皆さんこんにちは!
BEAMS PLUS HARAJUKU のチェック神本です!
毎年思う事ですが今年の夏は暑さのレベルが段違いだなと、、、海外の方が多く来店される原宿地区ですが日本ってこんなの暑いんだね!と言われる事が殆ど。
今年は時に湿度が高くベタつく嫌な暑さですよね、癖っ毛の私には湿度は天敵。オススメの癖っ毛対策があればご教授頂きたいです。
それでは今回ご紹介させて頂くアイテムはこちら!

KAPTAIN SUNSHINE 日本のみならず私の体感ではアジア圏のお客様から多くの支持を受けている日本が誇るMADE IN JAPAN。
名品Walker Coat、 Traveler Coat を筆頭に生地と製法のクオリティの高さが秀逸。
ブランドの大元である「クリップクロップ」は洋服業界で名の知れたファブリックカンパニーである事がその要因となっているのです。
今回ご紹介させて頂くこちらのオープンカラーシャツ、実際に肌で感じて頂きたい柔らかさと軽さ、その理由はコットンとシルクの交織した高密度ツイル。

旧式の織機でゆっくりと織り上げ、生地洗いと天日乾燥にて空気を含み、絶妙な風合いのオリジナル・シャツファブリックを使用しているとの事。

シルクの混率は21%と全体の半数に満たないながらもこの光沢感と細かいシワを見て頂くとお分かり頂けるであろう生地の柔らかさ。
糸が長ければ長いほど上質で肌触りが滑らかになるコットン、繊維長が35mmを超える超長綿を使用する事でシルクライクでありながら、柔らかすぎず程よいウエイトを保つ事が出来ているのです。

オープンカラーシャツ、襟と第一ボタンを開いた際の鋭角な作りとに半して、胸元の開きは開きすぎず柔らかく広がっているこの雰囲気はエレガントというか大人らしさを感じさせる表情に。

177cm 痩せ型の私でサイズ38 Mサイズ相当を着用しておりますがやや肩は落ち気味で身幅にもしっかりとゆとりがある、ボックスシルエットなフィッティングとなっております。

ダブルフラップポケット、ミリタリーのエッセンスを感じさせるディテールワークですが生地の表情はドレスシャツのようで、フィッティングは現代に落とし込みやすいものに。
やや太めなストライプ柄はパジャマシャツのようにも見え、リラックス感のあるパンツとのコーディネートも楽しめる事間違いない1着。

ネイビーとパープルと足して2で割ったような私にはナスコンのように見えますがこのあまり目にしないカラーリングも惹かれる点のひとつ。
要チェックな1着である事はマチガイナイです。
それではまたの機会に、
神本