ほんまのほんまもん(24)

2020.01.14

ほんまです。


お久しぶりです。


明けましたね。2020

おめでとうございます。


本年も宜しくお願い致します。


さて、私事ですが、

2019最後はインフルエンザにかかりました。


X'masから年越しまで

ソファでNetflixしてました。


FLUと私とNetflix。

そんな年末年始、ほんまです。


【本日の一枚】




Como lake,Italy


新年早々、どんよりですみません、

イタリア北部、スイスとの国境近くコモ湖。


友人の自宅に遊びに行きました。

車でスイスに連れてってもらったり、

母上の激うまパスタを食べたりと、

最高の休日でした。ありがとうございます


後から知ったのですが、

コモ湖周辺は裕福な家が多いそう。

通りで、立派な家に住んでると思いました。


Come stai, Matteo?

写真の日はどんより曇り空。

今頃、新潟もこんな空模様でしょう。


【本日の一品】



AUBERGE × Brilla per il gusto / 別注 カーゴパンツ
カラー:OLIVE
サイズ:38〜44
価格:¥32,000+税
商品番号:24-23-0689-608

新年1発目も "緑"

さぁ参りましょう。


AUBERGE × Brilla per il gusto

別注カーゴパンツになります。



AUBERGE。

20ssで展開する商品は

ミリタリーをデザインソースとして、

現代的にアップデートされたモノが多いです


私好みのビンテージライクなモノが多く

どれも拘り抜いた商品ばかりです。




さて。

今回ご紹介させて頂きますカーゴパンツ。


60sファティーグカーゴパンツを

ベースに作られております。


オリジナルと比べてみても

再現率の高い一品です。



まず目を引くカーゴポケット。


M-47やM-65などにも付く

ミリタリーパンツの定番ですね。




こちらのカーゴポケットは、

ボタンが引っかからないようにするためか

フラップが付くような仕様になっております。


私が所有しているフランス軍M-47も

同じ仕様のフラップがついております。




裾にはドローコードが入っており

裾幅を絞ることができます。


写真のように軽くロールアップ良さそうです。



緩やかにテーパードしております。

オリジナルはもう少し裾など太いかと。


この写真だと、

横からのシルエットが綺麗なユーロ圏の

ミリタリーモノのような匂いがします。



生地は、

ガッシリとしたヘリンボーン。


このヘリンボーンにも

AUBERGEのただならぬ拘りが。


ただ、私の語彙力ではブログでの説明が…

日本語って本当に難しいですね。


詳しくは、店頭でご説明致します。

ビンテージ好きな方々お話ししましょう。



試しに履いてみました。と、

サイズ感をお伝えしたかったのですが、


当店に私のサイズがありませんでした。


ので、


先に触れたM-47のスタイリングをどうぞ。


ブレザーに軍パン。定番ですね。

相性は言わずもがなです。


そのうちM-47をブログで

詳しく触れてみようかな。

とか、画策しております。


乞うご期待。


はい、

また脱線しました。



近々こちらのAUBERGEを

ご紹介できればな、と

2020 今年も

"前置脱線ブログ"

よろしくどうぞ。


是非とも。


ほんま