E. G. F. P.

392 2020.11.28

"ENGINEERED GARMENTS FIELD PARKA"




いつも

BEAMS PLUS HARAJUKU BLOGを

ご覧頂きありがとうございます。




392です。




久しぶりに古巣の千葉県柏市へ

カレーと古着を目指して行って参りました。

4、5年振り?!でした。

あそこの店が、、、!

あの店があっちに移転したんだ、

ここで良く◯◯したよね〜、なんて。

4年間勤務していたので

変わらない雰囲気と

少し変化した街並みが

なんだかしみじみと感じました。

良い街だ、柏!



、、、

それでは、

本日ご紹介しますのはこちら!





ENGINEERED GARMENTS フィールドパーカ
カラー:オリーブ
サイズ:XS、S、M
価格:¥99,000+税
商品番号:11-18-5650-334







エンジニアド ガーメンツの

"バッグ要らずアウター" の代名詞的モデル。

これだけポケットがあれば

お出掛けする時、無敵です。

『あの時のフィールドパーカ、良かったですよね〜』なんて

ファンの方となら語れる程の定番アウター。

今年度版はベルテッド仕様が目を引く仕上がり。





BEAMS PLUSでは

コットンダブルクロス版をご用意しました。

冬にしかリリースされない

コットンダブルクロス。

冬に親しみのあるウールメルトンなどに引けを取らない

重厚な見え方の綿素材。

【コットン=オールシーズン対応素材】

という概念を覆してくれる

分厚くて固い素材です。

だからこそ、

着て、洗って、を繰り返せば

生地もしなやかになり、

風合いも高まる事でしょう。

まるでレザーのように、、、。



【コットンダブルクロス≒ヴィーガンレザー】?!








(ここにもポケット!)

裏返してみました。

袖と胸回りには

キルトライ二ングが搭載。

袖通りの良さもさることながら

温かいも確保。







私のお気に入りポイントは、

この首回りです。

キルトライニング、

コーデュロイ、

ダブルクロス、

様々な素材のオリーブカラーが

絶妙に組み合わさり、

正に、

ブランドの真骨頂とも言える見え方です。









私(175cm)でMサイズを着用しています。

実は、

Lサイズはご好評につき完売しております。

しかし、

いつもLサイズを選ぶ私も

Mサイズで十分な大きさです。

普段のアウターはマウンテンパーカですが

それと似たバランスで丁度良いです。

ローゲージニットが着られたら十分です!



是非、お試しください!




392







↓日々少しずつ、スタイリングやフォトログ等々、更新しております。是非、フォローやお気に入りも宜しくお願い致します。↓






(↑こちらをクリック)


"All Night BEAMS PLUS"

始まりました!!




(↑こちらをクリック)

原宿地区での駐車場サービスが始まりました。


BEAMS PLUS ディレクター 溝端からの情報も要チェックです。