いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
藤井です。
東京の天気は、1日の中で降ったり止んだりと中々読めません。
晴れなのに急に雨が降る、これが一番苦手です。。
ただ、洋服に関して言えば話は変わり。
〇〇なのに〇〇、は大好物。
例えば、、こちらのシャツ。
dip × BEAMS PLUS 別注 ミリタリー オックスフォード コンビ シャツ
カラー:サックス
サイズ:M,L
価格:¥16,000+税
商品番号:11-11-6523-965
dipより。
BEAMS PLUSが別注したシャツが入荷しております。
ミリタリーベースなデザインなのにオックスフォード。
「オックスフォード」って良いですよね。
シーズンも問わず、糸の太い細いで表情も全く異なる見え方に。
ボタンダウンシャツでの作りが定番ですが、、このような別の提案があると嬉しいですね。
こちらのオックスフォード生地は
細めの糸を使用した、ハリと光沢感のある上品なものとなっております。
フィッティングも、昨今の流れをそのままに
イージーフィット。
今時期から軽い羽織り物として有用な、ある意味便利なサイズ感。
それでは、詳細にクローズアップ。
やはり注目すべきは、ココ。
dipらしい切り替え。
ブランドらしさを分かりやすく感じられます。
シンプルな切り替えが、このシャツのキャラクターを際立たせる大きな要因に。
ポケットデザインの出自は、ミリタリー。
そう感じさせないのは、やはり生地と色遣いの妙でしょうか???
デザインソースは、少し武骨なものであっても
こういった生地の“こなし”なら、気負わずスタイリング出来そう。。!
先日のブログでも少し書きましたが
僕が着目したのは、ボタン。
色の見せる軽さもあり、良い意味でチープな素材感が良い。
アジャスタブルな仕様なので、お好みで締めたり緩めたり。
それでは、スタイリング例を。
佐藤も、はにかんでしまうシャツ。
シャツのキャラクターに合わせて、ミリタリーパンツを合わせてますね。
ミリタリー×ミリタリーでも、重さの無い爽やかな見え方に。
足元にはモカシン、グッドです。
後日、再びdipのシャツを紹介します。
そちらはどんな柄や生地の提案なのでしょうか、、
お楽しみにしておいてください!
まさに、今!なシャツ。
大変オススメ。
百聞は一着に如かず、です。
藤井
【営業時間変更のお知らせ】
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、営業時間を当面の間下記の通り変更させていただきます。
7月27日(月)〜当面の間
営業時間 12:00〜20:00。 ※今後の状況により変更する可能性がございます。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、ご理解を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
(↑こちらをクリック)
"All Night BEAMS PLUS"
始まりました!!
(↑こちらをクリック)
原宿地区での駐車場サービスが始まりました。
↓日々少しずつ、スタイリングやフォトログ等々、更新しております。是非、フォローやお気に入りも宜しくお願い致します。↓