タグ「ゴールドメタルボタン」の記事

銀座 本日はブレザーと私とおまけ(2020春夏商品紹介)

銀座よりこんにちわ、北角です。


まずはいつかの自身の着こなしから。




この春に新調したブレザーが主役のコーディネート。合わせやすくつい登場回数も多くなりがち…。



そんなブレザーですがここ最近お探しの方をご案内する機会が増えているよう感じますので、今ご覧頂けます商品をいくつかご紹介。



まずは、








BEAMS F Savile Clifford ダブルブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42~52
価格:¥92,000+税
商品番号:21-16-1519-015


<RING JACKET(リングジャケット)>が手掛ける弊社オリジナルのブレザー、かなり濃紺なブレザーらしい色合いが特徴。



続いて、












TAGLIATORE COSTA AZZURRA 6ボタンブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42~50
価格:¥86,000+税
商品番号:24-16-1357-248

イタリアの<TAGLIATORE(タリアトーレ)>からはコスパにも優れたこんな一着が。

同ブランドらしいシャープなシルエットが魅力的。




最後に、











De Petrillo SORRENT ホップサック ダブルブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42~52
価格:¥138,000+税
商品番号:21-16-1683-380

ナポリ特有の軽い仕立てが魅力的なこちらは、画像にあるように自身がこの春に新調した物。その着心地はぜひ実物で感じて頂きたい一着ですね。



(おまけ)



例えば、






このジャケットのボタンだけをメタルボタンに付け変えたりしてもいいですよね?











STILE LATINO LEO659 ウールシルク ダブル ジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:42~52
価格:¥245,000+税
商品番号:21-16-1744-977


弊社ディレクター西口もその多くを愛用し惚れ込む<STILE LATINO(スティーレ ラティーノ)>の新作ジャケット。




お時間あれば一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?



ビームス 銀座、スタッフ北角のお気に入りやフォローをお願いいたします。フォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けますよ。



皆様のビームス 銀座へのご来店お待ちしております。ビームス 銀座 3F TEL 03-3567-2224 北角


銀座 検討中のCARUSO(2020春夏商品紹介)

銀座よりこんにちわ、北角です。


この春夏は「ゴールドメタルボタン」のブレザーを新調しようと思っている今日この頃、




本命として考えていた<CARUSO(カルーゾ)>のジャケットが入荷して参りました。同じ様に探されてる方の参考になればとご紹介させて頂きます。




CARUSO ダブルブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42~48
価格:¥120,000+税
商品番号:21-16-1674-210

アップしてみました。



生地は芯地のない軽いウール素材を使用で軽快な着心地をお約束。




ここ最近増えてきたゴージ位置が低めで、




4つボタンのダブルブレストでクラシックだけど今のリラックス感ある着こなしにマッチしております。




メタルボタンは他に比べてマットな質感で馴染みますね。


参考になればと着てみました。




私でSIZE44を着用。

敢えて絞りを入れないドロップゼロが特徴のブレザー。




ボタン下掛けでちょっとした着こなしの変化をお楽しみ下さい。




私「いいなぁー、これ。」


各サイズ共に在庫は極小となっております。


ぜひ店頭でお試しください。


ビームス 銀座、スタッフ北角のお気に入りやフォローをお願いいたします。フォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けますよ。



皆様の銀座へのご来店お待ちしております。ビームス 銀座 3F TEL 03-3567-2224 北角


オススメのSALE品<Stile Latino>

こんばんは。


ビームス 銀座の梶です。


本日もオススメのSALE品紹介。

お付き合いお願いします。




<Stile Latino>

大人気ブランドです。


今日はこの中からこちらを。


Stile Latino / コットン 3ボタンブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥164,500+税
商品番号:21-16-0599-977


コットンのネイビーブレザー。


コーディネートはこんな感じでどおでしょう?


ギンガムチェックにストライプのタイで少しプレッピーに。

足元は新作を。


ご参考までに。


是非掘り出し物を探しにいらして下さい。


それでは「銀座」でお待ちしております。

様々なブレザー

こんばんは。


ビームス 銀座の梶です。


ここ数シーズンでゴールドメタル釦のブレザーが定着しました。

今シーズンでは様々な素材、柄のブレザーが提案されています。

その中からいくつかをピックアップしご紹介させていただきます。



TAGLIATORE / G-DARREL デニム 6ボタン ダブルジャケット
カラー:インディゴ
サイズ:42〜50
価格:¥89,000+税
商品番号:24-16-1184-248

<TAGLIATORE>よりデニム素材のブレザー。

マドラスチェックのシャツにチノパンを合わせてアメリカンな雰囲気に。



Brilla per il gusto / Arthur Harrison ウールリネン ストライプ ピークドラペル 2ボタンジャケット
カラー:ネイビー×グレー
サイズ:42〜52
価格:¥90,000+税
商品番号:24-16-1233-015

ストライプのブレザーは<Brilla per il gusto>。

インパクトのある柄なので色数を絞ってシンプルに。


スタッフも様々なブレザーを着用しておりまして


スタッフ荒谷



BEAMS F / DI PRAY ブラックウォッチ 6ボタンダブルブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥79,000+税
商品番号:21-16-1566-264

<BEAMS F>オリジナルのブラックウォッチのブレザーにチノパンのシンプルなコーディネート。


続いてスタッフ井口



ネイビーブレザーにオックスフォードのボタンダウン。クレストタイと王道の合わせ。


続いてこの日は私も


スクールストライプのブレザーを着用しておりました。


この日はラコステのポロシャツを合わせて軽快に。


店内にも多くのブレザーがありまして


定番のネイビーブレザーに加え


ベージュやストライプなど様々な素材、柄のブレザーをご用意しております。


写真に写っている物以外にも多数ご用意しておりますので是非この機会に一度ご覧下さい。


それでは「銀座」でお待ちしております。

<New Staff>

こんばんは。

ビームス 銀座の梶です。


個人的にかなりバタバタしていて

なかなか更新出来ずにいました。


これからまたブログ再開しますので

是非お付き合い下さい。


今日はタイトルの通り新しいスタッフのご紹介。

今年の4月から入社した新入社員です。

入社から1ヶ月程経ってしまいましたがご紹介させて下さい。


Staff 井口



学生時代にプロレスで鍛えた強靭な身体が持ち味。


せっかくなのでコーディネートもご紹介。


<BEAMS F>オリジナルのブレザーに今シーズン注目の<マドラスチェック>のシャツを合わせ、パンツはファティーグパンツとアメリカンな着こなし。

BEAMS F / Savile Clifford 3ボタンブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥86,000+税
商品番号:21-16-1448-015

BEAMS F / レッド マドラスチェック ボタンダウンシャツ
カラー:レッド系
サイズ:37〜43
価格:¥14,000+税
商品番号:21-11-1861-563


足元には<ALDEN>のサドルシューズを合わせ

アメリカ要素をプラス。

ALDEN / 別注 スコッチ&コードバン サドルオックスフォード
カラー:ブラック×バーガンディ
サイズ:5、5.5〜10
価格:¥100,000+税
商品番号:23-32-0378-339

元々<BEAMS PLUS>のような着こなしが好みの彼ですが、今のドレスクロージングの流れ的にもこの様な着こなしはマッチしています。



まだまだ出来る事が限られている井口ですが

出来る限りお客様のお手伝いをさせて頂ければと思います。

是非宜しくお願い致します。


それでは「銀座」でお待ちしております。


Staff Styling 3

こんばんは。

ビームス 銀座の梶です。


今日はタイトルの通り、スタッフのコーディネート紹介です。

今シーズン物を着用しているスタッフがいましたので出演交渉しました。



Staff 荒谷



<BEAMS F>オリジナルの

ブラックウォッチのブレザーを軸にした

カジュアルスタイル。




ブラックウォッチのブレザーに合わせたのは、

潔く白のボタンダウンに黒のニットタイ。

デニムは数年前に展開していた

<BRILLA>×<SLOWGUN>の物。

履き込んで大分味が出てきました。



足元には<polpetta>のビットローファーを。

BEAMSの提案を体現したかの様なスタイルですね。

より今シーズン的にするには「イエロー」のボタンダウンでも良いかもしれません。


シンプルな装いを得意とする荒谷から今後も目が離せません。

次回もご期待下さい。


それでは「銀座」でお待ちしております。

ストライプ変奏曲


気に入った音楽や、気分にあったアルバムを聴き出すと、暫くの間そればかり聴いている事がよくあります。年末辺りからそうだったのが、グレン・グールドの弾くバッハの『ゴールドベルク変奏曲』。グールドの代名詞とも言えるアルバムで、私が聴いているのは彼の最期の作品となった新盤の方です。


グールドの弾く『ゴールドベルク変奏曲』に関して、ちょっとした記憶違いをしていたのには、最近になって気付きました。ずっと宇宙に行った演奏だと思っていたのです。


1977年に打ち上げられたアメリカのボイジャー探査機には、『地球の音』と題されたゴールデンレコードが搭載されていて、様々な言語の挨拶や自然界の音や画像が収められています。様々な国や文化を代表する音楽も収められていて、バッハの楽曲も幾つかが収録されています。グレン・グールドが弾くピアノ曲もその1つで、ずっと旧盤の『ゴールドベルク変奏曲』だと思っていました。すると、調べものをしていて気付かされたのですが、実際には同じバッハの『平均律クラヴィーア曲集』の前奏曲とフーガでした。


グレン・グールドと言えば『ゴールドベルク変奏曲』のイメージが強すぎて、こうした記憶違いになってしまったのかなと思います。彼の最初と最後の録音が奇しくもこの作品で、本人は旧盤を過大評価と言っていたそうですね。機会があれば、ぜひ聴き比べてみて下さい。冒頭のアリアは非常に有名で、CMでもよく耳にする、大変馴染みやすい作品です。






こんばんは、石原です。




さて、変奏曲とは簡単に言えば、とある主題の旋律を、リズムや和声、調子を変えたり、装飾を付けて変化させた楽曲のことです。


それにちなんで、本日はストライプを主題に様々なヴァリエーションをご紹介致します。



まずは、個人的に最も気に入ったストライプジャケットから。




LARDINI ワイドストライプ 6ボタン ブレザー
カラー:ダークブルー
サイズ:42〜50
価格:¥105,000+税
商品番号:21-16-1529-115

ERRICO FORMICOLA リネンボタンダウンシャツ
カラー:ホワイト
サイズ:37〜43
価格:¥26,000+税
商品番号:21-11-2456-264

Dimaglia Cravatte 2トーンニットタイ
カラー:ダークブラウン、ボルドー、ダークグリーン
価格:¥11,000+税
商品番号:21-44-6513-145


ベーシックなネイビー×ブルーのストライプジャケット。ダブルブレストという点も良いですね。7割以上がリネンという生地なので、ハリがあって、非常に涼しげです。






深いネイビー地に合わせられているのは、シルバーのメタルボタン。少し無骨で控え目な雰囲気が良い感じですね。






GTA HERRICK コットンツイル 2プリーツパンツ
カラー:ホワイト、ベージュ、ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥28,000+税
商品番号:21-23-0607-977

ホワイトパンツを合わせるのは、王道で少しベタとは思いますが、最も爽やかでピンときます。




足元には、

Baudoin & Lange 別注モンクストラップローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:37〜42
価格:¥76,000+税
商品番号:21-32-0158-262

ベルジャンシューズを合わせると、王道のコーディネートに捻りが効きます。少しラグジュアリーな雰囲気が加わりますね。





さて、それではストライプのヴァリエーション達をご紹介。


左:

BEAMS F ANGELICO リネン×コットン ストライプジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52 6R
価格:¥62,000+税
商品番号:21-16-1551-731

右:

THE GIGI ZIGGY シアサッカーストライプ 8ボタンジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:42〜50
価格:¥128,000+税
商品番号:24-16-1204-540

<BEAMS F>のお品はシングルのベーシックな雰囲気、<THE GIGI>の方はダブルブレストですが、8ボタンと言う個性的なモデルで、ボタンもゴールドメタルボタンですね。





ちなみに、


オーダーフェアは本日で終わってしまいましたが、もちろんオーダーは承れます。ストライプのジャケット生地も様々な物がありますね。







シアサッカー生地も、個性的なストライプの物が見られます。





もちろん、王道の柄も良いですね。




ストライプのヴァリエーション、ここでご紹介したのはごく一部です。実際にはまだまだございますので、ぜひ店頭でご覧頂ければと思います。よろしくお願い致します。




それでは、

見る前に跳べの心意気で、

ご来店お待ち申し上げております。


石原






いよいよ明日、15日からの開催となります。

お得な機会をお見逃しなく。




画像をタップ!↓


ビームス 銀座 公式インスタグラム



公式オンラインショップの商品ページより、ご試着、お取り置きの申し込みが可能です。是非お気軽にお申し込みくださいませ。


<CIRCOLO1901>MORE VARIATION

こんばんは、荒谷です。

明日12日からこちらのイベントが始まります。


リラックス感のあるジャージー素材と、高いプリント技術が人気のブランド<CIRCOLO1901>。

通常、ビームスでは展開してない商品を多数揃えています。

MORE VARIATIONでお目見えする商品のご紹介は、また後日致しますので、楽しみにしていてください。

今回は既に入荷しているブレザーをご紹介致します。

トップバッターはこちら

クラシックな雰囲気のダブルジャケットですが、カジュアルな表情の生地なのでカットソーとも相性が良いです。

もしダブルはハードルが高いと感じられるようでしたら、こちらシングルのタイプもございます。


ゴールド釦と生地の風合いは、こちらの画像が実物と近いかと思います。


ちなみに、ブレザーは今シーズンオススメのアイテムです。

他ブランドからの提案も多いブレザーの中でも、<CIRCOLO1901>はジャージー生地でストレッチが効いてるので、よりリラックスした雰囲気で着用して頂けます。

<CIRCOLO1901>MORE VARIATIONは10月12日から21日まで開催致します。

ストレッチの効いた極上の着心地をこの機会にいかがでしょうか。

それでは「銀座」でお待ちしています。