皆様こんばんは。
本日は月曜日という事で、清野よりブログをお届けいたします。
2024年のSpring&Summerのルックコンテンツは皆様ご覧になりましたか?!
清野はさっそくお気に入りのコーディネートを見つけました。
もちろん、着用しているアイテムで「これは買おう」と考えているモノもございます。
数に限りはございますが、店頭でLOOK BOOKも配っております。
ネットの画面越しで見るより、本で見ると、迫力が増して、カラーも鮮やかに見える気が…。
ぜひ一度ご体験下さい。笑
まだまだ寒い日が続いておりますが、2024年Spring&Summerより商品が入荷しております。本日は実は入荷が楽しみだった、ちょっと面白いアイテムの紹介です。
BEAMS PLUS / ウォーターフィルム ナイロン プリント 5パネル ロングビル キャップ
カラー:FISH
価格:¥9,900-(税込)
商品番号:38-41-0208-017
<BEAMS PLUS>では定番となっているロングビルキャップ。
本日紹介のこちらは、ただのFISHの総柄なだけではございません。
こちらの生地、光沢があるのがお分かりいただけるでしょうか?!
ビーニールの様なこの素材、<小松マテーレ>より登場した新たな素材です。
その名も「ニューレイド」
ポリウレタンの薄膜加工により、耐水性を備えたラミネート素材です。
薄膜=無孔質フィルムとなっており、雨風を完全にシャットアウト。こういった素材は日焼けや経年劣化による黄ばみが気になるところですが、それを抑えてくれるので、カラーの鮮やかな表情は長く楽しんで頂けるかと。
(この素材を<BEAMS PLUS>ディレクターのMZOは昔懐かしい喫茶店のビニール製のテーブルクロスと話しておりました。笑)
インクジェットで色鮮やかな魚を描き、その上からニューレイド加工を施したのが今回のロングビルキャップ。水の中で魚が泳いでいる様な見え方です。『水を得た魚』とは正にこの事かと。
ツバの長さも10センチと、これまで<BEAMS PLUS>販売のあったロングビルと同じぐらいの長さです。ツバの長さが10センチを超えると、太陽をしっかりと防いでくれてアウトドアレジャーの際に強い味方になります。
車の運転の際にもロングビルが使い勝手が良いと話をして頂けたお客様もいました。

ブルーのアノラックにホワイトのミリタリーパンツを合わせて、トラウトではなく、シーバスから海釣りを意識したコーディネートがパッと浮かびました。
大変面白い素材となっておりますので、ぜひ一度店頭でご覧頂ければと思います。
そしてお店の外にあるディスプレイもSpring&Summerがお披露目となっております。
オススメのファブリックを使用したアイテムたちが5体。
現状店頭にはまだ入荷していないアイテムもございますが、こちらを見てのお問い合わせももちろんお待ちしております。
まだまだ寒い日が続きますのでお身体にはお気をつけて!!
それではまたお会いしましょう!!
清野
LINEのやり取りができる様になりました。もちろん清野が直接返答致します。些細な事でも大丈夫ですのでお気軽にお問い合わせください。(※返信にお時間が掛かってしまう場合がございます。あらかじめご了承下さい)
↓画像をタップ頂きます友達追加からメッセージお待ちしております。
↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見れない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。↑

↓日々少しずつ、スタイリングやフォトログ等々、更新しております。是非、フォローやお気に入りも宜しくお願い致します