タグ「giacometti」の記事

〈LACOSTE〉今も昔も変わらない定番アイテ厶と着こなしと。

銀座よりこんにちは、北角です。


もうこの時期になったら


私「いよいよポロシャツが恋しくなるよね?」


そうなるとまず頭に浮かぶのは…


私「やっぱりコレでしょ!」


ではご紹介させて頂きます。







LACOSTE / L1212AL ポロシャツ
サイズ:2、3、4、5
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-02-0118-462

LACOSTE / L1212AL ポロシャツ
サイズ:2、3、4、5
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-02-0148-462

アップしてみました。


耐久性や柔軟性に優れた綿100%のピケ素材を採用。


洗濯を繰り返しても肩崩しにくく、汗をかいても肌にベタつきにくい快適な肌触りが魅力的な





1933年に誕生し、全てのポロシャツの原型である〈LACOSTE(ラコステ)〉のL1212モデルが本日の主役。


参考になればと、

以前のスタイリングでは身長168cmの私で、サイズ3を着用しております。


以前に所有していた時はサイズ2でしたが、ややゆとりあるぐらいのサイズ3が今の気分にピッタリ。


個人的には

 

ジャケットコーディネートにタックインして取り入れるのがお気に入り。



西口「今シーズンはどうしてもBEAMS Fで展開したかった!」



と自身も同ブランドを愛用するディレクター西口の勢いそのままに、もうこんなに色バリエーションが揃う事はないであろうぐらいのボリューム感ですので、





それぞれのマネキンに着用させつつ、店内中央のカジュアルコーナーに商品を集めてご紹介しております。


例えば、

ボーダーのボートネックTシャツの


 

インナー使いで襟を覗かせ



そこに敢えてウールパンツとグルカサンダルでドレス感をプラスした



大人っぽいフレンチカジュアルなコーディネートに取り入れたり、



ブルゾンの中のチェック柄に色を合わせたインナー使いに



ホワイトパンツで軽快感をプラスした



クラシックな印象の強いハリントンジャケットをスポーティーにカジュアルダウンしたコーディネートに取り入れたりと。


これはあくまで一例過ぎないほど様々なコーディネートでお楽しみ頂けますよ。


定番色からアクセントになる色まで豊富に取り揃えたカラーバリエーションとなっております。


ぜひ見て触れてお試しになってみてはいかがでしょうか?


本日もお付き合い頂きありがとうございました。


フォロー頂きますとタイムラインより投稿をすぐにご覧頂けますよ。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


マッスルブラザーズ〜兄弟対決〜③

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。



前回までの流れは、こちらからご覧ください。

マッスルブラザーズ〜兄弟対決〜①

https://www.beams.co.jp/blog/gnz/66833/

マッスルブラザーズ〜兄弟対決〜②

https://www.beams.co.jp/blog/gnz/66898/

①と②を読んでいただきますと、幸いです。

では、早速…!


アントニオ井口の攻撃です!



井口

「行くぞー!!!」






井口のコーディネートがこちら。





スタッフ細田は素朴な雰囲気のカントリー感のあるジャケットスタイルでした。

ですので、井口はあえてニットにコートを羽織る、よりリアルテイストでシティイメージなカジュアルスタイルを。


シューズとニットをブラックにし、締めるところは締めるイメージ。


パンツは自身も愛用しております、〈GERMANO〉のホワイトデニム生地のワイドパンツを。

トレンドかつリラックスした、余裕のある雰囲気です。



タートルネックニットの柔らかい雰囲気を、ブラックで引き締める。
コートが主役ですので、そのラギットなイメージは消さないようにしながらも、土臭くなりすぎないコーディネートを心がけました。



スタッフ細田のコーディネートを、ジャーマンスープレックスだとするならば。

井口のコーディネートは、さながらハーフネルソンスープレックスですかね。



いや、あまりしっくりこないですね…笑


そんなことは置いておきまして。




今回のシングルマッチの対戦結果の決定方法についてお知らせいたします。


スタッフ細田のコーディネート
マッスルブラザーズ〜兄弟対決〜②
https://www.beams.co.jp/blog/gnz/66898/

井口のコーディネート

マッスルブラザーズ〜兄弟対決〜③

(今お読みいただいているブログです)



お好きなコーディネートだった方のブログをお気に入り登録していただきたいと思います。

単純明快。お気に入りが多かった方が、今回のシングルマッチの勝者となります!



もちろん、どちらもお気に入りしていただいて大丈夫です!


ぜひ、皆さまの熱い応援という名のお気に入り登録を、お待ちしております。



最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。



フォローやお気に入りをしていただきますと、タイムラインでの最新記事の閲覧や、過去のアーカイブを遡っていただけます。

非常に便利ですので、ぜひ!



ビームス 銀座。

全員が皆さまに喜んでいただけるよう、精進しておりますので、どうぞよろしくお願いします。



それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口