ALDEN of BEAMS PLUS Vol.3

鈴木 太二 2021.06.27

皆様こんばんは。

ビームス プラス 有楽町の鈴木です。

梅雨期真っ只中という事で不安定な天候が続いておりますが、革靴好きには憂鬱な時期ですよね。雨の日の靴選びに苦労されている方も多いと思います。


私はその日の朝に天気予報を確認しながらコーディネートを決めていますが、雨の日の靴選びには気を使ってしまいます。必然的にスニーカーの出番が多くなってしまうのですが、お客様から「雨の日のドレスシューズは何を履いてるの?」とご質問を頂きます。ALDENのカタログ内でも”All Weather Walkers”シリーズがございますが、私の手持ちのシューズですと答えはスエードモデルです。雨用という訳ではないのですが、スエードシューズに防水スプレー、ソールにはハーフラバー&ラバーヒールに張り替えたスエードシューズを愛用しています。防水スプレーを塗布したスエードは、起毛した毛が雨粒を弾き真皮層をまで濡れるのを防いでくれますし、濡れたあともしっかり乾かしてブラッシングで毛並みを整えれば復活します。面倒くさがり屋な私には、定期的な防水スプレーの塗布とブラッシングのみのイージーケアはピッタリです。濡れても革の変化が少なくシミが目立たないのもポイントですね。

「ハーフラバー加工は靴の通気性を損ない靴にとっては良くないのでは?」と思われる方も多いと思いますが、濡れたアスファルトやタイルは滑り易く、足を痛める原因にもなりかねないので、実は所有しているレザーシューズの半数はハーフラバー&ラバーヒールに加工をしています。実際、30代の頃に濡れたタイルの上で滑ってしまい股関節を痛めた経験がございます。お好みもあるかと思いますが、個人的にはグリップ力が高まり歩き易く感じるのでオススメです。あと、オールソールの回数も減るので経済的ですね。


(年季が出てますが私物の雨用?ALDENは7、8年前にビームス 銀座で開催したオーダー会で購入した2足)

シューズはあくまでもギアとしての認識なので、日常の使用シーンに合わせて自分なりに履きやすくカスタムした物に、とても愛着を感じています。店頭ではソール交換以外に様々な修理も随時受付けております。シューケア方法等お気軽にスタッフまでご相談下さい。

前置きが長くなってしまいましたが、先月に続き、マサチューセッツ州ミドルボローから朗報が届きました!

なんと!前回超えの大ボリューム!6モデルの追加入荷です!


心が躍りますね!

それでは参りましょう!



◾️ALDEN+MUNSON OXFORD CALF BLACK

品番:38-32-0032-339

Size:US5H-10

Price:¥92,400-(税込)


1940年代に軍靴用に開発されたとされる379X(ミリタリーラスト)を採用したベストセラーモデル。BEAMS PLUSでは絶対的な定番として君臨する安定感抜群の一足です。ボリュームのあるラウンドフォルムとは裏腹に、土踏まずのタイトなホールド感と高く設定されたフットバランスヒールが歩行時の体重移動をサポートし、快適な歩き着心地を実現しています。ブラックカーフのブルーチャーモデルは普遍的な魅力が詰まったモデルですね。



◾️ALDEN+MUNSON OXFORD CALF BROWN

品番:38-32-0032-339

Size:US5H-10H

Price:¥92,400-(税込)


前述のブラックとは対象的に、透き通るようなライトブラウンカーフが目を惹くナチュラルフィニッシュウェルト仕様の「ミリタリーラスト」モデル。BEAMS PLUSが提案するカジュアルスタイルには特に相性が良く、ミリタリーパンツからベージュチノ、デニムまで幅広くコーディネートをお楽しみ頂ける万能モデルです。ライトブラウンカーフは、しっかりとメンテナンスを行いながら色の経年変化も存分にお楽しみ頂けるモデルです。



◾️ALDEN+SADDLE OXFORD CORDVAN

品番:38-32-0034-339

Size:US5H-10H

Price:¥111,100-(税込)


サドルシューズの歴史は古く1900年代初頭にイギリスで生まれ、甲部のサドル(馬の鞍)型のデザインが特徴的なシューズは1920年〜50年代にアメリカのティーンエイジャーを中心に広く普及し人気を博したデザインです。ご存知のとおりIVYスタイルには欠かせないシューズモデルの1つですね。BEAMS PLUS別注モデルでは、コードバン#8をベースに、サドル部にはブラックカーフでオーダーをしています。アメリカンシューズ木型の代名詞とも言える「バリーラスト」を採用し、大人が履ける風格を身にまとったドレス顔の一足です。スポーティーなスタイルながら、スポーツコート&ウールトラウザーズを合わせて、大人のカジュアルスタイルを楽しみたいですね。



◾️ALDEN+SADDLE OXFORD CALF 

品番:38-32-0035-339

Size:US5H-10

Price:¥92,400-(税込)


バーガンディーカラーのカーフとライトブラウンのアルパインカーフのツートーン仕様のサドルオックスフォードモデル。スマートに見える内羽の仕様は、バランスの良い「バリーラスト」のフォルムを存分に堪能でき、パーフォレーション入りの馬の鞍を模した甲部と、特別感のある個性的なバックステイの意匠が革靴好きを魅了するモデルです。ミリタリーパンツやチノパンツ、デニムとの相性は抜群で、定番のペニーローファーとは違ったアメリカンシューズの魅力を味わえるBEAMS PLUSスタイルには欠かせないモデルの一つです。



◾️ALDEN+PLAIN TOE OXFORD CALF 

品番:38-32-0033-339

Size:US5H-10

Price:¥92,400-(税込)


オンオフ問わず抜群の汎用性を誇る大人気モデル。ブラックカーフを使用したアッパーは、贅沢に一枚革仕立てのクリッパーパターンで「バリーラスト」をベースにストームウェルト&ダブルレザーソール仕様のアメリカンシューズの魅力を存分に味わえるモデルです。アイレットは外ハトメ仕様にする事で、アイレットの耐久性と質実剛健な印象を高めたBEAMS PLUSの拘りが詰まったモデルです。



◾️ALDEN+CAP TOE OXFORD CALF

品番:38-32-0036-339

Size:US5H-10

Price:¥92,400-(税込)


個人的に最も追加の入荷を楽しみにしていたモデルです。程良いボリュームのあるフロントノーズから細身ウエストシェイプ、タイトなヒールカップが特徴の「レイドンラスト」を使用したパンチドキャップトゥモデル。フォーマル度の高いモデルですが、ビジネスシューズとして非常に人気の高いモデルです。アメリカントラディショナルスーツの足元にオススメです。是非シューズのワードローブに加えて下さい!



眺めているだけで時間が経つのを忘れてしましいますね…。画像で使用している物は全てサイズはUS8なんですが、並べてみると木型毎の特色がよく分かりますね。

こちらの6モデルは下記店舗で取り扱いがございます。


◾️取り扱い店舗

ビームス プラス 原宿

ビームス プラス 有楽町


各モデル数量に限りがございます。気になるモデルがございましたらお早めに店舗までお問い合わせ下さい。


先月のコードバン4モデルの入荷に続き、更に6モデルの追加入荷は私も驚いております。しばらく在庫を切らしていたモデルも多い為、お待ち頂いていたお客様も多いと思います。個人的にはサドルモデルかキャップトォモデルが気になります。数年前から狙っていたモデルだけに、マイサイズがあるうちに購入したいです。嬉しい気持ちと裏腹に、お財布事情を考えるととても悲しくなりますが…涙。欲しいと思っているだけではダメですよね。今日から真面目に節約生活を始めます!夏本番に向けて中年太りのぽっこりお腹もどうにかしなきゃですが…。


ご存知の方も多いと思いますが、原宿に「ビームス 工房」がオープンしました。洋服やシューズ修理専門の店舗となりますが、スペシャリティスタッフが常駐し、修理、ケア、リメイク、カスタムを提案させて頂きます。その他に革靴好きには堪らない充実したシューケアグッズの販売や、シューシャインサービスもございますので、原宿にお越しの際は是非お立ち寄り下さい。(ビームス プラス 原宿から徒歩1分のインターナショナルギャラリー ビームス内2階です。


それでは皆様のお問い合わせをお待ちしております!


不定期ではございますが、次回の「ALDEN of BEAMS PLUS」をお楽しみに。


鈴木