ほんまです。
情○大陸的番組で取り上げられていた
渋谷の眼鏡屋に行きました。
さすがの拘りよう。
洒落た眼鏡ばかりでした。
さぁ、ほんまの財力で
眼鏡まで金が回るのはいつになるやら。
はい。
【本日の一枚】
Rye,UK
前回も紹介しました、イギリスはライ。
凄く雰囲気いいな、と撮った写真です。
後からわかったのですが
Mermaid street(マーメイドストリート)と
田舎街の観光スポットの1つだったらしく。
石畳が良い雰囲気を醸し出してます。
奥に見える看板は、よく見るとマーメイドが。
こちらはMermaid innというホテルだそう。
過去には、
エリザベス女王やエドワード王子が
滞在したこともある有名なホテルでした。
調べると、
ほんまが偶然撮った画角と
同じ写真が数多く出てきます。
あれ、もしかしてカメラの才ありなのか。
などと、ふと思ったりしたお調子者です。
ついでに、
これまでにブログで紹介した写真。
ほんまが映っているもの以外は、
全て私が責任持って撮った写真です。
まぁ、被写体が良いだけのような気もしますが。
そんなこんなで、
ほんまの旅行記、これからもご贔屓に。
【本日の一品】
CINQUANTA / 別注 スエード シャツブルゾン
サイズ:42〜50
価格:¥128,000+税
商品番号:21-18-0341-837
本日は、
CINQUANTAよりシャツブルゾンをご紹介。
BEAMSでは定番のレザーブランドですね。
個人的にも気になっていたレザーシャツ。
春夏はTシャツの上に着て良し。
秋冬はアウターの下に着てよし。
な、シーズンレスで着て頂ける一枚。
両側にスラッシュポケット。
とても機能的なディテールですね。
スラッシュポケットなので、
デザインを邪魔しない気の利きよう。
Whitehouse Coxの財布を入れてみました。
三つ折りのタイプがぴったり入るサイズです。
お次は、革質をご説明、
と、思いましたが、CINQUANTAなので、
そこは 言わずもがな。流石の革です。
ここは触らないとわからない所。
是非、店頭でお確かめ下さい。

サイズ48を着用しました。
CINQUANTAは袖丈が割と長いので、
腕の長い私でも大丈夫です。
私はリネンのスラックスを着用しています。
チノパンなどのカジュアルパンツでも
もちろん相性が良いので、ご安心を。

気の利いたレザーアイテム、如何でしょう。
是非とも。
ほんま