<POLPETTA > ディレクターもサービスマスターも愛用する逸品 & <J.M. WESTON>

2022.01.21

こんにちは。


既に2回紹介してますので、またかよ…と思われるかもしれませんが…私引っ張れるものは、とことん引っ張ったり、コマ切れにするタイプです。


今シーズンから<Brilla per il gusto>レーベルの新ディレクターに就任した元プレスのKOBAYASHIがSALEのヘルプに来てくれておりました。


リンクコーディネートをしていた当店サービスマスターのNAKAZAWA with SHIBUYAと記念に3カット





with S





without S






2人ともタートルネックニットは、<BEAMS F>イタリア製オリジナル。現在30%オフです。





そして、足元がこちら。





実は、最初の写真の時は、下ろしてまもないという<J.M. WESTON>のサイドゴアブーツを履いていたのですが






まだ慣れていない…とのことで途中で予備で持ってきていたこちらに履き変えた模様。






エレガント…





Dウィズモデル


<J.M. WESTON> 705 CHELSEA D サイドゴアブーツ
カラー:ブラック
サイズ:5〜8.5
価格:¥176,000(税込)
商品番号:21-32-0224-778

Eウィズモデル


<J.M. WESTON> 705 CHELSEA E サイドゴアブーツ
カラー:ブラック
サイズ:5〜8
価格:¥176,000(税込)
商品番号:21-32-0225-778

DウィズとEウィズの2種類のラインナップです。

Dウィズの方が品薄でして、各サイズ1,2足あるかどうか…

Eウィズは、サイズ6と6.5は4,5足ずつありますが、他のサイズは同様に品薄です。


フランスの香り…





スタッフだって、そういうこと多々あります。私もこの10年位はタイトフィットでは選ばなかったり、ヤバイかも…という予感がすると選ばなかったりするので大丈夫ですが、昔はたまにそういう思いもしました。

昔の洋服屋は、革靴タイトフィッティング至上主義みたいなところがあるような。

足の形なんて皆それぞれ違うんですから、タイトでもうまく馴染む人と、運悪いというかそもそも最初からダメな人も出ちゃうでしょうし…






何度も紹介してはいるのですが、スタッフの愛用者も多いモデルですので、改めて紹介します。





<POLPETTA > 別注 PASSO スエードローファー
カラー:ブラック、ブラウン、パープル
サイズ:39〜42
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-32-0130-506






<POLPETTA>の別注ローファーです。

軽くてフィット感が良くて、薄いソールながらインソールのクッション性が良いので、履き心地もまずまずという逸品。

街の手頃で旨い定食屋のような欠かせないものかと。Sも私も愛用中です。






たまに聞かれますが…冬でもローファーOKなんですか?という質問。

大丈夫です。


アウターのボリューム感とのバランスみたいな問題が全く無いわけではないですが、軽さを表すにはもってこいのアイテム。

この時期でも、スタッフのスリッポン着用率の高さをご覧いただければおわかりいただけるかと。


ブラックは現状ほぼ完売に近い状況なのですが…4月下旬に新色のベージュと共に追加入荷予定です。


ブラウンとパープルは、取寄せ含めれば、比較的ご案内しやすいかと。その2色は現状追加はないので、お早目がオススメです。


過去のブログが検索すると、色々とヒットしました。

<POLPETTA> サービスマスターも2色買い編

<POLPETTA> 激おこプンのSHIBUYAも愛用中

<POLPETTA> <Brilla per il gusto> ディレクター着用の靴






<POLPETTA> IGARASHI TROUSERSのIGARASHIさん購入モデル

 



今シーズンの買物 <POLPETTA>編



どれも、参考にしていただければ幸いです。



ブラックは表革もラインナップしています。





<POLPETTA> 別注 PASSO スムースレザー ローファー
カラー:ブラック
サイズ:39〜42
価格:¥33,000(税込)
商品番号:24-32-0156-506

お見逃しなく…




では、また明日お会いしましょう。

私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。

KATO