こんばんは。ろまんす吉澤です。
平日は昼夜の気温差が激しく、週末は雨。
梅雨かと間違う位に降り注ぐ雨が、葉の上を滴る景色も「夏」を迎える準備と思えば心も幾分か楽になります。
そんな先週、私は東京ドームのお膝元、TOKYO DOME CITY HALLに「Creepy Nuts」×「竹原ピストル」の2マンライブへ行って参りました。
私の好きな「2way nice guy」や「サントラ」、「友人A」などの最新アルバムに沿った楽曲を実際に生で聴く事が出来、テンションが上がりました。
「ライブ」という形式は今回が初めてだったのですが、世界一のDJ、日本一のラップを肌で体感し、改めて「本物」に触れる事の大切さを学んだ1日でした。
コロナも5類へと移行し、前の生活が戻りつつある今、こうしてエンターテイメントをこれからも楽しみたいと思います。
さて、勝手な宣言はこの辺で終わりにしまして、早速アイテムをご紹介致します。
ENGINEERED GARMENTS定番のファティーグショーツ。
ファティーグショーツそのものは皆様も馴染みあるかもしれませんが今回、私が惹かれたのはこの柄。
10種類にも及ぶオリエンタルなムード漂う総柄の生地を使用したパッチワーク。個体差はありますが、其々が違う持ち味を活かした雰囲気が魅力。
こちらはネイビーベースの生地の割合が高く、インパクトは残しながらも締まった印象に。
また左右対称に生地を配置する事でごちゃつかない辺りはブランドのセンスの良さを感じる事が出来ます。
これだけでも充分ですがENGINEERED GARMENTSならではな遊び心が他にも。
背面では生地の配置を変え、イエローが引き立つバランスに。同じ生地を使用しているのにも関わらず、印象が別物になってしまうのは何とも面白いですね。
さらにその上から同系色で描かれたハンドステッチが暖かみのある印象をも与えてくれます。
このハンドステッチも芸が細かく、幅も不均一且つ一直線でない点が魅力。洗い込んだ際にこのステッチが羽毛立ってきた時の雰囲気も良さそうですね。
とは言えベースは先述の通り、ファティーグショーツ。
ファティーグパンツ特有のL字のパッチポケットは武骨なムードを演出するだけでなく、機能性も抜群。左ポケットの内側にはジップを配し、細かいものを入れても安心。

バックポケットにはフラップ付きとコチラもお馴染みのディテール。
そして裏地には布帛を貼っている為、生地の厚みはあるものの、継ぎ目部分は感じず快適な着心地です。
これだけ斬新な柄使いとベーシックなディテールの同居を楽しめる一本は他にありません。
今回のスタイリングはショーツの柄を活かし、他はとことんシンプルに。バンドカラーシャツ&カーディガンでクリーンな印象に。大人のリゾートスタイルを目指しました。
先述の様に個体差があるものなので是非お気に入りの一着を見つけてみて下さい。
ENGINEERED GARMENTS / CARRY ALL TOTE
カラー:Multi Color Stripe
サイズ:FREE
価格:¥23,100(税込)
商品番号:38-61-0079-334
ショーツをコーディネートに取り入れるのは不安。。という方には同様の生地の定番キャリーオールトートでもリリース。
普段使いは勿論、リゾートなシーンでのご使用もオススメです。
それでは今週はこの辺で。
まーた来週〜!
↑こちらのページで日々スタイリングなどもUPしております。是非お気軽にフォローも宜しくお願い致します。
↑店舗のInstagramも更新しております。こちらもフォロー、いいね宜しくお願い致します。