開催中の『Late Summer Living』より、今回は晩夏におすすめしたい、ブーツのご紹介を。
GUNNER’S BOOTS/ウィズソール
価格:¥96,800(税込)
商品番号:66-32-7001-959
GUNNER’S BOOTS/オリジナルソール
価格:¥74,800(税込)
商品番号:66-32-7000-959
昨日ご紹介した北欧のヴィンテージアイテムに続き、こちらも銀座にある「北欧の匠」ご協力のもと、イベントの会期限定でご用意しました。
斜めにカットしたような履き口がユニークなブーツは、機能性を追求した“用の美”のデザイン。
この形状、シェルパ達が履いていた靴がモチーフになっているんです。
あるモロッコの革職人がエベレストの登山に参加した際、エベレストの登山に欠かせない案内人であるシェルパが履くブーツが少し変わっていて、革職人として興味が湧き、持ち帰ったのだそう。
そしてデンマーク人のグナー・アンデルセンさんと研究し、アレンジしてできあがったのが、こちらの<GUNNER’S BOOTS>。
くるぶしとアキレス腱を保護するために革で覆い、歩きやすくするためにすねの部分を低くしたことから、このような形状になっているんです。
また、地面の感覚が掴めるよう薄い靴底は、日本の地下足袋にも似た機能を持っていると思われます。
オリジナルソールの薄い靴底のタイプは、このようにコンパクトにすることも可能なんですよ。これもまた面白い。
モロッコというとバブーシュで有名ですが、昔から良い革の産地としても知られているんですよね。

丁寧に縫われた縁のステッチは流石の職人技といった美しさ。普通靴職人もやりたがらない手法を好んで作られる職人で、片足を1日で仕上げてしまうのだそう。現在は引退されていて、稀少なものになっていくと思います。
バイヤー 渡辺は早速愛用中。
ショーツと合わせ、晩夏ならではの楽しみ方をしています。

履くほどに足に馴染み、その使い手の足型に育った時、この靴は完成されます。その頃には一層愛着が増すことでしょう。
色やサイズはアソートのため、ぜひお気に入りを見つけていただけたら。
そしてもう一つ、身につけるアイテムとしてネックレスもご紹介させてください。
<AINUT>ネックレス/3つボタン
価格:¥3,740(税込)
商品番号:66-42-0002-959
フィンランド北部にある小さな町で、アリさんとミッラさん夫妻が営む工房、<AINUT>のネックレスです。
トナカイの角と蜜蝋を塗った麻紐を使って、一つ一つ丁寧に手作り。手彫りされた紋様は、古くからラップランドに住むサーミの人々が使うシャーマンドラムに描かれていた象形文字で、それぞれに意味があります。
<AINUT>ネックレス/1つボタン
価格:¥2,970(税込)
商品番号:66-42-0001-959
<AINUT>ネックレス/細長
価格:¥2,750(税込)
商品番号:66-42-0003-959
サーミの人々にとって、トナカイの角自体がお守り。気に入った意味合いやデザインを、お守り代わりに身につけていただくのも素敵です。
こちらは残りわずかですので、どうぞお早めに。
イベントも今週末までとなりました。
ぜひ晩夏を楽しむアイテムを見つけにいらしてくださいね。
『Late Summer Living』
会期:8/6(土)-8/21(日)
場所:
[東京 新宿]BEAMS JAPAN 5階 / TEL:03-5368-7304
[兵庫 神戸]BEAMS KOBE B1階 / TEL:078-335-2720
*一部商品はオンラインショップでもご覧いただけます。こちら
Mori
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。