毎度ありがとうございます。
いつもは火曜日担当の丹羽です。
私の都合により、月曜日担当の
崎野に代わって登場致しました。
明日は崎野が登場します。
お楽しみに。
本日はこちら。
エンジニアド ガーメンツの別注新作。
待望の入荷です。
お気づきの方も多いかもしれませんが
今年春夏シーズンに登場した
ダブルブレステッド型ブレザーの
秋冬バージョンになります。
生地が超高番手のトロピカルウールから
程良いウェイトのユニフォームサージに
変わりました。
ちなみにユニフォームサージって?
かつてとある機関の制服用として
採用されていた綾織のウール生地です。
精悍な印象のダークネイビー色が
とても魅力的で、ブレザーに最適な
生地です。
そしてこのブランドと言えば
やはりディテールを。
ベースの型はミリタリー由来の
ダブルブレステッド4ボタンタイプ。
ボタンは行儀良く正方形的な位置に
並んでいます。
胴体のシェイプは少な目でいわゆる
ボックスシルエットです
ラペルはピークドラペルですが
やや控えめ印象。
ピークドですがピークが緩やか。
柔らかい印象です。
で、やはりこのブランドといえば
ポケットワークのユニークさです。
先ずは目を惹く胸ポケット。
まるでオーダー見本みたいな印象。
ウェルト&パッチポケットが
2段に配置されています。
ついついボールペンを2箇所挿して
みたくなります。
サイドはパッチ&フラップポケットを
モチーフにしたデザイン。
アシンメトリーな仕掛けが利いています。
とにかくポケットが充実し過ぎていて
何を何処に収めたか?咄嗟の際に
わからなくなりそうな感じです。
贅沢な悩みですね。
何着あってもまた欲しくなる
ブレザー。次のもう1着として
いかがでしょうか。
是非ご検討ください。
以上、丹羽でした。
< Instagram >
↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見られない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。↑
↓日々少しずつ、スタイリングやフォトログ等々、更新しております。是非、フォローやお気に入りも宜しくお願い致します。↓