皆様新年あけましておめでとうございます!
本日は清野よりブログをお届け致します。
本日は成人の日。
自身が成人式を迎えたのがもう10年以上前。年々時間の経つスピードが速くなっている感覚です。
当時、清野はというと会場には入らず外で久しぶりに会う友達と近況報告、ワイワイと騒いだ記憶が…。
お恥ずかしい限りです。笑
さて寒の入りが過ぎ、1月20日から大寒。まだまだ寒い日が続きます。
とはいえ、2024年の春夏シーズンのスタートを控えております。
そこで本日は「レイヤリング」が楽しめる、とあるベストの紹介です。


<BEAMS PLUS>のダックハンターカモをモチーフに、柄を織りで表現したベスト。
ダウンベスト程ではないボリューム感に首元に付いたリブ。所謂ワークベスト。
詰め物は「PRIMALOFT」なので温かく、そして軽い。
そして何より目を引くのが柄。
素材はコットンポリエステルの混紡。
ジャカード織りで表現されたダックハンターカモは国内でも数台しかない織り機で織り上げており、時間と手間がかかるとか…。
織りでこの柄の濃淡を表現しているのだから、おすゝめのベストに挙がってくるのは当然かと。
身幅の設定はやや広め。カットソーだけで無く、ブルゾンや厚手のスウェット、ニットなどレイヤリングが楽しめます。
こちらの写真ではデニムのジャケットから上から着用。普段<BEAMS PLUS>のアイテムはLサイズを着用しますが、こちらのベストはMサイズでもこの見え方に。
そして裏面。
そう、リバーシブル仕様です。
裏面はナイロン100%のソリッドなダイヤキルト。表面のオレンジのジャカードに対して裏面がブラック。一枚で全く表情が変わるので、様々なレイヤリングがお楽しみ頂けるのではないでしょうか?!
一方でGREENの裏面はORANGE。
発色の良いカラーはレイヤリングのアクセントに。ハンターオレンジの様な使い方が良さそうだなぁと思っていおります。
ジップは無骨に<IDEAL>を使用しております。やや大ぶりなジップではございますが、ジャカード織りの中にパッと光るゴールドがまたかっこいいです。
170センチ 70キロでベストはMサイズを着用。
ややワイドなフィットであった事、インナー使いも考えてのサイズチョイスです。
アランニットの織りに対して、ジャカード織りが顔を出す様な見え方…、清野としては大好物です。
ワークスタイルからアウトドアムード感じるコーディネートまで幅広くレイヤリングが楽しめる1着かと。
プライスもお求めいただきやすくなっておりますので、是非一度店頭でお試しください。
まだまだ寒いので、ご来店の際はお気をつけてお越しください。
それではまたお会いしましょう!!
清野
LINEのやり取りができる様になりました。もちろん清野が直接返答致します。些細な事でも大丈夫ですのでお気軽にお問い合わせください。(※返信にお時間が掛かってしまう場合がございます。あらかじめご了承下さい)
↓画像をタップ頂きます友達追加からメッセージお待ちしております。
↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見れない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。↑

↓日々少しずつ、スタイリングやフォトログ等々、更新しております。是非、フォローやお気に入りも宜しくお願い致します