCOAL GREYを愛用しているのですが、ミリタリーパンツやデニムと合わせた時の相性は抜群です。

武骨なスタイリングを、どこか品良くまとめてくれる優れ者。是非。

最後はこちら。


BEAMS PLUS / カシミヤ スクール マフラー
カラー:GREY、BROWN、NAVY
サイズ:FREE
価格:¥17,600(税込)
商品番号:38-45-0003-869

こちらは、今シーズンからの新型のマフラーとなっております。トラディショナルなムードが際立つスクールマフラーを、素材にカシミヤをセレクトしアップデートしました。

スクールマフラーと言えど、アイビースタイルだけでなく、カラーに合わせて自由にスタイリングを組むことをオススメします。


STAFF佐藤は、オリーブを基調にしたスタイルに合う、BROWNをセレクト。

ラギットなカラーリングですが、柔らかな質感が中和させてくれています。

長さと厚みが程良いので、巻いた時にボリュームがあり、首元のアクセントに最適です。

いかがでしたでしょうか。

一度触れて頂くと逃れられない。そんな病みつきになること間違い無しのカシミヤシリーズです。

是非!


崎野


↓日々、スタイリングやフォトログ等も更新しております。自分なりの世界観を表現しておりますので是非、お気軽にフォローやお気に入りも、宜しくお願い致します。 


えっ、、?

こんばんは!

月曜日担当の崎野です!

2日程遅れての投稿となっておりますが、楽しく読んで頂ければ幸いです。


近頃皆様はいかがお過ごしでしょうか。

私は、先日幼馴染み達とコテージを借りて、BBQを楽しみました。肝心なお肉はそこそこに、朝方まで盛り上がりました。

年に数回は必ず集まって、飲んで騒いで最高な仲間だなと改めて思いました。


さて、そろそろ本題に参りましょう。

今回ご紹介させて頂きたいのはこちら。


BATONER × BEAMS PLUS / 別注 FLEECE WOOL PULLOVER PARKA
カラー:GREY、CAMEL、D.GRN
サイズ:1、2、3
価格:¥44,000(税込)
商品番号:38-15-0072-905

一見普通のパーカーのようですが、BATONERと言えば、やはりニット。

そうです。ニットパーカーです。

あまり、着る機会が今まで少なかったであろうアイテムですが、一度着てしまうと、もしかするとスウェットには戻れないかもしれません。

それ程に快適且つ、暖かい仕上がりになっております。


生地表面に起毛感はそれほど無く、大変滑らかな質感です。

カシミヤと全く同じ工程を踏んで製作されたこちらのウール地。

チクチクするような感覚はなく、柔らかさとしなやかさを存分に感じて頂けます。


袖と裾はリブ仕様に。

クラシックな雰囲気なのも心惹かれます。


フードも、やや厚みがあり一枚着は勿論、ブルゾンやコートのインナーにご着用頂いても、抜群の存在感を発揮してくれます。


個人的に外せないのがカンガルーポケット。

ウール素材なので、手を入れた時の温かさも◎

最後にスタイリングを。


着用サイズ:2

ニットの上品な雰囲気に合わせて、インナーにはBDシャツをセレクト。

タッターソールチェックのブルーとスニーカーで色合わせをし、纏まりのあるスタイルに。

スウェットパンツで、スポーティー要素もプラスしました。


スウェットパーカーとニットの良さを兼ね備えた夢のアイテムです。

思わず、「えっ、、?」と言ってしまうほど嬉しい驚きがあるパーカー。

是非!


崎野



↓日々、スタイリングやフォトログ等も更新しております。自分なりの世界観を表現しておりますので是非、お気軽にフォローやお気に入りも、宜しくお願い致します。 

大好きな、、

こんばんは!

月曜日担当の崎野です!


私事なのですが、先日23歳の誕生日を迎えました。

小学生の頃に、思い描いていた23歳はもう少し大人で、もしかしたら結婚していて、子どもがいたりなんて想像していました。

実際はそんなことなく、子どものように好きな事をして、自分勝手に過ごしています。笑

23歳も伸び伸び自由に、素直さと謙虚な姿勢を忘れずに、ハツラツと過ごしますので、どうぞ宜しくお願い致します!


さて、本題に参りますが、、

待ち望んでいたニットが入荷いたしました。

それがこちら。


バトナー / BEAMS PLUS 別注 BOTTLE NECK
カラー:ORANGE、GREEN、NAVY
サイズ:1、2、3
価格:¥26,400(税込)
商品番号:38-15-0084-905

別注のボトルネックニットです!

柔らかく、ふんわりとした質感が素晴らしく、抜群の着心地です。 


身幅、腕周り共にゆとりがあり、もう少し気温が下がれば、やや地厚なインナーも合わせることが出来ると思います。


ボトルネックとは、その名の通り、瓶の口のような形状のことを指します。

首にピタッと沿っている形ではなく、広がりがあるので、ボタンダウンシャツなどでアクセントを付けて頂くことも可能です。


編み地は、畦編みになっています。

凹凸を感じられる質感になっております。

生地の伸縮性と肩周りのラグランスリーブによって、動きやすく、しなやかさ溢れる作りになっております。


袖口と裾は、リブ仕上げではなくロール状になっております。

絞りが効いていないので、ストンと落ちるようなシルエットになるのが、個人的な好みです。


それではスタイリングを。


着用サイズ:2

秋らしいオレンジの色味をチョイスしました。

チノと合わせることで、クリーンな印象だけでなく、少し野暮ったい雰囲気をプラス出来ます。足元は、ホワイトのスニーカーを合わせ、全体を軽く纏めました。

是非店頭にて、お袖を通して頂きたい絶妙なニットです!


いかがでしょうか!


崎野



↓日々、スタイリングやフォトログ等も更新しております。自分なりの世界観を表現しておりますので是非、お気軽にフォローやお気に入りも、宜しくお願い致します。 


ニットと言えば、、

こんばんは!

月曜日担当の崎野です!


最近、結婚式に参列する機会があったのですが、幸せオーラに包み込まれ、とてもいい時間を過ごすことが出来ました。  

笑いあり、涙ありの最高な式でした。


さて、それでは本題に参ります。

本日ご紹介させて頂くのはこちら。


BATONER × BEAMS PLUS / 別注 HARD TWIST WOOL CREW NECK KNIT
カラー:IVORY、GRAYNAVY、Lt.GREEN
サイズ:1、2、3、4
価格:¥30,800(税込)
商品番号:38-15-0069-905

先週に続き、バトナー別注シリーズです。 

カーディガンに続き、クルーネックセーターも抜群です。(先週のカーディガンはこちら)


ハイカウントに仕立てられた生地は、しっかりとしたコシがありながら、しなやかな質感で、素晴らしい着心地となっております。

襟幅はコンパクトで、首が長く見えるのでスタイルも良く見えるかなと思います。

また、身幅や腕周りにはゆとりがあるので、上品な見え方ですが、程よい抜け感もお楽しみ頂けます。


肩周りはラグランスリーブになっており、体の癖に合わせて馴染んでくれます。

なで肩の私には有難いディテールです。


クラシックなリブ付きのデザイン。

リブのテンションがしっかりとしているので、腕周りや身幅に程良いゆとりが生まれ、全体的に溜まりのあるような見え方になります。

個人的に、このようなシルエットが大変好みです。

それでは、スタイリングを。


着用サイズ:2 (Mサイズ相当)

バトナーらしいクリーンな印象を引き出す為に、IVORYをセレクトしました。

デニムとモカシンと合わせる事で、全体を

上品になりすぎない、ラフな雰囲気に纏めました。


今回ご紹介出来なかった2カラーも、素敵なお色味なので、是非ご検討下さい!


崎野


↓日々、スタイリングやフォトログ等も更新しております。自分なりの世界観を表現しておりますので是非、お気軽にフォローやお気に入りも、宜しくお願い致します。