タグ「ポロシャツ」の記事

Gosen Knit Polo...

こんばんは!

土曜日担当の﨑野と申します。


皆様、いかがお過ごしでしょうか。

私は先日、かなり伸ばしていた髪を整える為に美容院に行って参りました。

以前まで担当して下さっていた美容師さんが退社され、奥様の故郷に帰郷されたので、約8年ぶりに新しい美容院に出向きました。

初訪問の美容院特有である若干の緊張感は、不安と期待が入り混じる不思議な時間でした。

その後、無事オーダー通りの髪型にしてもらう事が出来、大満足でございました!

担当の方が居なくなってしまった寂しさがしばらくありましたが、安寧の地(美容院ver.)を見つける旅を続けていこうと思います。


さて、本題に参ります。

ご紹介させていただくのはこちら。


BEAMS PLUS / Knit Polo Hemp
カラー:LT.GREY、BLACK、BEIGE、D.GRN、NAVY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:38-02-0050-156

新潟県五泉市で作られている五泉ニット』。

25年春夏シーズン新作は、こちらのニットポロでございます。

大満足な5色展開となっており、どの色をチョイスするか悩んでしまう素晴らしいカラーリングとなっております。


素材には、麻素材であるヘンプを採用しております。24番手の糸を2本撚り合わせ、12Gを表現している為、一見すると上品ムードな見え面ですが、触れてみると程良い厚みとハリを感じることが出来、一枚で着ても、ジャケットやブルゾンと合わせても違和感の無いデザインとなっております。

また、生地の表面にヘンプ特有の節が若干見られるのも天然繊維ならではの風合いかと思います。


裾リブはこの様にしっかりとテンションが効いており、身幅にナチュラルなブラウジングが生まれるシルエットを実現させています。


袖リブも、裾同様にリブ仕様に。

テンションはキツ過ぎず、程良い塩梅に調節されています。

また、リブ自体のピッチも細過ぎず、カジュアルなムードも感じさせるのは、個人的にも着こなしやすいなと思います。


こちらは、GOSEN Knitオフィシャルブランドマークとなっており、五泉の『五』をモチーフに、編地のパターンと糸が編まれる仕組みをシンボル化しております。不思議と、ひっそりとロゴが充てがわれているだけで、高揚感が生まれ、スペシャルなアイテムを手にした気持ちが増幅します。


こちら、Mサイズを着用しております。

まず第一に、涼しいというのが1番な感想です。そして、着用感が気持ち良くずっと着ていたい。そんな質感です。

袖丈は、ちょうど肘に当たるくらいのフィット感で、こなれたムードに。

裾リブのテンションにより、綺麗なブラウジングが見られます。


それでは最後にスタイリングを。


シンプルにネイビーブレザーを羽織ったスタイルです。

ただ、BLACKをチョイスしていることにより、アイビールック的スタイルでは無く、あくまでもサラッと羽織ったジャケットがブレザーだったというくらいに、気軽なスタイルを意識しました。

パンツは同色のベイカーパンツを合わせ、BEAMS PLUSスタイルには欠かせない、ブレザー×軍パンスタイルを、よりシックなカラーリング選定により、モダンに昇華させました。


いかがでしたでしょうか。

ニットポロと聞くと、Tシャツよりもやや真面目な印象で、若干ハードルが高いイメージですが、そんな考えを簡単に払拭させてしまう、モノとしてのクオリティーと、MADE in 五泉の素晴らしさをご体感いただけます。

是非!


﨑野



↓日々、スタイリングやフォトログ等も更新しております。自分なりの世界観を表現しておりますので是非、お気軽にフォローやお気に入りも、宜しくお願い致します。 


Polo.

こんばんは!

木曜日担当の崎野です!


皆様、いかがお過ごしでしょうか。

最近は気温が高まってきて、いつのまにか春が抜け落ちてしまったような感覚に陥っています。折角、好きな季節なのでもう少し楽しみたいなと思いながらも、欲しい服は半袖にゆっくりシフト気味。

いつまで経っても貯金が出来ません。


さて、本題に参ります。

本日ご紹介させて頂くのはこちら。


BATONER × BEAMS PLUS / 別注 KNIT POLO SHIRT
カラー:IVORY、BRICK、DARK GREEN
サイズ:1、2、3、4
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-02-0028-905

クローゼットに1着はあって欲しい。そんなニットポロです。シャツやTシャツに比べると出番が限られる。そんな方もいらっしゃると思いますが、こちらのアイテムはいつだって着ていたいと思える逸品です。

色は写真の通り、3色展開しております。


BATONERのニットポロと言えば外せないのがこちらのIVORY。

真っ白では無い、淡く柔らかさのある色味が絶妙です。

これにはUSED感のあるブルーのデニムなんて合わせたいのは私だけでは無いはず。


BRICKという色名が名付けられたこちら。

日本語で、レンガという意味。その名の通り、赤茶色の様な独特なカラーリングに。

個人的にはこちらの色がお気に入り。

BATONERらしい何とも形容し難い美しい色だと思います。


そして最後はDARK GREEN。

日に当たると一見明るいGREENに見えますが、目視するとかなり深みのある色です。

明る過ぎないトーンだからこそ、他のアイテムと合わせやすく、より大人っぽいシックな雰囲気でご着用頂けるかと思います。

BRICKとDARK GREENの2色が新たに登場し、より一層魅力的なラインナップとなりました。

さて、ディテールですが、、


生地は、超細番手の空紡糸を双糸にし、ハイゲージで編むことにより、サラッとした質感だけでなく、良い意味で僅かに粗野感も残る風合いに。


こちらは、裾部となっております。

写真の通り、前後で長さの違うデザインに。

これは、スポーツウェア由来で、後ろ側の裾がパンツから飛び出さ無い様に、工夫されたディテールです。


こちらは、裾部をアップした写真です。

ボディと裾リブ部分が細かく、丁寧に繋ぎ合わされている事が分かります。


最後はボタンに注目して頂きたい写真です。

IVORYには、上品に艶のあるボタンを。


BRICKとDARK GREENにはBLACKに近い、どちらかというとマットな質感のボタンです。

色によってボタンの質感まで変える拘りが、流石だなと感服しました。


いかがでしょうか。

これほどミニマムなデザインのニットポロなのに、沢山の拘りに溢れています。

まだ肌寒さの残る今の時期。ジャケットやブルゾンのインナーに差し色として。

本格的に夏が近づいて来ても一枚で様になるユーティリティポロシャツです。


是非!


崎野



↓日々、スタイリングやフォトログ等も更新しております。自分なりの世界観を表現しておりますので是非、お気軽にフォローやお気に入りも、宜しくお願い致します。 

着やすさとポップさ。

皆様こんばんは!

月曜日担当の崎野です!


先日、少し大きな所謂スーパー銭湯に行ったのですが源泉を引いている為、独特な泉質で心地良い時間を過ごせました。

隣に浸かっていたおじ様と会話が弾み、夕飯をご馳走になるというほっこりエピソードもあり、大変有意義な時間となりました。


さて、本題に参ります。

本日ご紹介させて頂くのはこちら。

BEAMS PLUS / パネル ストライプ ポロシャツ
カラー:WHITE、BLACK、NAVY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥11,000(税込)
商品番号:38-12-0016-048

どのシーズンでもご着用頂き易い、鹿の子生地のポロシャツです。

前後見頃と袖に切り替えの入っているデザインとなっていますが、3色共バランスの良い色組で、クラシックながらポップさも有り、合わせるものを選ばない万能アイテムかと思います。


身幅にややゆとりを持たせているので、まだ気温の低い今の時期は、タートルネックやハイネックのカットソーと合わせて頂くのもオススメです。


袖や襟はリブ仕様になっており、コットンだけでなく、ポリエステル、ポリウレタンを混紡しており、伸縮性が確保されているだけでなく、生地が肌に触れる際もノンストレスとなっております。


後ろ見頃が少し長く設定されているのは、屈んだ時に地肌が見えづらく、タックインした際にも後ろの裾が出づらい様に工夫された、クラシックなデザインとなっています。


いかがでしょうか。

一見、クラシックなディテールを詰め込んだポロシャツですが、一枚着とインナー使い両方の場面での活躍が期待出来るアイテムは、中々無いのではと思います。

是非この機会に!


崎野


↓日々、スタイリングやフォトログ等も更新しております。自分なりの世界観を表現しておりますので是非、お気軽にフォローやお気に入りも、宜しくお願い致します。 

愛を。

こんばんは!

月曜日担当の崎野です!


長いようで短かったGWも終わってしまいました。

嬉しいことに、遠方からはるばるご来店される方も多く、色々お話しさせて頂きました。

改めて、お客様に愛されているお店なんだなぁとしみじみ。。

気を引き締めて、より一層頑張ります!


さて、愛を頂いてばかりでは申し訳ないので、私の愛してやまない、このブランドのアイテムをご紹介致します。


BATONER WOOL POLO SHIRT
カラー:GREIGE、YELLOW、LIGHT NAVY
サイズ:1、2、3
価格:¥26,400(税込)
商品番号:38-02-0015-905


BATONERならではの上品な、ウールポロシャツ。

カラーリングもなんとも言えない、淡いトーンに心惹かれます。

3色どれをお選び頂いても、間違いなくこの夏スタメン確定なのではないでしょうか。



ウール100%とは思えない、この艶感と柔らかみ。

なぜ、このような仕上がりになるのか。

それは、繊維が柔らかく細いメリノウールを、綿に使用する紡績機で、ゆっくりと時間をかけて紡績している為。非常に繊細で艶のある生地が完成します。

この様に春や夏でも、ウールを快適に着用して頂けるように、創意工夫がなされています。


袖と裾にリブが付いており、着用した時に程よく袖周りや胴回りに、膨らみが残り柔らかい印象が強調されます。

リプ自体のテンションも、強すぎるわけではないので、窮屈さやシルエットの癖なども、感じずに綺麗に着用して頂けます。



重力に任せるがままに裾にかけてトロッと、生地が溜まる見え方。

袖と裾のリブがあってこその、絶妙なバランスが100点満点です。



着用サイズ:2

最後にスタイリングを。

私の選んだカラーはGREIGEです。

大人っぽさと洒落感が絶妙だなと思い、セレクトしました。

ポロシャツのカラーや雰囲気を活かすために、パンツやシューズは、極力シンプルな物を。

レザーシューズや、トラウザーズ等と合わせると、よりエレガントなスタイルになるのではと思います。


ご紹介させて頂いたウールポロシャツ以外にも、BATONERのおすすめアイテムは多数ラインナップしております。


是非店頭でお待ちしております!

MUNSING WEAR のポロシャツ。


いつもご覧頂きありがとうございます。


佐藤です。


いよいよ始まりましたゴールデンウィーク。

皆様どう過ごされますか。私は、出勤させて頂いております。店頭でお待ちしております。。。


さて、本日はこちらのご紹介。






Munsingwear × BEAMS PLUS / 別注 ソリッド ポロシャツ
カラー:BLACK,BANANA,LIGHT OLIVE,LIGHT BLUE
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥15,180(税込)
商品番号:38-02-0016-408

去年はありがたいことに完売致しましたこちら。新色として、バナナ、ライトオリーブ、ライトブルーが登場。バナナとライトブルーのカラーはMUNSING WEARの過去アーカイブからサンプリングした復刻仕様のもの。夏らしい明るい色味は、一枚で着ても様になる、インパクトあるものになっています。ライトオリーブは、プラスらしくミリタリー要素の強いオリーブを提案させて頂きました。このオリーブは適度な軽快さのあるカラーリングで春夏の格好にぴったり。土臭く無い仕上がりに個人的にとても満足です。


そして、




Munsingwear × BEAMS PLUS / 別注 クレリック ポロシャツ
カラー:NAVY WHITE,NAVY GREEN
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥15,180(税込)
商品番号:38-02-0017-408

クレリックの方はネイビー×グリーンの新カラーが登場。何となくですが、ボーリングシャツライクな見え方。50年代の雰囲気が味わえるロカビリーイメージに。襟の切り替えがあるだけで程良いアクセントがあり、襟部分とボディ部分でパンツの色を拾う、なんて言うようなこなしも楽しめるかと思います。


改めて型ですが、




私でMサイズを着用。










ブランドのマークでもある、ペンギンのリトルピート君を刺繍。刺繍カラーとボディのマッチングも楽しんで頂きたい。


脇下のアクションガゼットは、可動域を広げる為のデザイン。ゴルフを嗜むスタッフに聞く所によると、これがあるのとないのとでは全然違うとか。


さて、様々なスタッフの着用したシーンをご覧下さい。














一部画像が乱れました。

すみません。


オススメです!是非ご検討下さい!


佐藤。


お気に入りとフォロー宜しくお願い致します。↓