Nigel Cabourn "Railman Denim Pants Wide"

佐久間 直樹 2019.04.05

いつもご覧頂きありがとうございます。




スギ花粉も終盤戦です。

やっと花粉症も少し症状が収まり、一息つける頃になりました。




しかし、ほっと一息ついておけない程、入荷は止まりません。




本日はこちらをご紹介させて頂きます。





Nigel Cabourn Railman Denim Pants Wide
カラー:オリーブ
サイズ:32.34
価格:¥29,000+税
商品番号:11-21-0905-704



迫力満点のワイドシルエットなデニムパンツです。





1900年代初頭の鉄道作業員のパンツがモチーフとなっています。




深い股上、わずかにテーパードしたシルエットは私の中でこのブランドのイメージになっています。





後ろ身頃を見るとV字のスリットに高めのポケット位置が特徴的です。





サスペンダーボタン、ベルトループ、シンチバックが付いています。






そして、生地の表面には凸凹としているのが触ると分かります。




戦時下の物資困難だったデニム生地の様に、太さの異なる糸を使用する事で生まれる表情との事。




未洗いの状態で入荷です。




私が約2か月、週2~3回程着用した物がこちらです。



私の着用サイズで32インチです。

かなりウエストは余っています。




ですが、ベルトループの間隔が広い後ろ身頃にベルトでぎゅっと絞るのが好みです。





画像でも若干アタリが出ているのが伝わるかと思います。




水を通し、履き込む毎に柔らかくなってきます。




ちなみに私が1度水を通したサイズを計測すると、


ウエスト平置き約46センチ → 43センチ

股下約81センチ → 78センチ


というように縮みました。



参考になればと思います。




ブランドイメージらしいブリティッシュアーミーのグリーンデニム × アメリカイメージのレイルマンパンツの融合が素晴らしい商品です。




スタイリングにはあくまでワイドデニムと想定し、ショートブルゾンとのコーディネートです。





ショートブルゾンとワイドパンツの鉄板な組み合わせは双方の魅力を引き立てます。





もちろんミリタリー、ワークアイテムとのレイヤードも良いかと思います。




是非、店頭でご覧下さい。




皆様のご来店をお待ちしております。




佐久間




BEAMS PLUS ディレクター 溝端からの情報も要チェックです。


オフィシャルサイトの S/NAP. でもスタイリングがご覧頂けます。


https://www.beams.co.jp/special/it_staff/snap/201903221895/




フォトログも定期的に更新しています。



↓フォローして頂くとそのような情報も手に入るので宜しければ会員ページでフォロー、お気に入りを宜しくお願い致します。↓