いつもビームス プラス 有楽町のブログをご覧いただきありがとうございます。
島向です。
ビームス プラス 有楽町に移動し早1ヶ月が経ちました。
慣れない都会の賑やかさや、有楽町特有の?ビル風から来る寒さにも、ようやく慣れてきたのかな?
そう感じる今日この頃。
店頭では普段からビームス プラス 有楽町をご利用いただくお客様とも、徐々にお話させていただく機会が増えました。
恐縮ながら、
「静岡の時から見ていたよ。」
そんなお言葉もいただき、大変励みになっております。
皆様どうぞ、今後とも宜しくお願い致します。
さて、前置きが長くなりました。
申し訳ございません。
本日はビームス プラス 有楽町では欠かせないイベント、
【SPORT COAT FAIR】
のご案内と、お勧め生地のご紹介をさせていただきたいと思います。
トレードマークでもある深紅のバンチで有名な、
【HARRISON of EDINBURGH】(ハリソンズオブエジンバラ)
その中でも2年前にオーダーした【Spring Ram】(スプリングラム)のネイビーブレザーが非常に気に入っております。
【Spring Ram】は、2PLY、3PLYの強捻糸をしっかりとしたウエイトに織り上げる事で、抜群の防シワ性と、耐久性が魅力的な生地です。
ジャケットのシワをあまり気にするストレス無く着用できるところは、個人的に非常にお勧めです。
また、春から秋にかけ3シーズン対応できるところも、気に入った物を長いシーズン着たい私にとっては非常に気に入っているポイントです。

また、組下で着用しているグレートラウザーズも【HARRISON of EDINBURGH】の、
【FRONTIER】(フロンティア)でオーダーした1着です。
こちらも、ハリとコシのある生地が優れた回復力を持ち、シワになりづらいのがポイント。
平織り・300gのスペックは、3シーズン着用できる事から、個人的にヘビーローテーションで着用しております。
かなり気に入った事もあり、昨年はブラウンをオーダーし、こちらも今シーズンは登板回数多めですね。。
今回は【HARRISON of EDINBURGH】のご紹介をさせていただきましたが、【SPORT COAT FAIR】では、800種類以上の生地と2種類のフィッティングから、ボタンや裏地までお客様のお好みに合わせてお選びいただけます。
開催期間は
2021.02.01(mon)〜02.14(sun)の
14日間となっております。
是非、お客様のご満足のいく1着をご提案させていただきたいと思います。
この機会に是非お立ち寄り下さいませ。
SHIMAMUKO