時刻は深夜1時
母の日は地元である横浜元町、霧笛楼のケーキを送りました。
私のおすすめはモンブランです。
お子様もきっと大好きなモンブランですよ。
他のプレゼントはぜひ、先週のブログをご参照下さい。
https://www.beams.co.jp/blog/beamsplus/57412/
こんばんは
ビームス プラス 原宿の佐久間です。
今宵は自宅より、リモートでお届け致します。
本日ご紹介するアイテムは、
『カーゴパンツ』です。
ミリタリーウェアとしての機能を持たせながら、ファッション性にも富んだアイテム。
カーゴパンツの定義は一般的に、膝上に左右の大きなポケットが付くパンツを指すとの事。
老若男女関係なく多くの方が一度は着用した事があるのではないでしょうか?
私は主に春〜秋にかけて大活躍なアイテムがこちら。
BEAMS PLUS リップストップ ミリタリー 6ポケット パンツ
カラー:ベージュ、オリーブ、ネイビー
サイズ:S.M.L.XL
価格:¥16,800+税
商品番号:11-24-2277-803
大きく4代に別れるこのパンツですが、ベースは初代の1stモデルを採用しています。
1番分かりやすいディテールはサイドポケット。
剥き出しになったボタンが特徴です。
ジャングルで剥き出しのボタンだと引っかかってボタンが外れてしまうという事から、その後は廃止になってしまったという事だそうです。
そしてウエスト部分も同じくボタン式のアジャスターが付きます。
店舗が営業していた頃は良く、海外女性のお客様から好評でした。
ウエストが大きいと言われた時にこのディテールを勧めるとよく喜ばれた記憶があります。
大振りなサイドポケットを開けると
中にもポケット搭載しています。
携帯や目薬、リップクリームなどを入れるのにぴったりです。
そしてこのパンツには元来、止血用のストラップがつきます。
このパンツは、その先端にDカンを付け、現代的なユニークアレンジをしています。
このポケットの中に長財布、携帯、カギ、その他小物は収まります。
カバンが持てない時には非常に助かっています。
ちなみにスナップボタンも付くので使用しているとこんな経年変化が。
よく見ると「ん?なんでボタンの横にスナップボタンの跡が?」なんて思わせたいです(笑)
股下にはストラップを通す為のループも付いています。
フロントジップ仕様に。
賛否あるかも知れませんが、使いやすさはやはりジップかと。
細かいですが、角度のつかないスラッシュポケット。
前から見ると、スッキリしている印象に。
タックインした時の見え方が、よりスマートな雰囲気に見えます。
裾部分は紐で絞れるようになっています。
着こなしのアクセントにしてもいいと思います。
ディテールもさることながら、着心地も抜群です。
生地をクローズアップしました。
縦横共に80番手の細糸を3本チネったリップストップ地です。
(チネるがわからない方は私も大好きな、あの無人島生活の番組をチェックしてみてください)
ハリとコシがあるからこそシルエットがバッチリ決まります。
そして非常に軽やかな着心地は夏でも快適です。
ではお待ちかね?のスタイリングです。
本日は丹羽、藤井が登場です。
ベージュのXL着用の藤井です。
チノパンイメージで着用したとの事。
クリースを入れることで視覚的にスッキリ見せています。
ダスティなカラーでまとめる事で、カジュアルなカーゴパンツを大人な着こなしに。
続いて私です。
オリーブのLサイズ着用しています。
ブレザー×ミリタリーパンツの、私達のスタンダードなスタイリングにしました。
裾を絞って遊び心あるソックスをチラリと。
そして丹羽はネイビーのLサイズ着用です。
ブラックウォッチのシアサッカージャケットとブラックのニットタイ。
スニーカーとカジュアルなベルトでキメすぎないスタイリングを意識したとの事。
悩みがちなガチャベルトの収まり具合も参考になります。
今回は3人共ジャケット×ミリタリーパンツでスタイリングを組んでみました。
いかがでしたか?
おや、勉強熱心?な佐藤から電話です。
僕の『HOME BIZ(ホームビズ)』も取り上げて下さいと言う連絡でした。。
来週はスタッフ佐藤の登場も期待しておきましょう。
今夜も『BEAMS PLUSは眠らない』
是非、明日もお楽しみに!
佐久間でした。
(↑こちらをクリック)
"All Night BEAMS PLUS"
始まりました!!
【臨時休業のお知らせ】
新型コロナウイルスの影響を受け、
4月8日(水)〜当面の間
を臨時休業とさせていただきます。 ※今後の状況により変更する可能性がございます。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、ご理解を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
スタイリングやフォトログも定期的に更新しています。
↓フォローして頂くとそのような情報も手に入るので宜しければ会員ページからフォロー、そしてお気に入り(いいね)も宜しくお願い致します。↓