タグ「ビットローファー」の記事

<Fumiya Hirano THE TROUSERS> Part1

ビームスF/インターナショナルギャラリー ビームスのブログをご覧いただきありがとうございます。ご無沙汰しております。細田です。

本日ご紹介するのは

私が手に入れた<Fumiya Hirano THE TROUSERS>REGENTについてです。

先日、店頭でも馴染み様とこちらのトラウザーズに関してのお話で盛り上がりました。




サイズは40を購入。

ヒップはばっちりでしたが、ウエストが緩かったので詰めました。


Fumiya Hirano THE TROUSERS / REGENT ハウンドトゥース トラウザーズ
価格:¥63800(税込)
商品番号:21-23-1345-940

<Fumiya Hirano THE TROUSERS>

英国でカッターとしての技術とスタイルを習得したマスターテーラー平野史也によるトラウザーズ専業ブランド<Fumiya Hirano THE TROUSERS>。Savile Row のカッティングをベースに現代に落とし込み、英国の空気感を纏った重厚感を感じ、体感してほしい、そんな想いが詰まったトラウザーズブランド。
サイドアジャスターに比較的太めのシルエット。英国ビスポークを踏襲したベーシックなモデルとなっています。
まっすぐに落ちるクリース。ヒップがしっかり合っているので小股が綺麗にでます。
ウエストバンドに固い副資材を用いることによって
ダブルホックのディティールでも生地がよれません。腰回りのフィット感も気に入っています。
とある先輩からビスポークトラウザーズはふくらはぎのシルエットが美しいという話を聞いたことがあります。横からのシルエットも◎

ダブル幅は平野様のおすすめで取りました。
ドレススタイルはもちろんのこと

カジュアルスタイルにも合わせています。
ハウンドトゥースのトラウザーズは、つい先日売り切れてしまったようですが、こちらはまだ手に入れていただけます。






是非お早目に。
Part2もお楽しみに。
どうぞよろしくお願いいたします。

〈Enzo Bonafe〉combination bit loafers



こんばんは、阿由葉です。



今回はこちら。




Enzo Bonafe × BEAMS F / 別注 コンビ ビットローファー
価格:¥132,000(税込)
商品番号:21-32-0074-302


Enzo Bonafe〉コンビビットローファーです。


綺麗なスエードときめ細かなスムースレザーのコンビネーションがなんともエレガント。




まずブラックから。








スエードとなるとブラックでもややマイルドになりますね。


その分、レザーとビットがグッとアクセントに。





この美しい横顔。








足を優しく包み込む柔らかな履き心地が魅力のトゥボラーレ製法。

まさに職人技です。












そしてブラウン。




















このモカブラウンのような絶妙なトーンが洒落てます。

ダークブラウンのレザーとのコントラストも◎。







端正で美しく、それでいて華やかな一足。


是非、店頭・オンラインにてご覧くださいませ。






今回はこの辺で。


こちらのフォローと、




Instagramのフォローも宜しくお願い致します。





それでは。




阿由葉




WEBよりビームスFへの【取り置き・取り寄せ申し込みサービス】を承っております。

+】を押すと後から探し易いですよ。レーベルやスタッフのフォローも是非お願い致します。



結局… 2023SS コーディネート編

ビームスF/インターナショナルギャラリー ビームスのブログをご覧いただきありがとうございます。細田です。


引き続きこちらから。



こちらの一着から

2023春夏シーズンをスタートした

当店スタッフ「o」



そして

シャツの山脈化したところへ

加わった一着。


そんな

シャツからコーディネート組み立てることも

しばしばあり


装う際のキーアイテムであり続けている「シャツ」


シャツ選びに、沢山の時間と費用をたやし大変申し訳ございません。

ファイルに入れていただきたいです。


2023年春夏シーズンのスタートを切った

きっかけとなった…


・ターコイズブルー

・ギンガムチェック

・タブカラー


と言った

2023年春夏シーズンのキーワード

てんこ盛りな1着


そんな気に入って購入したシャツを使い


コーディネートを組んでみましたので

投稿しました。


MARINO ストライプネクタイ F SPECIAL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:24-44-0038-495

ERRICO FORMICOLA / HUMFRHY ギンガムチェック タブカラーシャツ
価格:¥34,100(税込)
商品番号:21-11-0155-264



ざっとこんな感じで…

totonoiました。



ご意見番も好きな

アメリカのプレパラート・スタイルを

弊社商品を使って表現。


プレパラート・スタイルには

ビビットなカラーソックスは

欠かせませんとのこと。



当店限定・残りわずかとなった…

フランチェスコ・マリーノのストライプ・タイ

を選びました。

サイズによっては在庫が少なくなってきた


「エリッコ・フォルミコラ・ギンガムチェック・タブカラー」


三桁はシャツを所有している


当店ご意見番が選んだ一着には何かと考えさせられます。


今シーズンを向かえる一枚として選んだ逸品。


お近くにお越しの際はお手に取ってご覧くださいませ。



細田

<お直しブログ>マッケイ製法のシューズのソール直し<IL MOCASSINO>

こんばんは!伊藤です。



先日は<ALDEN>のコインローファーのヒール交換修理をご紹介いたしました。


本日もお直しブログです。

同時に修理に出していたもう一足のシューズを紹介いたしますね。


IL MOCASSINO / スエード ビットローファー
カラー:ブラック
価格:¥37,400(税込)
商品番号:24-32-0146-640


IL MOCASSINO>はスエードのビットローファーです。

こちらを購入したのは約3年前ですかね。

革靴のバリエーションを増やすためにたくさん買い集めていた時期で、何足も同時にレザーシューズを履き慣らすのに足が悲鳴を上げていたタイミングだったので、アンライニングで足あたりの柔らかいこちらのローファーについ逃げてしまうことが多かったです。



そんなビットローファー、雨の日もベビーに履いていたこともあり、とうとうソールに穴が開いてインソールの底が剥き出しになってしまいました。


マッケイ製法の靴でオールソール交換は難しいですし、仮にできてもかなり靴に負担がかかります。

それに¥37,400(税込)のシューズに対して約¥20,000かかるオールソール交換をするかというとそれもまだ微妙だなと笑



と、言うわけで前回のエンツォボナフェのビットローファーと同じようにこちらもハーフラバーを貼りました。




表革よりも手入れをすると水を弾きやすいスエードのシューズなので、雨の日もはいていることがありましたが、さすがにレザーソールだと滑るんですよね。

今回ラバーを張ることで本格的に軽い雨の日でも履けるシューズになりそうです。


今回もお値段は前回のハーフラバー張りと同じく¥3,960(税込)に、既に履いていたのシューズだったのでラバーを取り付けるための土台処理代で¥1,100(税込)で¥5,060(税込)でした。

履き下ろしていない新品にハーフラバーを貼り付ける際は土台処理が必要ないため、¥3,960(税込)となります。



ちなみにシューズのハーフラバー張りに関しても、ビームスでご購入いただいた商品のみのサービスとなります。

ビームス以外で購入されたシューズ、フリマサイトなどの2次流通でご購入されたシューズに関しては、ビームス工房でもご案内できかねますのであらかじめご了承ください。




ハーフラバーソールですが、実際に貼るのか貼らないのか、賛否両論あると思います。

私も前は抵抗感がありましたが、一度Baudoin & Langeのベルジャンシューズにハーフラバーを初めて貼ってからは抵抗感がすっかりなくなりました。なんだかんだこのシューズでハーフラバー3足目ですからね。



履き心地が、側から見える面が、と気にされるのも分かりますが、個人的には履き心地は悪くはならなかったですし(むしろ滑りにくくなり、クッション性も少し良くなったものもあります)、比較的安価な修理代で靴に負担も少なくできるなら全然問題無いかなと思います。

それに靴の底なんて滅多に見られないですからね笑


と言うわけでいいものをより長く使っていくと言う観点でも個人的にはラバーソールは賛成派です。

もしご興味のある方はぜひスタッフまでお問い合わせください。






今後も購入品だけではなくて、お直しをした際のブログを書いていこうかなと思いますのでよろしければお気に入り、フォローしていただき、ご支援お願いいたします。


ご来店、お問い合わせお待ちしております。


店舗に在庫のある商品は、14時までにお電話いただければ代引き(コレクトサービス)による翌日配達可能です。詳しくはこちらのブログにて。


また、便利なWEB決済サービスも始まりました。


詳しくはこちらから。


在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございますので予めご了承くださいませ。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤

ビームス工房にてハーフラバー張り<Enzo Bonafe>

こんばんは!伊藤です。


セール品、新作の紹介、オーダー会とご紹介したいものが多い時期ですが、次のシーズンに向けて前のシーズン頑張ったアイテムの手入れやサイズ調整をすることも多くなる時期。

ということで今回は最近の私のお直しについてご紹介いたします。


今回私がお直ししたのは、、、




<Enzo Bonafe>のビットローファーです。



こちらを購入したのは約3年前。私が原宿のビームスFに異動してすぐのタイミングで購入しました。



購入する前はビットが大きくて主張が強すぎるかな、、、なんて思っていたりもしましたが、実際に手にしてみてコーディネートしてからそんなことは一切気にならなくなり、履き心地、コーディネートの合わせやすさも相まってオンオフ問わずかなりの頻度で履いておりました。


アッパーにはシューキーパーを入れても取れない細かな皺がたくさん入ってきていますね。



そんなお気に入りになったビットローファー。

先日履いている最中に違和感が。




写真向かって右側、左足の中央、わかりますかね?

押すとインソール側に干渉できるほどアウトソールが薄くなってきていました。

歩いている時の感覚がいつもと違うなと感じたのはこのためでした。


こちらのシューズ、グッドイヤー製法ではないのでソール交換が何度もできるソールではないです。

靴にダメージが蓄積されてしまうので、リスク回避でそもそもソール交換を断るお直し屋さんも多いです。



そこで、この靴を当店と同フロアにあるビームス工房へ持ち込みました。


※シューズに関してはビームスで購入いただいた物のみ修理を承れます。ビームス以外でご購入いただいたシューズはビームス工房でも修理の受付できませんので予めご了承ください。



そして仕上がってきたのがこちら。

タイトルの通り、ハーフラバーソールを貼り付けました。



ハーフラバーを貼ることでソール交換することなく延命ができる他、グリップ力、クッション性も高くなり快適になります。急な雨の日でも滑りにくくなるのもうれしいポイントです。


ハーフラバー貼りはビームス工房でなくても、ビームスの店舗から修理部門を通して同じ様に行うことができますが、店舗から物流倉庫、修理部門からお直し屋さんorメーカーさんにといろいろな所を経由する必要があるため、仕上がりまで大体1ヶ月ぐらいは見ていただいてました。


今回の修理、出してから戻ってくるまでわずか1週間。脅威の速さで驚きました。



ちなみに今回料金はハーフラバー貼り¥3,960(税込)に、既に履いていたのシューズだったのでラバーを取り付けるための土台処理代で¥1,100(税込)で¥5,060(税込)でした。

新品にハーフラバーを貼り付ける際は土台処理が必要ないため、¥3,960(税込)となります。


※上でビームス工房以外でも受けられますと書きましたが、修理に出す場所が違うため、料金も異なります。


ハーフラバーにもビブラムソールと修理屋さんオリジナルの2種類があり、オリジナルの方が若干安いです。今回私は右上のオリジナルのブラックにしました。

またオリジナルは写真以外にもまだまだカラーがたくさんあるという利点もあります。まあほとんどの方がブラックかブラウンになると思いますけどね。




といった感じで、シューズのお直しのご紹介でした。



ヒールもそろそろ交換が必要ですが、、、もう少し頑張れそうなのでこれはまたの機会に。


今回のお直しにご興味があれば是非ビームス工房へお問い合わせください。
来店、お問い合わせお待ちしております。


店舗に在庫のある商品は、14時までにお電話いただければ代引き(コレクトサービス)による翌日配達可能です。詳しくはこちらのブログにて。


また、便利なWEB決済サービスも始まりました。


詳しくはこちらから。


在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございますので予めご了承くださいませ。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤

ビットローファー<IL MOCASSINO>

こんばんは!伊藤です。


まずは緊急事態宣言中の店舗の営業についてです。


当店は営業時間を短縮して営業しております。

当面の間、営業時間は

12:00〜19:00


とさせていただきます。

ご来店の際はお気をつけてお越しください。


また、入り口での消毒、検温にご協力ください。

ご迷惑をおかけしておりますが、ご理解、ご協力お願い致します。


さて、本日は私も愛用しているローファーが再入荷しましたのでご紹介します。


IL MOCASSINO / スエード ビットローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:38.5〜42
価格:¥37,400(税込)
商品番号:24-32-0146-640



IL MOCASSINO / カーフ ビットローファー
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:38.5〜42
価格:¥37,400(税込)
商品番号:24-32-0145-640

店頭では在庫を切らしておりますが、カーフはブラウンもございます。






きめの細かい上質なカーフレザーとスエードの2種類2色ずつ。




カーフ、スエードのどちらもアンライニングで馴染みも良く、締め付け感も無いので非常に履きやすいです。


足の調子が良く無いときでも締め付け感がなく、ストレスフリーで履けるので、コーディネートを組む際についつい手が伸びてしまいます。



ビットローファーの中でも装飾性が強く無いので、ビットローファーに挑戦したいけどちょっと恥ずかしいなという方にも一足目に選んで頂きやすいかと。






セットアップスタイルから、ショーツを合わせたカジュアルスタイルまで、幅広く合わせられます。


お値段も税込4万円以下とイタリア製のレザーシューズと考えるとお求めやすいのもポイント。



IL MOCASSINO / スエード ビットローファー
カラー:ホワイト、ライトブラウン、ネイビー
サイズ:38.5〜42
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-32-0133-640



IL MOCASSINO / 別注 オイルドレザー ビットローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン、ネイビー
サイズ:38.5〜42
価格:¥37,400(税込)
商品番号:24-32-0150-640


サイズはかなり欠けておりますが、、、

色やソール違いのバリエーションもございます。



サイズ感ですが、普段UKサイズだと6、USサイズだと6.5のローファーを履く私で、こちらは39を着用しております。

前述の通りアンライニングのため、少しタイトに合わせてもすぐ馴染みます。



ちょうどダブルポイントキャンペーンも開催していますので、お得にお求めいただけます。


個人的にも気に入っており、ヘビロテしてましたが、サイズが欠け欠けでなかなかおすすめが出来なかった一足。

各サイズ少量の入荷ですので、このタイミングに是非。


ご来店、お問い合わせお待ちしております。





一部店舗で新たに接客予約サービスが始まりました。

詳しくはこちらをご覧ください。



店舗に在庫のある商品は、14時までにお電話いただければ代引き(コレクトサービス)による翌日配達可能です。詳しくはこちらのブログにて。

在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤

最近の買い物vol.3<Enzo Bonafe>

こんばんは!伊藤です。


最近キャンペーンやイベントでバタバタしていましたが、少し落ち着いた印象の週末でした。

ゆっくり買い物をしたい方にはちょうど良い混雑具合かもしれません。


そんな怒涛の忙しさを乗り越えた自分へのご褒美として、最近シューズを新調しました。

本日はそのシューズを紹介致します。



Enzo Bonafe / DUCCIO シングルモンクシューズ
カラー:ブラック、ブラウン、ブラウンスエード
サイズ:5〜9.5
価格:¥125,000+税
商品番号:21-32-0093-302

エンツォ ボナフェのシングルモンクシューズ、<DUCCIO(デュッチェ)>です。

色はブラックを選びました。


購入した決め手は硬派なスーツスタイルからチェックパンツやデニムを合わせるカジュアルスタイルまでカバーできる守備範囲の広さ。


実はスーツに合う黒のシューズがかなり少なく、スーツを購入する際に選択肢が限られてしまっていたので、それを解消するためにかなり前から狙っていたモデルでした。



モンクストラップを選んだ理由は脱着がしやすく、フィット感がある靴だから。

紐靴って解けた時に結び直すのが面倒なんですよね、、、

普段はローファー系のシューズばかりを履いている私にはちょうどいい感じでした。


サイズは6.5を購入。普段よりもハーフサイズ上ですが、踵のホールドが良く、甲も低めで足にしっかりフィットしてくれたので馴染んでもこのサイズで問題なさそうと考えました。


今日のスタイリングでも着用しておりますので是非チェックしてみてください。



Enzo Bonafe / 別注 ビットローファー
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:4.5〜8.5
価格:¥115,000+税
商品番号:21-32-0169-302

同ブランドのこちらもおすすめです。

既に購入から半年が経過しておりますが非常にコーディネートしやすく、ヘビロテしております。

ちなみにこちらのサイズは普段よりハーフサイズ下の5.5。

6だと踵が少し浮くのが気になったのでややタイトに合わせました。

最初の1ヶ月は痛かったですが、今はすっかり馴染んでいます。



エンツォ ボナフェといえば、一部セールにも。

当店ご意見番は、こんな良い靴がセールになるなんて、、、と嘆いておりました。



Enzo Bonafe / PAGANINI セミブローグシューズ
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:5〜9.5
価格:¥125,000→¥100,000+税

商品番号:21-32-0095-302



Enzo Bonafe / 別注 SALIERI フルブローグシューズ
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:5〜9.5
価格:¥125,000→¥100,000+税
商品番号:21-32-0094-302



Enzo Bonafe / DE CHIRICOⅡ ダブルモンクストラップシューズ
カラー:ブラック
サイズ:5〜9.5
価格:¥125,000→¥100,000+税
商品番号:21-32-0140-302

Enzo Bonafe / DE CHIRICOⅡ グレインレザー ダブルモンクストラップシューズ
カラー:ブラウン
サイズ:5〜9.5
価格:¥125,000→¥100,000+税
商品番号:21-32-0141-302

Enzo Bonafe / DE CHIRICOⅡ スエード ダブルモンクストラップ シューズ
カラー:ダークブラウン
サイズ:5〜9.5
価格:¥125,000→¥100,000+税
商品番号:21-32-0142-302



エンツォ ボナフェ、おすすめです。

他にもバリエーションも豊富なので、お気に入りの一足が見つかるのではないでしょうか。


取り置き、お取り寄せも承りますので是非お問い合わせ下さいませ(セール品は当日のみのキープとなります)。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤

遂にニューヨークの若者が首を縦に振る?

いつもブログを見てくださりありがとうございます。

ブログもたくさんの方に見ていただいているので、頑張って更新していきたいと思います。


それでは、少し前にブログに書いた続きになります。


《もしニューヨークの若者が来店したら…?》


そのブログはこちらから。


ニューヨークの若者が来店して悩み始めて1時間が経過しました。


時間の問題なのか。

力不足なのか。


私が悩んでいるときに、当店のご意見番が動き出しました。


悩むことなくアイテムをチョイス。

「これでどうだ」と呟く。

(私には聞こえました)


出来上がったコーディネートがこちらです。


De Petrillo

商品番号:21-16-1783-380

¥129,800(税込)


ERRICO FORMICOLA  

THOM ブラウンチェックボタンダウンシャツ

商品番号:21-11-2693-264

¥28,600(税込)


THREADS&THINGS

コットン チノパンツ

商品番号:21-23-0724-369

¥20,900(税込)


BEAMS F

ニット ネクタイ

商品番号:21-55-0007-380

¥10,000(税込)


Brilla per il gusto 

バーズアイ ジャガード ソックス

商品番号:24-43-0086-377

¥1,650(税込)


Enzo Bonafe

別注 スエード ビットローファー

商品番号:21-32-0170-302

¥126,500(税込)


今回はスーツではなく、ジャケットスタイルで軽快に。

ゆったりとしたコットンチノの合わせ。

パンツのシルエットが太くなってきた傾向を掴んでいます。

ニューヨークの若者ならば、もはやスーツを着ないのではないか。


当店のご意見番も自信満々です。

こうなると、私はアシスタントのように見えてきました。

もはや私も当店のご意見番の虜に…


ニューヨークの若者も納得している様子…


これは遂に…決まるのか…


しかし、勢いに乗る当店のご意見番が動き出しました。


たたみかける…


次回に続く。



BEAMS F 鈴木






憧れのビットローファー

いつもブログを見ていただきありがとうございます。


暑い暑い夏が始まりました。

「今年の夏も楽しむぞ!」とは難しそう。


私は最近部屋の掃除にはまっています。


皆さんは今年の夏は何に熱中しそうですか?


いつもはしない前振りを不慣れな感じでやってみました。

経験不足を隠せません。

頑張ります。



それでは、本日は私自身憧れている。

けれど買うことのできていない。

街中で見かけるとやはり目で追ってしまう。

暑くなってきた今から履きたい。

そんな素敵なアイテム。


それがこちらになります。



Enzo Bonafe

別注 ビットローファー

商品番号:21-32-0169-302

¥126,500(税込)


当店入り口入って正面にあるショーケースで異彩を放つ存在。

イタリア発であるマッケイ製法のため、履き心地の良さ(ソールの返り柔らかい)やコバが張り出しが少ないため軽快でスマートな印象を与えることができると思います。

こちらスタッフ具志堅の足もと。



美しい…

やはり、自分で買って履いてみることが1番なのではないのか。

商品を販売していく中で身に付けてみることの重要性を感じています。


実は先月<Enzo Bonafe>の別のシューズ買いました…

それについてはまたブログで書きたいと思っています。



また<Enzo Bonafe>の革を実際に近くで見てみると非常にきめ細かい点も魅力。


ぜひ実際に手に取って見ていただきたい。


しかし、今現在難しい時期かもしれません。

もしお店の近くに来る用事があったときはちょっと寄り道ついでに。

お待ちしております。


お身体に気をつけて、生活していきましょう。


今回は文字多めになってしまいましたが、最後までありがとうございました。


もしよろしければ、お気に入りとフォローの方もよろしくお願い致します。



BEAMS F 鈴木














軽快に

前回に引き続き入り口アンティーク什器にて展開中のビットローファーの紹介です。




今日はこちらのスタッフに協力してもらいました。



いつも店長と間違われ、他店のスタッフから真っ先に挨拶される風格のあるスタッフ草山。

今日は今シーズンカスタムテーラーでオーダーしたグリーンのリネンスーツに黒のカノコのポロシャツでコーディネート。


ご意見番「・・・なんか足りない」


というわけでシューズを変えてみることに。


今回はスペリーソールのネイビーをチョイス。




軽めのスペリーソールでも、ビットローファーならスーツのスポーティな組み合わせにドンピシャですね。


それに合わせてポロシャツのボタンを開けて開襟にしました。




気温が上がり蒸し蒸ししてきたので、このようなボタンを外した軽快な着方もおすすめです。



Brilla per il gusto/リネンカッタウェイシャツ
カラー:ホワイト、ブラック、ダークブラウン、ピンク、グリーン、ターコイズ、ロイヤルブルー、ネイビー、パープル
サイズ:XS〜XL
価格:¥16,000+税
商品番号:24-11-1702-107



Settefili/別注パイルスキッパーポロ
カラー:ホワイト、ブラック、ブルー
サイズ:44〜50
価格:¥19,000+税
商品番号:24-02-0066-495


Guercilena 1944/カノコポロシャツ
カラー:ホワイト、ブラック、ピンク、イエロー、ダークグリーン、ライトブルー、ネイビー
サイズ:44〜52
価格:¥13,200+税
商品番号:21-02-0116-977

店内トルソーも襟を出して軽快に着飾ってますね。


そしてポケットチーフも追加。



今回足したポケットチーフはこちら


Salvatore Piccolo/ジオメトリックプリントチーフ
カラー:ブラック
サイズ:free
価格:¥7,000+税
商品番号:24-47-0294-405


ちょうど合わせているブラックとグリーンに、オレンジを足して、色を拾いつつトーンを合わせ、軟派な感じにしました。




心なしか表情も軽くなった気がします。


シューズもシャツの開襟も、どれも取り入れるだけでコーディネートが新鮮になりますので是非参考にしてみて下さい。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤

心機一転

初めまして!

4月からビームスFに配属となりました伊藤と申します。

今後新規商品やディスプレイ、個人的に気になったものをご紹介していきますのでどうぞよろしくお願い致します。


今回は最近装いを新たにした入り口入ってすぐのアンティーク什器から。




今季も注目のビットローファー。

スタッフ全員が所有していると言っても過言ではないぐらいの人気です。

当店でご用意のあるビットローファーがこちらに集まっています。


まずはこちら



Enzo Bonafè/別注ビットローファー
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:4.5〜8.5
価格:¥115,000+税
商品番号:21-32-0169-302


革の光沢感が上品でたまりません。

当店ご意見番も太鼓判です。間違いないです。

本物志向の方はこちら。


Enzo Bonafè/別注スエードビットローファー
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:4.5〜8.5
価格:¥115,000+税
商品番号:21-32-0170-302


こちらはスエード。スエード素材の軽い感じもありながらキメの細かい毛並みが素晴らしいです。

スポーティな素材ながら、そのエレガントな印象からかなり守備範囲の広いシューズです。


IL MOCASSINO/スエードビットローファー
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:38.5〜42
価格:¥34,000+税
商品番号:24-32-0146-640


先程のものよりよりカジュアルな印象です。

ライニングを省いた軽めのしよう。僕もブラックスエードを購入しましたが、初日から靴ずれせず足馴染みも良いため履きやすいです。


IL MOCASSINO/カーフ ビットローファー
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:38.5〜42
価格:¥34,000+税
商品番号:24-32-0145-640

IL MOCASSINO /別注オイルドレザー ビットローファー
カラー:ブラック、ブラウン、ネイビー
サイズ:38.5〜42
価格:¥34,000+税
商品番号:24-32-0150-640


左端のブラウンカーフ以外はスペリーソールをしているため、まるでスニーカーの様な履きやすさです。これなら軽い雨の日も使えそうです。


白いソールがちょっと、、、という方には、ブラックが同色の黒ソールで合わせているため扱いやすいです。


ビットローファーだけでこれだけの種類を揃えている店舗はなかなかないと思います。

お近くに寄られた際は是非チェックしてみて下さい。


ブログ投稿もこれから定期的に続けていきますので、今後ともよろしくお願い致します。

いつかのスタイリング Vol.5

こんばんは、具志堅です。


本日もいつかのシリーズ!

(割と反響がいいので頑張ります!)


去年購入した<DALCUORE>を中心にスタイリング。

生地、見た目がカッコいい、とゆう単純な理由で購入を決意!

先輩に仕立てがどうこうという説明をしつこく聞きましたが、最終的にはそうゆう単純な理由でいつも買っている様な気がします。



VゾーンはFANNILEMMERMAYER>のニットにASCOT>のニットタイ、足下はEnzo Bonafe>ビットローファー。

色合いだけ考えてノリで着ています...すみません。



FANNILEMMERMAYER>Vネック仕様はInternational Gallery BEAMS別注品です。(現在展開しておりません。)

なんとファミリーセールで購入する事ができました。

様々な色合いが入っているので割とどのアイテムに組み合わせてもしっくりきます。

またアルパカ100%なので、この時期重宝してます。

オーストラリアのニットメーカーで名品と愛されているブランド、素材が、編み方がなんちゃらこーちゃら....

いやっそーゆーのも大切だけど!!

(一応聞かれれば答えます。)

これも見た目で購入に至りました。(結局全部それ)


家にこもっている時間が増えると、気分もどんよりしますね。

ブログを見て、お客様の息抜きできる時間を少しでも作る事が出来ればと思います。


いつかのスタイリング Vol.3

こんばんは、具志堅です。


今回もいつかのシリーズ。



ディテールやシルエットは時代と共に変化しておりますが、入社以来ずっと好きなコーディネート。

ビームスFの制服的スタイリングといっても過言ではないでしょう。



一昨年オーダーしたHARRISONS>茄子紺色のブレザーに、<GUY ROVER>のキャンストタブカラー、<JOHN COMFORT>のレジメンタルです。

チーフのターコイズカラーを効かせました。



足下はEnzo Bonafeのビット。

マットゴールドのホースビットが印象的ですね。

トゥボラーレ製法なので足が包み込まれるような柔らかいフィット感、さらにU字のモカシン縫いは手仕事...

それが5月10日まで15%OFF...なんてことだ..

詳細はこちらをクリックして下さい。



ボタンも銀座老舗ボタン屋で購入しました。

デザインと真鍮の光沢感が気に入り購入。

(優柔不断の私はブレザーとのマッチングでかなり悩んだ末、頼れる先輩スタッフ関に相談しまくった上に購入しました...)

次は白蝶貝でも良いかなと考えております。


いつまで続くかいつかのシリーズ...反響があれば続くかも。


イイネが欲しくてたまらない。

フォローミー

よろしければ最後にフォローボタン

お気に入り登録

お願い致します。


STAFF STYLE vol.7

こんばんは、具志堅です。


今日は今季仕立てたスーツを着用していた小沢のスタイリング。

(写真は顔から下ね...と言いながら撮らせてくれる優しい先輩です。)


HOLLAND & SHERRYからリネンの番地でオーダーしたスーツ。

これからの時期にぴったりですね。 



生地を見るとこの感じ。

ガシガシとした手触りでコシがあり、着込む毎に経年変化で楽しめそうな一着です。



白のボタンダウンシャツにジャケットの色を拾ったボーダーのニットタイ、チーフはささず軽めにボールペン。

私が言うのもなんですが...上手く着こなしております。



足元はスエードローファーでスポーティーに合わせて。



またある日の小沢。


素材感によって制限はありますが、スペッツァートといってイタリア語で「二つに割れた」という意味合いでスーツをあえて単品使いしたスタイリング。



ニットポロ、ネッカチーフ同色でまとめたVゾーン、この日はサングラスをチーフがわりに。



リネン100%BERNARD ZINSのストライプワイドパンツにエキゾチックレザーのビットローファー。

ジャケットに対して合わせる素材感、足元の合わせ...私が言うのもなんですが、上手く着こなしております。

(あとで怒られそうだな。)


日々のスタイリングのヒントになればと思います。


随時オーダーを承っており、毎シーズンオーダーフェアーも開催しております。

是非ご興味あればお問い合わせお待ちしております。


画像をクリックして頂ければご試着・お取り置き方法の手順ページに飛べます。



SET UP

こんばんは、具志堅です。


寒くなったり暑くなったり...

はやく春夏物の洋服を楽しみたいものです。



本日はカードゲームモチーフに変更したメインディスプレイをご紹介していきたいと思います。

テーマはセットアップ。

セットで着てもバラして着てもいい、という極めて自由な考え方のスーツです。

イタリア語でスペッツァート...英語でブロークンスーツ。

文章多め、写真多めですが最後までお付き合いください。




久しぶりの取り扱いとなったELEVENTYからジャージー素材のセットアップ。

写真では伝わりづらいですが、あえて生地を断ち切ったフィニッシュにする事で、こなれたカジュアル感を出しております。

カットソーやスニーカーで気どらずに着こなしたいですね。





TAGLIATOREからモデル<DAKAR

アンライニングの軽やかな仕立てながら、ブランドらしいテーラードの雰囲気が感じられるモデルです。

生地は春夏らしいシアサッカーで、パンツはゆったりとしたシルエットにドコーコード付きでリラックス感満点。

柄はピンストライプなのでシックな雰囲気も感じられます。





お馴染みのLARDINIとパンツ専業ブランドGiabsとの注目のコラボレーション。

昨年から少しづつ増えておりますピークドラペル、芯地を省いた軽い仕立てがポイントです。

シワになりにくいシャカウールを採用することで機能性も備えております。


セットアップは基本カジュアルな合わせが多くなると思いますが、最後のマネキンの様にタイドアップでも合わせることができて便利です。



店頭にはコットンやリネン...様々なセットアップがご準備ございます。

是非ご来店・お問い合わせお待ちしております。


画像をクリックして頂ければご試着・お取り置き方法の手順ページに飛べます。

LARDINI×Giabs ARCHIVO

PEAKED LAPEL 2BUTTON 

品番 : 21-16-1541-115

¥100,000+税


Giabs ARCHIVO×LARDINI

GIANCARLO EAZY PANTS

品番 : 24-23-0548-348

¥34,000+税


GUY ROVER

OXFORD TABCOLLAR SHIRTS

品番 : 24-11-1620-531

¥22,000+税


JOHN COMFORT

TARTAN CHECK TIE

品番 : 21-44-6598-107

¥13,000+税


TAGLIATORE

G-DAKAR PINSTRIPE 2BUTTON

品番 : 24-16-1180-248

¥77,000+税


TAGLIATORE

P-GYM PINSTRIPE DRAW CODE PANTS

品番 : 24-23-0560-248

¥28,000+税


GUY ROVER

FLOWER OPEN SHIRTS

品番 : 24-01-0008-531

¥20,000+税


ELEVENTY

JERSEY 2BUTTON JACKET

品番 : 24-16-1151-964

¥57,000+税


ELEVENTY

JERSEY EAZY PANTS

品番 : 24-23-0538-964

¥28,000+税


ROBERTO COLLINA

PILE BORDER POLO

品番 : 24-02-0011-994

¥26,000+税

<Don Quichosse

別注 CANVAS ERPADRILLE

品番 : 21-31-0067-232

¥9,200+税


<POLPETTA

別注 BIT LOAFERS

品番 : 24-32-0030-506

¥36,000+税


<POLPETTA

別注 PASSO TUSSEL SUEED LOAFERS

品番 : 24-32-0131-506

¥28,000+税


STYLE NOT FASHION 370

こんばんは大岡です。


今回はこちらから。




月が変わり、シューズ・シューケア担当者としてレイアウトを変更いたしましたので投稿いたしました。




4月に入り、ドレスシューズの新規入荷は乏しく…

変わって、大型連休前に需要が予想される?「カジュアルシューズ」の新作が多数入荷してきた為、カジュアルシューズにフォーカスしたレイアウトにしてみました。




こちらの一枚は…

当店向かって右側のコーナー。


上段:オリジナル・ドレスシューズ。

中段:パラブーツ。

下段:エスパドリーユとディアドラ・スニーカーをレイアウト。



続いてこちら。

シューケア品をレイアウトしていた、テーブルに…

今シーズンお勧めのスリップ・オンとダンスシューズをレイアウト。


以上、2箇所変更してみました。


今年に限っては…

4月後半から始まる大型連休のお供となり得る、様々なシューズをご用意してます。


お近くにお越しの際はお手にとってご覧くださいませ。


それではまた。