タグ「コーデュロイ」の記事

<ERRICO FORMICOLA> VINCENZO & 別注<DRUMOHR>& 先週の一皿

こんばんは。


先週京都、大阪、神戸を旅してきました。


月曜日高円寺で副業をした後に、中野坂上で家系ラーメンに並んだせいか風呂に入る時間が無くなり…自宅でシャワーと身支度を済ませた後に、横浜から京都へ。

朝から京都を一日堪能した後に、夜は大阪の梅田泊。ボリューミーなモーニングを食べた後に、歩いて梅田駅方面へ。


目的地は、ビームス ハウス 梅田です。






ちょいとショップマネージャーのO氏に用有りだったのですが…あいにくの休み。

メンズの重鎮御二方と、ヤングマンA氏に挨拶をして失礼しました。





何度も顔は出していますが、JR大阪駅からはほぼ直結に近いアクセスの良さが素晴らしいですね。

当店とJR東京駅もそれなりに近いですが、もっと近いんです。








せっかくなので、ブログのネタに写真をパシャパシャしてまいりました。







という訳で、コチラのトルソーの紹介です。






<ERRICO FORMICOLA>のVINCENZOというモデル名の軽い仕立てのジャケットです。








スモーキーなベージュの色合いのコーデュロイが良い雰囲気ですね。



<ERRICO FORMICOLA> VINCENZO コーデュロイ ジャケット
カラー:ベージュ
サイズ:44〜50
価格:¥99,000(税込)
商品番号:21-16-0555-264


インナーは、<DRUMOHR>のハイネック







この程良く存在感のあるハイネック具合が良い雰囲気です。


【別注】DRUMOHR / 8ゲージ ハイネックニット
サイズ:44〜50
価格:¥45,100(税込)
商品番号:21-15-0141-899






<ERRICO FORMICOLA>のこの VINCENZOというモデルは、数シーズン?前から展開しているのですが、1サイズ分くらい作りが大きめです。


普段ジャケットサイズ48の私が、48を着て無理なく前のボタンが留まる位。






身幅に余裕があって、着丈は短めという印象です。

いつものサイズより1サイズ下げても良いかと。

別生地ですが、私の場合はサイズ46にしても身幅は問題なく着用できました。








写りがイマイチで恐縮ですが…

ネップの入ったダークブルーのヘリンボーン地が良い雰囲気の別生地もラインナップしております。








<ERRICO FORMICOLA> VINCENZO ウール ヘリンボーン ジャケット
カラー:ダークブルー
サイズ:44〜50
価格:¥106,700(税込)
商品番号:21-16-0554-264



コチラは、お仕事兼用でもいけそうです。







実際に見ると、写真より良い風合いの生地だと思いますので、ぜひご確認ください。



最後は、イレギュラーですが、先週の一皿で〆たいと思います。

梅田のボリューミーな1,000円モーニングと








昼は案の定お腹が空かずに…夜に神戸で〆た、とんぺい焼きと








のり巻きでお別れです。








お店の名前は、店頭で直接お尋ねいただいた方にのみお知らせしたいと思います。


サクッと終わらせるつもりが、つい長くなってしまう私の悪いクセが出てしまいました…



それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO







<Jeanik> 着やすいGジャン & <LORENZONI>別注ニット

こんばんは。


ご好評いただいている<MACKINTOSH>MORE VARIATION

本日最終日です。

イベント限定モデルの販売は本日で終了し、週明け代理店さんに戻さないといけないので、気になっているモデルがある方はご来店お待ちしております。


ずっとブログは<MACKINTOSH>祭りでしたので…そろそろ着用できそうなこちらを紹介します。








ブランド取扱い当初からご好評いただいている<Jeanik>のGジャンタイプのブルゾンのコーデュロイ生地を使用した新作です。




<Jeanik> コーデュロイ 2ndタイプ ブルゾン
カラー:ベージュ
サイズ:S,M,L
価格:¥46,200(税込)
商品番号:21-18-0830-752








Gジャンの着丈が短くて、タイトかつ平面的なパターンで着心地もイマイチ、色々な意味で着づらい(Gジャンなんて、そういうモノなのですが…)というマイナス面を、着やすいバランスと立体的な仕立てにしているのが、<Jeanik>の良さであり、人気の理由です。








ステッチや金具や加工、ロゴで悪目立ちしないのが<Jeanik>

オトナの方が気張らず着られるのも良さです。



普段ジャケットやアウターで、サイズ48を着ている彼がサイズMを着用。







着丈を少し長くして、パンツとのバランスが取りやすくなり、後ろ見頃に余裕をもたせて、袖付けも立体的にしたパターンなので、腕が動かしやすく、着やすいのです。







ご試着いただいた方が皆様着やすいと言っていただけるパターンをぜひお試しあれ…








インナーに着ているニットは、新規取扱いイタリアブランド、<LORENZONI> 









<LORENZONI> 別注 14G ウール ハイネック ニット
サイズ:46,48,50
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-15-0129-435



ハイネックとクルーネックの中間くらいのネックが良い感じかと。




パンツは、<YCHAI>の人気モデルTORPEDOのホワイトデニム。

細身ではありますが、細過ぎないシルエットが穿きやすいかと。








<YCHAI> TORPEDO ホワイト デニム
カラー:ホワイト
サイズ:28〜34
価格:¥34,100(税込)
商品番号:24-21-0057-367



いずれも様々な着こなしに対応してくれるあると便利なアイテムです。

この秋からのコーディネートに取り入れてみてはいかがでしょうか?





それでは、また明日お会いしましょう。



オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

SALEお得情報:<Stile Latino >×<MORGANO>× <PT TORINO × BEAMS F>

こんばんは。


私としては珍しくテイラードものの紹介です。








ジャケットは、<Stile Latino × BEAMS F> のチェック地です。










<Stile Latino × BEAMS F> 別注 FAUSTO ハウンドトゥース ジャケット
カラー:ライトブラウン
サイズ:42〜50
価格:¥238,700(税込)
商品番号:21-16-0013-977




ブラウン系の配色がシックで上品です。


ブラウンやベージュ系のジャケットに合わせるニットは、個人的にはホワイト、オフホワイト、ブラウンが鉄板。

そして、好みと気分でボルドーやオレンジ、イエローなどを合わせてみても良いのではと思います。



今回はジャケットを引き立てる為にシンプルにダークブラウンで引き締めます。









ダークブラウンは、お持ちの方は少ないかもしれませんが、やはりベージュ〜ブラウン〜オリーブ系のアイテムと相性抜群です。


ネイビーだとなんかケンカするし、ブラックだと引き締まり過ぎる…という時にブラウンは同系色で自然に馴染みつつ、スッキリと引き締めてくれます。



今回はダークブラウンをやっているニットブランドがなぜか少ないので困りましたが…
<MORGANO>でご用意しています。




<MORGANO> 21ゲージ タートルネック ニット
価格:¥22,000(税込)
商品番号:21-15-0090-872



<MORGANO>って、他のニットブランドに比べると認知度が低いかもしれませんが…以前から<BEAMS F>ネームのイタリア製ニットは、<MORGANO>製なので、意識しないで着ている方は多いはず。

イタリア製で、このクオリティと、スッキリめなシルエットで、このお値段。

十分ではないでしょうか…??


そして、パンツは、<PT TORINO × BEAMS F> 別注コーデュロイモデル。







<PT TORINO × BEAMS F> 別注 コーデュロイ 1プリーツ スラックス
価格:¥32,340(税込)
商品番号:21-23-1257-512









サイズは限られますが、ベーシックな色が例年よりもこの時期としては店頭に並んでいるのが今年の特徴かと。


サイズにご縁がある方はお早めにどうぞ!




それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO




<Norlha>:今週の一枚 with <BAGUTTA>×<ZANONE>×<BERNARD ZINS>

こんばんは。



本日から短縮営業となりますが、当店の年末年始の営業時間のお知らせです。

短縮営業:12/29(金)12/30(土) 11時〜20時

     12/31(日) 11時〜19時

店休日:1/1(月)

10時〜20時:1/2(火)

短縮営業:1/3(水) 11時〜20時

通常営業:1/4(木)〜


12/31(日)と1/2(火)が特にイレギュラーですので、お気をつけください。


では、昨日の続きです。


どちらがお好みでしょうか?



昨日紹介したジャケットとニットをそれぞれ色違いにしてコーディネートを考えてみました。










上半身は同じで、下半身を変えてみました。










ジャケットは、
<BAGUTTA>のコーデュロイジャケットからブラックをセレクト。








<BAGUTTA> GIAN コーデュロイ ダブルブレスト ジャケット
サイズ:44〜52
価格:¥61,600(税込)
商品番号:24-16-0207-248



インナーのニットも、
<ZANONE>ミドルゲージのモックネック。









<ZANONE> 5ゲージ モックネックニット
サイズ:44〜52
価格:¥48,400(税込)
商品番号:21-15-0628-210








ニットは、グレイッシュなベージュでも合いますが、潔くチャコールグレーを合わせてモノトーンに。










パンツもウールの素材感が楽しめるモデルをセレクト。










<BERNARD ZINS × BEAMS F> 別注 SACHA ホームスパン スラックス
カラー:グレー
サイズ:36〜44
価格:¥46,200(税込)
商品番号:21-23-0044-380



<BERNARD ZINS>はカジュアルダウンするウールスラックスとしてはシルエット、生地感共にピカイチかと。









そして靴は,スリッポンやブーツでもOKですが、軽さを出すのに便利な人気のスニーカーを。




<PELLICO SUNNY × Brilla per il gusto> 別注 スエード スニーカー
価格:¥39,600(税込)
商品番号:24-31-0034-540




そして、巻物は個人的にもずっと気になっている…
<Norlha>のヤクのマフラー









<Norlha × Brilla per il gusto> 別注 ヤクウール ウインドウペーン ストール
カラー:ブラック、グリーン
価格:¥39,600(税込)
商品番号:24-45-0020-639




パンツをダークグリーンにしてみました。









マフラーも色違いのスモーキーなグリーンにして、少し色のトーンをダウン。


靴もブラウンスエードのスリッポンに。





<BERNARD ZINS × BEAMS F> 別注 VENICE コットンドリル バギーパンツ
カラー:ダークグリーン
サイズ:36〜44
価格:¥57,200(税込)
商品番号:21-23-1269-380




見届けて去るサービスマスターINAE…








いかがでしたでしょうか?

コーディネートをアレコレ考えるは楽しいですね。

参考になる点があれば幸いです。



それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

<BAGUTTA>×<ZANONE>×<Paraboot>

こんばんは。



当店の年末年始の営業時間のお知らせです。


通常営業:12/28(木)まで

短縮営業:12/29(金)12/30(土) 11時〜20時

     12/31(日) 11時〜19時

店休日:1/1(月)

10時〜20時:1/2(火)

短縮営業:1/3(水) 11時〜20時

通常営業:1/4(木)〜


12/31(日)と1/2(火)が特にイレギュラーですので、お気をつけください。



では、本日の商品紹介です。


コーディネートを考えてみました。









コーデュロイジャケットにミドルゲージのニットを合わせて、カーゴパンツ



ジャケットは、シーズン当初から好評の<BAGUTTA>のコーデュロイモデル。

かなり細いので、サイズ選びはお気をつけください。









<BAGUTTA> GIAN コーデュロイ ダブルブレスト ジャケット
サイズ:44〜52
価格:¥61,600(税込)
商品番号:24-16-0207-248



どの色もナイスカラーですが、メンズでは少ないアイボリーが柔らかい印象かつ上品でオススメです。










インナーに合わせたのは、<ZANONE> 5ゲモックネックニット。








大好評の5ゲージのミドルゲージシリーズ。

数年前?に展開していたモックネックはラグランスリーブ?で袖に切替えがあった記憶ですが…このモデルはデザインもベーシック。











ネックのボリューム感も程良いですよ。





<ZANONE> 5ゲージ モックネックニット
サイズ:44〜52
価格:¥48,400(税込)
商品番号:21-15-0628-210



スモーキーでグレイッシュなベージュは、暖色とも寒色とも合わせやすい色合いです。











アイボリーみたいな柔らかい印象の色とも馴染みやすいですよ。



パンツは、カーゴパンツでなくても良いのですが…オリーブやカーキだとコントラストがつき過ぎずに、上半身とマッチすると思います。









落ち着いたトーンのカラーパンツを合わせたりもオススメです。











<PT TORINO × BEAMS F> 別注 ストレッチ コットンツイル 1プリーツ スラックス
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-23-1254-512




シューズは、スエードチャッカブーツやスリッポンを合わせるのが正統派ですが、軽めに合わせるなら、<Paraboot>が便利。









<Paraboot × BEAMS F> 別注 BARTH クロムエクセルレザー デッキシューズ
カラー:クロームベージュ
サイズ:5.5〜10
価格:¥38,500(税込)
商品番号:21-32-0025-099



先日紹介した<Paraboot × BEAMS F> 別注クロムエクセルレザーモデル。

このベージュの色合いは、柔らかめなトーンのコーディネートにオススメです。








ソックスも紹介済の新作リブソックスです。








<BEAMS F> ダブルリブ ソックス
価格:¥2,090(税込)
商品番号:21-43-0135-919


この位の程良い厚みがあると、カジュアルコーディネートにも使いやすいですね。




参考になる点があれば幸いです。





それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO



<CINQUANTA × BEAMS F> CINQUANTA オーナーさん登場

こんばんは。


昨日出勤すると、サービスマスターNAKAZAWAが手招き

何事⁈と向かうと、ステキな紳士がいらっしゃいました。


私が以前<CINQUANTA>のオーダー会で、代理店の社長さんが着ていたジャケットを真似して作ったスペシャルピースをたまたま着ていたからです。


前日のインフル明けの出勤初日に、エレベーターが定期点検中で7Fから階段を降りていて電車に乗り遅れたのも、これも全てはご縁かと…







イタリアのレザーブランド、<CINQUANTA>のオーナー、Fabrizio Adorniさんです。


ファブリッツィオさんは、元々の創業家ではなく、テイラーを家業にする出の方で、2010年お兄様と共に、CINQUANTA>に参画。

以前勉強会で代理店の社長さんが、だからCINQUANTA>のオーダー会では、着丈や袖丈の調整も比較的柔軟にできるんです。と仰っていました。










撮影のご相談にも即答で快諾いただき、とても穏和で紳士的な御方でした。



この日は、CINQUANTA>のムートンを着用









ハードにならない、自然体の着こなしがステキでした。










今シーズンは、CINQUANTA>でムートンの取扱いが残念ながらございませんので、今シーズンの大ヒット作だったこのモデルの紹介です、










<CINQUANTA × BEAMS F> 別注 ムートン リバーシブル ベスト
カラー:ブラック
サイズ:44〜50
価格:¥179,300(税込)
商品番号:21-06-0002-837



<CINQUANTA × BEAMS F> 別注ムートン リバーシブルベストです。


以前も何度かやっていたのに、なんだか予約が今年は多いんだな…と個人的にシーズン初頭に思ってましたが、リバーシブルなんですね。

なるほど…

と思って、早数ヶ月経過


改めてよく見ても、よく見なくても…よくできております。


上質な素材使いと、たしかな縫製、モダンなデザイン、それが<CINQUANTA>の魅力だと改めて思わせてくれます。



レジェンドINAEに勢いで着てもらいました。














ポリエステルフリースではなくて、ムートンならではのウールボアがやはり圧巻です。











ボア面を内側にすると、保温性も更にUP









ベストが十分存在感があるので、頑張った感じに組み合わせるというよりも、サラッと合わせるのがオススメです。











手袋もニット物にしたりと、温かみをプラス。









こちらのリバーシブルムートンベストの残りサイズはかなり限られますが…サイズにご縁のある方は、この機会にいかがでしょうか?


   

ファブリッツィオさんのムートンの着こなしも参考にされてみてくださいね。










ファブリッツィオさんに、ヒデキタカハシはいますか??

と聞かれましたが、彼は原宿です。と伝えておきました。

海外の有名ブランドのオーナーさんに名前を覚えられているヒデキタカハシ

気になる人物です…





それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO















23FW欲しい物リスト:<Lloyd Footwear>

こんばんは。


先日入荷した時から欲しいと思っているのが、コチラ









ようやく試着できました…















<Lloyd Footwear>のモカシンです。










<Lloyd Footwear> スエード アイリッシュモカシン
カラー:サンド、ブラック
サイズ:5.5〜9
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-32-0251-232


王道のワラビータイプで、スペイン製








クレープソールのクッション性もなかなか良いですよ。










程良くスマートな印象です。










スニーカーでサイズ9位、普段革靴のサイズは、サイズ7or7.5を着用の私。

<CROCKETT&JONES>のチャッカではない紐靴はサイズ7、チャッカブーツはサイズ7.5、スリッポン系はサイズ7.5の認識なのですが、薄手のソックスでサイズ7.5を試着してみました。










部分的に余裕を感じる箇所はありますが、サイズはこのサイズなのかなという印象です。


サイズ7も試着









写真だと伝わらないと思いますが…親指の爪が上からほんのり押される感じで、指先の余裕はほとんどない状態です。

 

指先の余り寸、ステ寸が短い印象ですね。


スエードで柔らかい革ですし、薄いソックスならギリギリいけそうですが、足のコンディションによってはキツく感じそうです…


この手の靴を履いて足が痛いなんて、最悪ですし…やや地厚なソックスも合わせたいので、サイズ7.5を購入することにしました。



ちなみに、ブルーのコーデュロイパンツは先週紹介した個人オーダーの私物です。








サンドはもちろん王道で良いのですが、まずはブラックを買うつもりです。


私のサイズは取寄せになってしまいました。

日曜日時点でブラックのサイズ7は全国でフリーサイズ1足という状況。

他のサイズはもう少し余裕があるのですが、お値段も手頃ですし、ハイペースで出ているようです。


クラークスが…

イングランド製が…

という方も中にはいらっしゃるとは思いますが…面構えも悪くないですし、試着した感じではフィット感やクッション性もまずまずですし、スペイン製でこのお値段でしたら、個人的には何も文句はありません。

という訳で、この冬ガンガン楽しみたいと思います。
調子良ければ、ブラックをもう1足購入するかもしれません。

カジュアル寄りな黒い靴の所有数が意外と少ないのです…


気になる方はお早めにどうぞ!



それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO











〈Custom Tailor BEAMS(カスタムテーラービームス)〉私物のオーダー編

こんばんは。


先日紹介した顧客のI様のオーダーパンツの話を覚えていらっしゃいますか?


私も生地を見ていて気になり、マネしてしまいました。










初下ろしした日にレジェンドINAEにつまんでもらうという記念すべきデビューとなりました。



おさらいとなりますが、こちらの番地から









下の方にある、国産のコーデュロイ生地をセレクト









I様のオイスターも捨てがたいのですが、私色々飛ばしそうなので…この2色に。









スーツの2プリーツ、ベルトレスサイドアジャスターモデルをベースに、モモから裾まで幅を広くして、できるだけワイド寄りなシルエットに。










穿くと、このような感じになりました。









更にワイドにしたい位ではあるのですが…元のシルエットがそれなりに細いのと、オーダーとはいえ、加寸できる限界値があるので、これが限界です。










とは言え、既製品でこの感じはほぼないので…結構満足しております。


良い感じに色落ちしたブルーデニムみたいな色合いも気に入っております。










価格は、¥38,000+taxで税込¥41,800



ブログ作成時点では、グリーンが生地切れしておりましたが、気になる方は、最寄りのオーダー対応店舗にお問合せください。





それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

〈Custom Tailor BEAMS(カスタムテーラービームス)〉I様のオーダーパンツの仕上がり

こんばんは。



キャンペーンやら何やらでバタバタしておりまして、ご紹介が遅くなりましたが、今シーズンはオリジナルのオーダー

〈Custom Tailor BEAMS(カスタムテーラービームス)〉

を受ける機会がありました。

スーツ、ジャケット、パンツ、シャツと、各1件ずつではありますが、私としては珍しく一通り受けました。

当店はスタッフが多いのと、私はあまり積極的にオーダーを勧めるタイプでもないので…私は滅多に受けないのです。



その中から顧客のI様の単品パンツの仕上がりを紹介します。








I様のリクエストは、白いコーデュロイパンツでして、元々はオーダーではなく、既製品でお探しでした。


コーデュロイと言えども、細畝、中畝、太畝

パンツと言えども、スラックス型、5ポケット型、ドローコード仕様etc.

白パンと言えども、ピュアホワイト、オフホワイト、生成りetc.と

色々な種類、組合せが考えられます。



今から2ヶ月くらい前で、まだ全てのパンツが入荷していなかったこともあり、その時点での既製品だけではなく、オーダーの生地もご覧いただきました。

気に入っていただいたのが、こちらの番地の奥の方に入っている太畝コーデュロイシリーズです。
















パッと見はイタリアの生地メーカーのようなナイスカラーリングなのですが、まさかの国産生地。それも、生地ランク2と、お手頃プライスなのでした。

(11/12時点で、グリーンとネイビーは品切れです。)


その中から、この絶妙な色合いの白を選ばれました。









白の中では、ピュアホワイトより落ち着いていて、生成りほど黄色味がなく、極薄いライトグレー寄りな、オイスターといった感じの色合いが絶妙でした。牡蠣の内側みたいな色合いですね。


決して奇をてらってはいないのですが、意外と既製品でもなかなか見かけない色合いなんです。

太畝の質感と相まって、とてもステキに僕も感じました。




オーダー内容としては、BEAMS Fの2プリーツモデルのスーツの組下パンツのサイズを選び、腰回りはウエスト、ヒップを少しだけツメました。


コットン100%の太畝で、細くすると動きづらく感じるリスクも考えられたので…シルエットはそのままでも良いかなと個人的には思いましたが、I様のご要望でモモから裾まで約1㎝細くしてオーダーすることに。




仕上がったのが、コチラです。









やはり良い色合いです。








細くした箇所も、問題ないようで、一安心。


ベースにした商品の生地感と、選ばれた生地の生地感が異なる場合や、変更した箇所が多い場合などは、私のようなオーダー経験レベルだと、仕上がるまで正直不安です。


I様のお好みは認識しているつもりですが、好みの問題もあるので、特に初対面の方のオーダーを受ける場合だと受ける側も超ドキドキなんですよ…









I様にもご満足いただけて、良かったです。








今回の内容だと、¥38,000+taxで税込¥41,800となります。


実は私もご案内していてこの生地が気になり、個人オーダーしました。

改めて紹介予定です。




オーダーは、これからの時期だと次第に年内の納品が難しくなってくる為、ご検討される方はお気をつけください。

参考になる点があれば、幸いです。


それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

<Barbour × BEAMS F> 別注 TRANSPORT 気になる逸品

こんばんは。


数シーズン前から人気の<Barbour > のショート丈ブルゾン、TRANSPORTの新作を試着してみました。









身長175㎝、ジャケットはサイズ48を着ている私が、地厚なカジュアルシャツの上からサイズ40を着用です。








まだ少し着込む余裕はありますが、これ位のサイズかなと思います。


商品説明であるように

『SPEY』以上、『BEDALE』未満のやや短めに設定された着丈の『TRANSPORT(トランスポート)』

身幅はゆったり、着丈は短めです。



<Barbour × BEAMS F> 別注 TRANSPORT ウォッシュド ジャケット
カラー:ブラック
サイズ:34〜42
価格:¥56,100(税込)
商品番号:21-18-0740-232


<Barbour>で基本的にマイサイズだと思っている38はお取置きに入っていた為…40を着ましたが、程良い感じでした。









サイズを下げると身幅はスッキリしますが、着丈も短くなるので、全体のバランス感が取りづらくなります。

着丈短めのジャケットは、バランスをどう取るか?が大事かと



身長175㎝のこの方も、サイズ40








これで、良いのだ

という感じですね。









順番が前後しましたが…今回はオイルドクロスに洗いをかけた風合いの生地を別注で使用しています。





オリーブのウォッシュドは以前から別のモデルでたまに展開していましたが、ブラックは初。

なんだか新鮮です。


ベタベタ感はなく、ほんのり、しっとりしたマットな生地感が良い感じです。



着てみると、また良い感じなんですよね。









春夏のペラペラな生地はヒラヒラと生地が泳ぐ感じが良かったですが、秋冬シーズンは裏地も付いて、程良いしっかり感










季節感が楽しめるニットで合わせたいですね。



こんな感じで個人的には合わせてみたいです。








ミドルゲージのニットを着て、コーデュロイのチャコールグレーのパンツとブラックスエードのチャッカブーツ


パンツは、ライトグレーにして軽さを出しても良いかな?と考えるのも、また楽しいです。








本格的に寒くなったら、インナーダウンを取り入れたり、巻物をしたり。


土曜日はたまたま2組のご夫婦をご案内しましたが、2組共に、奥様も気にされていて、ご自身も試着されてたりと、相変わらず関心の高さを目の当たりにしました。


人気は間違いなく高そうなので、お早めにどうぞ!


それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

<ERRICO FORMICOLA> 新型ジャケット:サイズ感の説明編

こんばんは。


個人的にも気になるジャケットが先週入荷しました。










<ERRICO FORMICOLA>のVINCENZOという軽い仕立てのジャケットです。









季節感が楽しめる風合いのある生地が良いですね。









<ERRICO FORMICOLA> VINCENZO ウールナイロン ヘリンボーン ジャケット
カラー:ブラウン
サイズ:42〜50
価格:¥94,600(税込)
商品番号:21-16-0270-264


アンコンジャケット的な見た目なのですが、柔らかい雰囲気ながら肩回りはくだけ過ぎずに程良くシャキッとしてくれてる印象を受けます。

ボリオリのDOVERよりちょいと?シャキッとした感じといいますか。

(オーダー番長タマ様には、うーん…と言われてしまいました…)

が、意外とこの感じはありそうでないのでは…






身長175㎝、普段ジャケットサイズは48の私で、46でジャストなフィット感ですので、1サイズ大きい作りです。

お得意様がご試着された時に発覚しました。やはり着てみないとわからないものですね…




コーデュロイのブラウンも良い色合いです。









<ERRICO FORMICOLA> VINCENZO コーデュロイ ジャケット
カラー:ブラウン
サイズ:42〜50
価格:¥88.000(税込)
商品番号:21-16-0269-264




そして、1番人気が高そうな生地は、こちらでしょうか…








<ERRICO FORMICOLA> VINCENZO ブロックチェック+ペーン ジャケット
カラー:ブラウン
サイズ:42〜50
価格:¥94,600(税込)
商品番号:21-16-0271-264



ブラウン×ネイビーの、アズーロ・エ・マローネな配色のチェックはBEAMS F好きなお客様がお好きな感じかと。








普段サイズは48or46を着用するトルソーが、サイズ44を無理なく着ているので…やはりサイズ感は大きめです。



普段より1サイズ下をお選びください!










仕入れは少なめでして、コーデュロイとチェックは当店に1着ずつしかありません。

まだ取寄せでご案内可能なサイズがほとんどですが、お早めにどうぞ!



それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO




<BAGUTTA> 充実の4色展開:MR_BEAMS掲載品 サイズ感のアドバイスと共に…

こんばんは。



このコーデュロイジャケットは人気が出そうです。



久しぶりにレジェンド、サービスマスターINAEと2ショットです。









2ショットは、また後ほど…


まずは、ディスプレイからです。















<BAGUTTA> GIAN コーデュロイ ダブルブレスト ジャケット
カラー:アイボリー、ブラック、キャメル、オリーブ
サイズ:44〜52
価格:¥61,600(税込)
商品番号:24-16-0207-248



<BAGUTTA>のコーデュロイを使用したダブルブレストジャケットです。

ダブルブレストですが、シャツ主体のブランドだけあり、一枚仕立ての軽い作りですので、重厚さは無し











ストレッチが効いた中畝のコーデュロイですので、見た目の印象も着心地も軽い印象です。










カラーバリエーションは、キャメル、オリーブ、アイボリー、ブラックの4色









どれも合わせやすくて、良い色合いです。



キャメルは、MR_BEAMS 54ページに掲載されています。








私、着てみました。

身長175cm、普段ジャケットはサイズ48、シャツはサイズ40、パンツは48で穿ける物もありますが50が好みな46歳です。










肩の収まりは、これ位かなと思いますが、脇下の身幅、特に胴回りが細いですね…










ダブルのボタンを留めると公開処刑みたいにパツりますが…

基本留めませんよね。

全体のバランスは、48で良いかと。









痩せているCHINENが着ても、細いっすねー

と言っていたので、誰が着ても細いんです。

ですが、ストレッチ効いててしなやかですよ。




インナーのニットは、ホワイトでクリーンに









<GRAN SASSO> 12ゲージ クルーネック ニット
サイズ:44〜52
価格:¥27,500(税込)
商品番号:24-15-0038-343








デニムやチノパン、ドローコードパンツとも相性が良い、色々な着こなしを楽しめるモデルですので、お早めにどうぞ!





それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO



INAE ラストダンス:<LEVI’S(R) >& <BEAMS F> お得な<LARDINI>編

こんばんは。


お知らせが直前になってしまいましたが…

当店の初代店長(現在ではいわゆる店長はショップマネージャーという肩書ですが、20年前はまだ店長と呼ばれておりました。)、初代サービスマスターにしてリビングレジェンドINAEがひとまず1/16最終出勤で1ヶ月程のロングバケーションに入ります。

リフレッシュ後は再び当店の店頭で活躍予定ですが、直近のINAEの出勤は残り1/11(水)14(土)15(日)16日(月)のそれぞれ14時までとなりました。

全て半休なので14時上がりなのと、席を外している時間帯もありますが、ご都合が合う方は、お立ち寄りいただければ幸いです。


では、年末から撮り溜めてきたINAEスタイルの紹介です。







ジャケパンスタイルに、ボタンダウンシャツと、ニットベストの王道コーディネート。

パンツは季節感を楽しめるコーデュロイ







INAEが穿いていると、どこぞのテイラードのパンツと思いきや、リーバイスのスタプレストとのこと。








30年くらい前?に津田沼の古着屋で入手した逸品とのことですが、変にくたびれずに、良いアジが出てますよね。

当時掘り出しものがある穴場だったようです。







カジュアルになり過ぎないように、スエードのチャッカブーツを合わせているのも良し。








BEAMSの生き字引、INAEらしいテイラードとヴィンテージをMIXしたスタイルはお手本ですね。


当店はジーンズNGという何だかなぁ…というローカルルールがあるようなのでアレですが…色落ちしたデニムを合わせたりしても良し



再びトップスに戻りますが、INAEも愛用している<BEAMS F>オリジナルボタンダウンシャツシリーズの今シーズンモデルが現在SALEになっております。











<BEAMS F> コーデュロイ ボタンダウンシャツ
カラー:オフホワイト、ベージュ
サイズ:37〜43
価格:¥14,080(税込)
商品番号:21-11-0127-563



細畝のコーデュロイなのが季節感を楽しめて良いですね。









ニットカーディガンに合わせたり、ニットタイやウールタイでスポーティにタイドアップもオススメです。








<LARDINI>のジャケットは30%オフ!








そして、ハリスツイードを使用した<BEAMS F>のジャケットも30%オフです。








タイはブラックだとよりモダン?かも









INAEブログまだまだ続きますよ〜






SALE品以外は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。


オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO





<Brilla per il gusto> 懐かしのUKテイストとモダンさ編

こんにちは。


入荷してきた時は、ベテランスタッフはあのブランドを彷彿とさせる雰囲気を懐かしがっていました。

最近お話しした昔からのお客様も見た瞬間、思い出されたようです。








フリースでブラウンというのが新鮮です。








<Brilla per il gusto> フリース カバーオール ジャケット
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:XS〜XL
価格:¥52,800(税込)
商品番号:24-16-0090-167


<Brilla per il gusto>オリジナルのフリースジャケットです。

ハンティングジャケットと、カバーオールのMIXされたテイストが雰囲気良いですね。

裾がラウンドではなくてスクエアなので普段ジャケットを着ない方でも取り入れやすいと思いますし、背面も切り返しやベルトなども一切付いていないシンプルなデザインです。








エリは立てた方が雰囲気が良くてオススメです。








あの人頑張ってるな…感が出ないのがグーです。







もちろん寝かせても良し








普段ジャケットサイズは48がジャストのマネキン君でシャツの上からサイズMを着用


ジャケットの上からも着用できるようにややゆとりのあるフィッティングですが、裾がスクエアなのでバランスは取りやすいかと。







フリースをタイトに着ている人も見苦しいですからね…








ブラウンとブラックの2色なので、ワークやアウトドアっぽくならずに街着として着やすいテイストです。



エレガントにネッカチーフを巻くも良し、カジュアルにアメカジっぽくも良し。


色々な着こなしが楽しめると思いますので、ワードロープにあると重宝すると思いますよ。



それでは、また明日お会いしましょう。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO





SALEお得情報⑥:<PT TORINO>編

こんにちは。


昨日の雪は思ったより降りましたね。


吉祥寺のある武蔵野市に住んでいた時は、品川区に住んでいた時よりも寒くて、雪の積もり方も多かったように感じました。

安アパートのほとんどひさしの無い2F通路に30㎝以上積もり、ドアの開け閉めが大変だった時がありました。

雪の翌日が偶然休みだった時は、早起きして高尾山の奥にある景信山から登って、高尾山口の方にスノートレッキングを数回楽しんだり。

奥多摩まで行くと大変なことになりますが…何度も行っていた高尾周辺だと50㎝以上?と結構積もっていても、元々の登山道がある程度整備されているので何とか楽しめます。木々が雪化粧して景色が一変するのと、富士山の眺めもキレイなのが良いですね。


かつては趣味と言える位ハマっていたトレッキングもすっかりご無沙汰しておりますが…このディスプレイのパンツの紹介が遅れました。









ウエストの持ち出しが長めで、コインポケットのフラップもあるので、ベルトレスで穿いてもサマになるパンツです。





<PT TORINO> コーデュロイ 2プリーツ ワイドスラックス
カラー:オフホワイト、グレイッシュブラウン
サイズ:42〜52
価格:¥28,490(税込)
商品番号:21-23-0914-512


季節感を楽しませてくれるコーデュロイパンツが、30%オフになりました。




このグレイッシュブラウンという色合いもなかなか良いんですが、オフホワイトの柔らかい色合いの使いやすさは抜群


サイズ46を穿いています。




2プリーツの腰回りからモモにかけての余裕に対して、膝から下は程よくスッキリ





バックスタイルも、ヒップポケットのフラップが腰位置を高く見せてくれます。

いわゆる脚長効果ですね…





参考までに、PT TORINOはこのモデル(上)以外にもコーデュロイパンツをラインナップ。





こちら(下)は、細畝で1プリーツの仕様です。


<PT TORINO> 別注 コーデュロイ 1プリーツ スラックス
カラー:ホワイト、ベージュ、ブラウン
サイズ:42〜52
価格:¥26,180(税込)
商品番号:21-23-0916-512




ベージュは、クリーム寄りな色合いです。


ブラウンは、先程のグレイッシュブラウンと比べると、この位の違い





参考になれば幸いです。


SALE対象ではないですが、ケーブルニットもステキですよ。






サイズ46を着用






柔らかいグレーの色合いが上品です。

肌触りもなめらか…






何度も紹介しているコートも品薄になってきました。



お早めにどうぞ。



では、また明日お会いしましょう。

私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。

KATO





SALEお得情報⑥:<LARDINI>編

こんばんは。


深夜UPは今日までにして、明日からは夕方前UPに戻していきたいと思っております。


SALEの初日2日間は、半分位レジだったのですが、お会計の際に数点旅立つのを見送り、やっぱり洒落てるな…と思ったのが、コチラのニットです。






入口の男前が着ております。







<LARDINI> ショールカラー カーディガン
カラー:キャメル、ボルドー
サイズ:S,M,L
価格:¥45,430(税込)
商品番号:21-15-0630-272





キャメルのインナーに、メランジ調のブラウンを合わせるコーディネートも色っぽさと上品さを楽しめてステキですね。







サイズは限られますが、お得な機会にいかがでしょうか?



KATO