クラシックでありながら、現代的にアップデート!!

こんにちは。


8回目の投稿、伊藤です。


ここ数日で、一気に春に近づいた気候になりましたね。

暖かくなると、外に出て動きたくなります。


僕は、正直まだまだスノーボードがしたくてたまらないです・・・。

早くもゲレンデは、雪が少なくなってきておりますがバックカントリーに出ればまだパウダーハントは出来ます!!

シーズン最後まで、山に登ってしつこく滑りたいなと思っています。

その様子は、また機会をみてお伝えします。


そんなことより、本題にいきます!!


先日、休憩時間に外を歩いているとBEAMS PLUSのスタッフを発見し、目を引くスタイリングでしたので撮影致しました。




BEAMS PLUS / ユーロ アノラック
カラー:KHAKI、ORANGE、TURQUOISE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥40,000+税
商品番号:11-18-4449-139

今シーズン、注目のアノラックです。


1960年代頃の北欧のアノラック・スキージャケットをベースに作成しています。


クラシックな雰囲気でありながらも、

生地に特殊加工し現代的にアップデートしました。



今すぐ、活躍するアイテムです。

ぜひ、近隣のお店でご覧ください!!

淡いカラーが新鮮なカーディガン

こんにちは。


7回目の投稿、伊藤です。


ここ最近は寒い日もあれば、暖かい日も多くなり春に近づいているのが実感できる気候になってきましたね。


寒暖差がございますので、くれぐれも体調にはお気を付けください!!


ここで、本題にいきます。


お店のスタッフは、既に春夏のスタイリングに立ち上がっています。




この日は肌寒い天気でしたが、とても爽やかなカラーリングが好印象でしたのでパチリと撮影しました!!


シャツとのコーディネートも良く、暖かくなればラフにTシャツの上に羽織る感じも良いと思います。


ぜひ、手に取ってみてください!


BARBOUR

いよいよ一年で最も寒さが厳しい時期になってきましたね。ただ、そんな時期になるとビームス販売員は、そろそろ衣替えの季節となり新しいシーズンを迎えて、新鮮な気持ちで洋服を楽しむ事となります。






という事で、春物が本格的にデリバリーされて、なんだか見慣れていた店内も新鮮な雰囲気となってきました。本日、ブログで紹介をさせて頂くアイテムは、もうBEAMS PLUSだけでなく、日本のセレクトショップではお馴染み⁈BARBOURです。もうビームスのオフィシャルホームページのスタッフによるご紹介も沢山あってご覧頂いている方も多いかと思います。


今回はビームス プラス 原宿らしい⁇コーディネートでご紹介。正直なところ、あまり見かけなくなったかな⁈と思うコーディネートです。ただ、なんだか新鮮な感じもあるのも正直に思うところです。







ウィンドウディスプレイをBARBOURに変更しました。BEAMS PLUSでもよくご紹介するBARBOURのスタイルはなんといってもスポーツコート(ジャケット)やスーツの上から羽織るスタイルが多いです。世界的にもそういったスタイリングで楽しまれている方も多いですよね。






という事で、違うアプローチでコーディネートを組んでみました…。








ビームス プラス 原宿といえば、ワークやミリタリーと言ったキーワードを連想する様な迫力あるスタイルがまず初めに思い浮かぶ方も多いでしょうか?今回はそんなところから、このBARBOURのコーディネートを考えてみました。


まずインナーのタッターソールのシャツですが単に英国繋がりとう事から、とある英国の老舗ショップを参考にしました。そのお店は100年を超える実績を持つショップで、現代の今もなお英国におけるカントリーフィールドスポーツウェア、スポーツコート、それらを飾る小物等を品揃えとしています。さらにはビスポークもおこなっている老舗です。そこのお店のトルソーは9割8分⁉︎ほぼ全てと言っていいほどに、タッターソールのシャツを使用している事からまずタッターソールのシャツを使ってみよう!となり…


次はそのシャツに重ねるアイテムを。


春に向けた提案と言っても、お花見のタイミングまではまだまだ寒いですから…あえてFILSONのオイルドクロスのベストを選んでみました。写真からは分かりませんが、内側が赤×黒のライナーが付いてるので、寒さ対策もバッチリなはず⁉︎個人的にはBARBOURのハイテク ファブリックの見え方と、オイルドクロスクロスの見え方のギャップが楽しいと感じています。英国のフィールドウェアと米国のフィールドウェアも雰囲気は全く違うのですが、合わせてみると結構いい感じです。笑


そしてパンツは…BEAMS PLUSオリジナルでお馴染み⁉︎の2プリーツのトラウザースです。もう、本当に多くの方に好評頂いてます。ベーシックに考えると、ベージュカラーを選びそうですが、そこはハードなイメージのビームス プラス 原宿らしく??オリーブカラーでBARBOURのコートと揃えてみました。そして最後はシューズ…


ALDENを使用してみました。しかも滅多にみる機会も無さそうな?モデルです。ALDENが昔にヨーロッパの市場に向けて販路を広げていく際に考案されたデザインでキルトを施したローファーになります。とても装飾性の強いモデルで、着こなしのアクセントになるモデルだと思います。ただ、このコーディネートの場合には意外にすんなりとハマっている様にも感じています。オリーブ カラーで揃えた上下のウェア、テクニカルなアップデート ファブリックとオイルドのクラシカルなファブリック。さらにはタッターソールといったオーセンティックな柄のシャツ。色々とてんこ盛りな状態なので、コレぐらいのパンチの効いたシューズが個人的には面白いかなー?と思ったりもしています。




といった感じですが、皆さまいかがでしょう?笑


トレンドといった時代性を問われる事のないアイテムだからこそ、色々と楽しんでみたいと思い考えてみました。もちろん、スーツやスポーツコート(ジャケット)の上から羽織る着こなしも本当にオススメです。ビームス プラス 原宿ではハードな印象?のコーナー展開でこのBARBOURを陳列しています。ぜひ手にとって色々と普段とは違うコーディネートも楽しんでみてはいかがでしょう。





mimoto

みなさん、大好きなシルエットのパンツ!!

こんにちは!!


6回目の投稿、伊藤です。


例年に比べると暖冬ではありますが、先日の寒波で一気に寒さが増しましたね。


インフルエンザ、風邪にはお気を付けください!!


本題にいきましょう!


今回は、、みなさんが大好きなシルエットのパンツのご紹介です。


入荷すると、、瞬く間に店頭から消えてしまうほど大人気パンツです。




素材違いで、たくさん発表してきましたが、、

こちらの素材はデニムになります!


BEAMS PLUS / 2プリーツ デニムパンツ
カラー:INDIGO
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥13,000+税
商品番号:11-23-0554-578




ボクも、大好きなパンツで素材違いで何本も所有しています。


スタイリングしやすく、且つ履きやすいパンツです!


まだ、履いたことがない方はぜひ一度トライしてみてください。

履いたことがある方は、素材違いで楽しんでみてください!!


期待を裏切らないパンツだと思いますよ。




WEB限定カラー登場

こんにちは!!


いつも、ご覧頂きありがとうございます。


5回目の投稿、伊藤です。


ボクのワードローブでもあるスウェットでお気に入りのブランドのご紹介になります。


もしかすると、、BEAMS PLUSのブログを読んで頂いている方は、既に一度は着用した事があるスウェットかもしれません・・・。


ロングセラーであり、スタッフも大好きなアイテムになります!!



今シーズンは、こちらのスミクロカラーがWEB限定カラーとして登場致しました!!


REMI RELIEF × BEAMS PLUS / 別注 クルーネック スウェット
カラー:WHITE、スミクロ、OLIVE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥13,000+税
商品番号:11-13-0946-671

他には、、、




一見、、普通のスウェットだと思われるかもしれませんが、、、


たくさんの拘りが詰まったアイテムになります!!


また、着用していくことで古着と見分けがつかないほどになっていきます。


この経年変化を楽しんでください!

上質なレザーを使ったミリタリーレザーブルゾン登場!

こんにちは!


いつも、ご覧頂きありがとうございます。


4回目の投稿、伊藤です。


本日は、、ボクも非常に欲しいアイテムでもあるミリタリーレザーブルゾンのご紹介です!!



BEAMS PLUS / ミリタリー レザー ブルゾン


カラー :BLACK、D.BROWN


サイズ :S、M、L、XL


価格 : ¥55,000+税


商品番号 :11-18-4456-202



モデルのベースは、A1・A2タイプのヴィンテージミリタリーブルゾンにしています。



気になるレザーは、、、、、


ホースレザーと豪華な仕様になっており、


今シーズンだけでなく、これから長い期間愛用してもらえる逸品となっています。


また、着続けることで、ホースレザーの光沢は増し、


更なる存在感を放つようになります。


レザーに愛着を持ち育てながら、洋服と共に楽しい思い出を作ってもらえたらと思います!!


ちなみに、こちらのカラーもあります。





入荷が待ち遠しいです。


オンラインでは、現在予約受付中です。ご検討は、お早目に!!




BEAMS PLUSと言えば・・・・

こんにちは!


いつもご覧頂き、ありがとうございます。


3回目の投稿、伊藤です。


本日は、BEAMS PLUSと言えば・・・・。



数あるアイテムの中でも、、これは絶対に外せないアイテムのご紹介です。



BEAMS PLUS / コンバットウール 3ボタン ブレザー

カラー :NAVY

サイズ :XS、S、M、L、XL


価格 : ¥32,000+税


商品番号 :11-16-1059-803




BEAMSに入社した時に、上司・先輩たちがかっこいいスタイリングを組んでいた事を鮮明に覚えています。


その時からブレザーに対しては、特別な思いがあります。


当時、アメリカントラディショナルなスタイリングから着崩したスタイリングにも組み合わせていて、、今の自分のスタイリングの参考に今でもなっています。






毎シーズン、リリースしていますが、、


その都度スタッフで商品に対して話し合い、、常に良いアイテムになるようにアップデートしています。


今シーズンも自信を持って出来上がりました。


いつも脅威的なスピードで実売になっているので、、気になる方はお早目にチェックしてください!!


あなたなら、、どんなスタイリングにしますか??


ボクなら・・・。






エコ素材でアップデートしたミリタリースモック!!

こんにちは。


2回目の投稿、伊藤です。


春に何を着ようかなと日々店頭やオンラインで商品チェックしています。

現在、オンラインでは2019年春夏予約受付中となっています!!


その中から、ミリタリースモックのご紹介を致します。




BEAMS PLUS / ミリタリー スモック


カラー:COYOTE、MUSTARD、OLIVE、SLATE BLUE


サイズ :S、M、L、XL


価格 : ¥16,800+税


商品番号 :11-18-4457-120


適度にストレッチ性もあり、軽くて着心地が良いです。

昨年に、引き続き今シーズンも環境に配慮した素材でもあるリサイクルポリエステルリップストップ素材を使用しています。


ボクは、頻繁に旅に出ることが多いので、このようなアイテムは非常に重宝します。

畳んでしまうとかさ張らないので、バックパックの隙間に入れて持ち運ぶことも出来ます!!


あとは、機内などで空調が効きすぎて寒いなー

と思う事もしばしばあると思いますが、、

そんな時にも、活躍してくれます。


他のカラーもオススメです。


実は、、迷彩カラーもご用意しています!!



BEAMS PLUS / ミリタリースモックCAMO


カラー :CAMO


サイズ :S、M、L、XL


価格 : ¥24,000+税


商品番号 :11-18-4458-120

迷彩カラーには、、

小松精練のインクジェットプリント『モナリザ』加工で生地の組織ごとプリントしており、

1960年代に採用されたグリーンリーフカモのヴィンテージサンプルを忠実に再現しています。

どのカラーも良いので、、、悩みますね。。

どのカラーにしますか??





2019年春夏予約受付中!!

こんにちは。いつもご覧頂き、ありがとうございます!!

ブログ初投稿になります。

みなさま、宜しくお願い致します。


まず第一弾は、、、、


2019年春夏商品の現在予約受付中!!


レトロな雰囲気のボーダーカットソーのご紹介です。

BEAMS PLUS / ボーダー クルーネック カットソー


カラー :ORANGE、CHARCOAL.G、SAX


サイズ :S、M、L、XL


価格 : ¥11,000+税


商品番号 :11-14-0725-156


ピッチ幅も絶妙で、一気に春夏の装いが出来てしまいます。

一枚でも着用でき、シャツとの相性も抜群に良いです。



他には、CHARCOAL.G、SAXがございます。


どのカラーも良いので悩みますね。

全色集めたくなります!!


春のコーディネートにいかがでしょうか。



new balance の「Blazer」

いつもビームス プラス BLOGをご覧の皆様、こんにちは。MZOです。

本日はこちら、




今回のコンセプトは、「Blazer」。

僕らにとっては非常に馴染みのあるアイテムをベースに、シューズ、パンツ、そして、今回はベストのラインナップ。


とはいえ、主役はこちら


new balance × ビームス プラス 「X-90」

商品番号 11-31-2318-228

価格 ¥18,000+税


今年誕生したニューライン。

愛用者多数の900番台モデル。

私も、900番台モデルの愛用者の一人。「993」や、「990 V4」をめちゃくちゃ着用しています。

歴代の900番台シリーズの特徴を踏襲させ現代における最高峰の技術力を駆使し完成されたモデル。


今回は、こちらのモデルに「Blazer」を投影。

Gold、Silverといった「Blazer」の一つのアイコンとも言えるボタンの色目からインスパイアした、Silverカラーの『N』ロゴを採用。


また、インソール部分には、モデル名と、両者のブランドネームをGoldカラーでプリントしました。


「Blazer」とのコーディネート推奨パンツは、Greyカラーのトラウザース。

その色目をリクエストして完成した今回のモデル。


付属も豪華。シューズケース。


そして、シューレースも。



ウエアに関しては、今回のためだけに、仕込みを入れた生地を採用しました。

スポーツブランドとのコレボレーションということもあり、一番のキーワードは、何と言っても『着心地』。

極力WOOLYな雰囲気を見せる、感じてもらえる機能素材を作り込みました。

ジャケットは、プラスチックのNavyボタンと、Silverの「Blazer」ボタンをつけました。

パンツは、Navyカラーと、Greyカラーの2色を用意。






そして、今回はベストを用意しました。ジャケットとの相性完璧です。


しかも、そのベストには、中綿を搭載。インナーダウン的な解釈で着用してもらえるようにと。

前回Greyカラーのスーツをコンセプトとした際、お店の声を聞いた時にやはりビジネスマンからの反響がありました。

外回りの多いビジネスマンにはこれからの時期、寒さの対応を考えないといけなくなる一方、ダウンジャケットはやはりカジュアル過ぎる。

ジャケットのインナーにこちらを入れてもらえれば、寒い時期の外回り時にきっと役立ってもらえるのではないか・・と企画させて頂きました。


new balance × ビームス プラス 「ジャケット」

商品番号 11-16-0619-424

価格 ¥35,000+税


new balance × ビームス プラス 「トラウザー」

商品番号 11-23-0942-424

価格 ¥23,000+税


new balance × ビームス プラス 「ベスト」

商品番号 11-06-0481-424

価格 ¥18,000+税


スーツのようにNavyカラーでSetupスタイルも良し。

ジャケットパンツスタイルも良し。


アメリカントラディショナル感じる、トータルコレクション。

明日、11/17日(土)発売です。



MZO



Vintage Denimをマイサイズで・・・

いつもビームス プラス BLOGをご覧の皆様、こんにちは。MZOです。

本日はこちら、


現在ビームス プラスにて販売中の5Pocket Denim、WAREHOUSE『2nd-Hand』シリーズ。

通称、『セコハン』。


その『セコハン』のカスタムオーダー会をビームス 辻堂、ビームス 神戸にて開催いたします。

本日、

11/1~11/11は、ビームス 辻堂にて。

11/22~11/26は、ビームス 神戸にて。


そして、ビームス プラスだけのカスタムオーダーイベントではございません。

レディースサイズ・フィッティングモデルを現在ビームス ボーイでも販売しており、今回はビームス ボーイとの共同イベント。

男性、女性ともに楽しんでいただけるイベントをビームス ボーイチームと企画しました。


カスタムオーダーの内容を簡単にレクチャーします。

1、スタイル選びます。

2、ウエスト選びます。

3、レングス選びます。

4、加工の具合選べます。

5、選んだモデルや、ご希望によってはペンキや、リメイク加工を選べます。

と言った流れです。


まずは、加工の具合を


左、「かなり履き込んでます」

中、「程よく色が抜けてきました」

右、「ここからの色落ちが楽しみです」


そして、今回のカスタムオーダーの目玉でもある、ペンキや、リメイクカスタムは、



↑「やりすぎてない、ペンキの加工感」




↑「えっ!まさか、ポロックが履いてた!?」と感じるような色鮮やかなペンキの加工。





↑「ホームメイド感漂う、丁寧なリペア仕上げ』


と。

デニムパンツだけで圧巻のバリエーションとなっています。



今回のイベント、キーワードは『古着屋で見つける、マイサイズのVintage Denim』。

昔、古着屋の入荷日に並んで欲しいものを探す感じ。


そんなワガママなイベント内容を、叶えてくれたWAREHOUSE。

店頭では、こんな感じになりました。


こちらは、ビームス 辻堂の店内です。


一昨日、この『セコハン』の勉強会をWAREHOUSEさんにしてもらいました。

こだわりの物作りは、意外なところにも。

アメリカかから持ち帰った・届いた古着を表現するため、匂いも加工してるんです。


是非、店頭でその香りも楽しんでください。


ちなみに、履きこまれた臭い匂いではございませんので、ご心配なく(笑)。

西海岸をイメージさせる、どこか甘い香りがきっとするはず。



イベントの詳細は、こちらにも→クリック

今回のイベントで初登場となる、


こちらのスペシャルオーダーも開催中。

数量限定、早い者勝ちです。


WAREHOUSE 『2nd-Hand Shop』 オープンします!

皆様のご来店、お待ちしております。


ちなみに、どうしても行けない方には必見です。

ビームス公式オンラインオンラインショップにて2モデルご用意させていただきました。

こちらも合わせてご覧ください。


MZO

BEAMS PLUS COLLECTION in 博多&熊本

こんにちは


ブログでは大変ご無沙汰しております。

BEAMS PLUS担当の長谷部です。


すでにニュースページやInstagramでは告知させていただいておりますが、今年もBEAMS PLUS COLLECTIONをビームス 博多、ビームス 熊本で開催いたします。




開催店舗

ビームス 博多

開催期間

2018年10月31日(水)〜11月11日(日)


開催店舗

ビームス 熊本

開催期間

2018年11月1日(木)〜11月12日(月)


普段展開のないアイテム、ブランドを期間限定でご覧いただけるイベントです。 期間中は、

<ALDEN(オールデン)>

<ENGINEERED GARMENTS(エンジニアド ガーメンツ)>

<KAPTAIN SUNSHINE(キャプテン サンシャイン)>

<WAREHOUSE & CO.(ウェアハウス カンパニー)>


などの<BEAMS PLUS>で人気の高いブランドやオリジナルアイテムを豊富に揃えます。


私、長谷部も初日はお買物のお手伝いをさせていただきますのでご都合の良い方はぜひ遊びに来てください!


イベントではお馴染みの




<WAREHOUSE & CO.(ウェアハウス カンパニー)>に別注したセコハンデニムや…



セコハンの第2弾のピケもサイズを揃えてご用意しております




そして…

8月に発売になり、即完売だったセコハンデニムのブラックをイベントに合わせて再販いたします。

※11月28日(水)まではビームス 博多、ビームス 熊本、ビームス 名古屋のみでの販売とさせていただきます。

代引き、上記以外の店舗への取り寄せは出来かねますのでご了承ください。




私のInstagram(@hasebe.shinnosuke)では今シーズンのアイテムを使用したセコハンデニムのコーディネートをご紹介させていただいておりますのでぜひご覧ください。


では、ビームス 博多、ビームス 熊本でお待ちしております。


長谷部

Mr.BEAMS PLUS 2018/Oct/26th & EVENT NEWS!

HELLO !  Mr. BEAMS PLUS !!








ビームス プラス 原宿

“Staff Mr. Niwa &  Mr. Fuji”


Wearing “Southwick Suits & BEAMS PLUS Navy Blazer







ビームス プラス 原宿

“Staff Mr. Kushuose”


Wearing“ MOJITO ABSINTHE Shirts ”








 


“永年着られる飽きのこない本物の男服”をコンセプトに、BEAMSが培ってきた経験を生かした"アメリカがもっとも良かった頃のスタイル"を提案するためにスタートした<BEAMS PLUS>。

この度、普段取扱いのない店舗で、ディレクターが厳選したアイテムを期間限定でご覧いただけるイベントを開催します。 期間中は、<ALDEN(オールデン)>、<ENGINEERED GARMENTS(エンジニアド ガーメンツ)>、<KAPTAIN SUNSHINE(キャプテン サンシャイン)>、<WAREHOUSE & CO.(ウェアハウス カンパニー)>、等の、<BEAMS PLUS>で人気の高いブランドやオリジナルアイテムを豊富に揃えます。

また、イベント初日には、<BEAMS PLUS>マーチャンダイザーの長谷部慎之介が、店頭にてお客様にご案内を行います。

是非この機会に、オーセンティックなカジュアルウェアをご堪能ください。







長谷部慎之介|BEAMS PLUS マーチャンダイザー

「ビームス プラス 原宿」のショップマネージャーを経て、現在は<BEAMS PLUS>の店舗とマーチャンダイザーを兼務。
Instagramにて、日々自身のコーディネートを更新中。
@hasebe.shinnosuke


・長谷部の在店時間は、店舗によって異なります。

・取り扱いブランドは、開催店舗によって異なります。

詳細は店舗スタッフへお問い合わせください。

開催期間
2018年10月31日(水)~11月11日(日)
開催店舗
ビームス 博多


開催期間
2018年11月1日(木)~11月12日(月)
開催店舗
ビームス 熊本


開催期間
2018年11月17日(土)~11月27日(火)
開催店舗
ビームス 名古屋





Mimoto

KENNETH FILED™ TRUNK SHOW

いつもビームス プラスBLOGをご覧の皆様、こんにちは。MZOです。

本日はこちら、


明日10月12日から10月21日の期間で、ビームス 神戸にて、KENNETH FIELD™ TRUNK SHOWを開催。

今シーズン、ビームス プラスがピックアップしたモデルはもちろん、

期間中は、通常取り扱いのないモデルまで豊富にご用意しました。


また、10月12日~10月14日の3日間は、デザイナーである草野 健一氏がビームス 神戸に来店。

3日間限定のスペシャルイベントとして、カスタムオーダーイベントを開催します。


スポーツコート、ベスト、トラウザー、そしてトレンチコートをお客様のお好みに合わせカスタマイズ。

草野氏自ら、お客様へ素材選びや、着こなしのアドバイスをさせていただきます。

根強い人気を誇る、イギリスのFOX BROTHERSの生地をはじめ、本イベントの為に、秋冬物中心の20種類以上のバリエーションを用意しました。


ちなみに、

私もおまけ(笑)で、草野氏来店の3日間は、お客様のご案内のお手伝いをさせて頂ければと思っております。


草野氏来店時間は、

10月12日 17:00〜21:00

10月13日 13:00〜16:00 / 18:00〜21:00

10月14日 11:00〜13:00

の予定です。


そして、このイベントと言えば、、


こちらは、前回2年前に開催した時の写真。

今回もやります!

草野氏、そして弊社 スタイリング ディレクター 白川、私とトークショー。


今回のお題は、

「Coat羽織ってなんぼや〜!」

お気に入りのコートのお話から、独断と偏見でご紹介する今季オススメコートのお話などなど。


ようやく秋冬ファッションが楽しめる季節が到来。

少しでも皆様のお買い物や、スタイリングのアドバイスが出来ればと。。。


日時は、10月13日 18:00~より。

場所は、ビームス 神戸のメンズフロアーにて。

詳細は、店舗スタッフ、ビームス 神戸(TEL:078-335-2720)にお問い合わせください。

こちらにもイベントの詳細ございます。→クリック


皆様に楽しんでもらえるようなイベントになればと思っております。


お近くにお越しの方はぜひお立ち寄りください。

多くのお客様のご来店、お持ちしております。



MZO


Mr.BEAMS PLUS 2018/Oct/5th

HELLO !  Mr. BEAMS PLUS !!







BEAMS PLUS 原宿

“Staff Mr. Niwa”


Wearing “Remi Relief  × BEAMS PLUS Balcollar Coat”







BEAMS PLUS 原宿

“Staff Mr. Sakuma”


Wearing“BEAMS PLUS Patchwork Camp Jacket”







BEAMS PLUS 原宿

“Staff Mr. Kunose”


Wearing“BEAMS PLUS Patchwork Camp Jacket”






BEAMS PLUS 原宿

“Staff Mr. Fujii”


Wearing“BEAMS PLUS Corduroy SportsCoat”






Mimoto